
私が自己肯定感を得たプロセス・手法 -6:比較と競争から距離を取り、自分の目標に集中する-
こんにちは。アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。連日「自己肯定感を上げるための手法」シリーズをお送りしております。このシリーズでは、私が自己肯定感...

私が自己肯定感を得たプロセス・手法 -7:「愛されている」ということにしておく-
こんにちは。アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。連日「自己肯定感を上げるための手法」シリーズをお送りしております。このシリーズでは、私が自己肯定感...

私が自己肯定感を得たプロセス・手法 -8:自分の成長にフォーカスする-
こんにちは。アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。連日「自己肯定感を上げるための手法」シリーズをお送りしております。このシリーズでは、私が自己肯定感...

私が自己肯定感を得たプロセス・手法 -9:苦手なことには極力手を出さない-
こんにちは。アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。連日「自己肯定感を上げるための手法」シリーズをお送りしております。このシリーズでは、私が自己肯定感...

私が自己肯定感を得たプロセス・手法 -10:いつでも自分の感覚を1番大切に-
こんばんは。アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。連日「自己肯定感を上げるための手法」シリーズをお送りしております。このシリーズでは、私が自己肯定感...

自尊心がゆらぎやすい
こんばんは。アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。昨日までご紹介しておりましたこちらの本ですが...

人を頼るには自信が必要
こんばんは。アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。昨日...

それは本当に「私のせい」なの?
こんばんは。アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。本日の記事は、何かが起こると「自分が悪い」とか「自分がもっとこうしていれば違う結果になったのではな...

他人の褒め言葉
こんばんは。アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。今日は梅雨の中休み、綺麗に晴れて心地の良い1日でした。たまたま午前午後両方にテニスの予定を入れてい...

長所=ほぼ無意識にやっていること
こんばんは。アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。昨日の記事で、テニスのポイント戦を見ていた方に自分のプレーを褒めてもらったと書きました。しかし記事...