goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

デッキ公開:ビロウ修正に備えて海洋をやってみた

2016-07-25 01:01:42 | 雑記(COJ他)
昨日は午後から新宿→夕方から秋葉原→夜に再び新宿のコンボ。
秋葉原は久々に「ナツゲーミュージアム」に行き、
伝説の「バトルクルーザーM-12(シグマ)」をプレイしてきました。
所謂「ディープスキャン」系のSTGなのですが、
スピード感や撃ちまくりの爽快感があって、
一部での人気の高さを実感してきました。

COJは久々に全国をプレイ。
そろそろ新バージョンが出るということで、
もしかしたら《サイレントビロウ》が修正され、
それに頼ったデッキが全く組めなくなる可能性を見越し、
「海洋」でやってみました:


(画像©SEGA)

デッキそのものは既にネットで上がっているのでご存知の方も多いと思います。
捨札にカードを溜めて《レヴィアタン》をはじめとする特殊召喚能力持ちで盤面を作り、
その後は《幽世のイザナミ》《邪眼天使サリエル》《始世姫ジョカ》などで相手の盤面をこじ開けて打点を取る、
という感じです。

結果はというと6-0と無敗で進み、
ランクもSS3へ。
初めて使うデッキだったので勝手が分からず、
プレイミスも多かったのですが、
対面から露骨にメタを張られることが無く、
相手のミスにも助けられた感じです。

改めて感じたのが「捨札から特殊召喚」能力の「ぶっ壊れ」ぶり。
相手が6コスとか7コスとか使ってようやく更地にして1点取ってきたところを、
こちらはただで盤面をリカバリーし、
時には《イザナミ》や《サリエル》で点を取り返すことがあるというのは、
やはり異常といえます。

一度特殊召喚モードに入れば大量失点する展開は殆どなくなるので、
そこからどう詰めてゆくかが難しく、
そして面白いところです。
まだ使いこなせていないところも多いので、
もう暫くは使ってみたいと思います。

以上、「海洋」試運転についてのお話でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。