昨日は夜から新宿→高田馬場のコンボ。
恒例のミカドダラバー部に参加してきたのでした。
今回も例によってクロニクルをまったりと解放してきたのですが、
久々に「無理ゲー」を踏んでしまいました。
「マシロヒ星系《オノセ》」です。
このエリアは対空のパワーアップしか出ない「攻撃力上昇ルール」で、
選べる機体の1つが初代ダライアス準拠の「オリジン」。
何の気無しにオリジンでやってみたのですが、
初期アーム(自機の耐久値)の低さに加えて、
道中での被弾がかさんで酷い展開に。
結局2回挑戦して最後の《ダークフレイム》を倒せず、
時間切れとなってしまいました。
構成的にはもう1つの機体で、
特殊装備である「バースト」が使える「ネクスト」を使えば安定なのですが、
やはりデフォルトがオリジンなのでこだわってみたくなったのでした。
構成的にも「非バースト機では無理」という程でもないので、
腕に自信のある方は是非オリジンでやってみると良いかと思います。
その後隣の攻略率100%の台で復習したのですが、
流石に慣れたのか残機1を残してクリア。
次回リベンジなるか、
それとも誰かがクリアしてしまっているか、
競争といったところです。
――
そんな感じで23時ぐらいまでミカドでまったりと過ごしてからお開きとなり、
いつも通り新宿経由で帰路に就いた次第です。
以上、久々のダラバーのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
恒例のミカドダラバー部に参加してきたのでした。
今回も例によってクロニクルをまったりと解放してきたのですが、
久々に「無理ゲー」を踏んでしまいました。
「マシロヒ星系《オノセ》」です。
このエリアは対空のパワーアップしか出ない「攻撃力上昇ルール」で、
選べる機体の1つが初代ダライアス準拠の「オリジン」。
何の気無しにオリジンでやってみたのですが、
初期アーム(自機の耐久値)の低さに加えて、
道中での被弾がかさんで酷い展開に。
結局2回挑戦して最後の《ダークフレイム》を倒せず、
時間切れとなってしまいました。
構成的にはもう1つの機体で、
特殊装備である「バースト」が使える「ネクスト」を使えば安定なのですが、
やはりデフォルトがオリジンなのでこだわってみたくなったのでした。
構成的にも「非バースト機では無理」という程でもないので、
腕に自信のある方は是非オリジンでやってみると良いかと思います。
その後隣の攻略率100%の台で復習したのですが、
流石に慣れたのか残機1を残してクリア。
次回リベンジなるか、
それとも誰かがクリアしてしまっているか、
競争といったところです。
――
そんな感じで23時ぐらいまでミカドでまったりと過ごしてからお開きとなり、
いつも通り新宿経由で帰路に就いた次第です。
以上、久々のダラバーのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。