goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

ダラバー部部長がJに復帰した

2016-07-06 01:23:32 | ダライアスバーストAC/CS
昨日は夜からほぼ1ヶ月ぶりの高田馬場へ。
勿論目的はミカドのダラバー交流会です。

ダラバーはクロニクルモードの終点である「ベクホイ星系《チハイ》」が丁度空いていて、
今なら1stクリアが取れるという状況でしたが、
私はいつも通り下のエリアを攻略することに。

今回印象に残ったのは「マシロヒ星系《ガク》」。
「外伝」が使えるエリアなのですが、
初期装備(アーム0枚)スタートの全アイテム解放という実質ノーミス限定なのに、
序盤の道中3連戦でアイテムが殆ど出ないという過酷な内容となっています。
特に3つ目の道中は前方から中ボスと隕石、
後方から小型機の高速弾という「挟み撃ち」があり、
非常にシビアなプレイを要求されます。
ある程度STG慣れしていないと厳しい構成となっています。

肝心のプレイはというと初見は開幕のボンバー暴発が祟って開幕で1ミスし、
そのままずるずると被弾が重なって件の3つ目の道中で終了。
2戦目で漸くクリアしたのですが、
ノーミスこそしたものの残りアーム0枚という、
ぎりぎりの展開でした。

――

そんな感じでいつも通り23時ぐらいまでまったり過ごしてから解散となったのですが、
今回はダラバー交流会でいつもお世話になっている「森羅」さんと2人で新宿へ。
何でもCOJがバージョンアップしたのをきっかけに復帰したとのことで、
足りないというカードを何枚か提供してきました。
最近のパックも買っているそうですが、
資産が揃うのはこれからという感じです。

私も少しだけ全国をやってきましたが、
勝率の関係で相手のデッキもかなり強力で、
非常にシビアな戦いを要求されました。
どちらかというと相手のミスや事故に助けられた感じなので、
もっと練習をしておこうと思った次第です。

森羅さんのプレイが終わったところで丁度良い時間になったので、
店を出て駅で解散。
そのまま帰路に就いた次第です。

以上、久々のミカドダラバー部のお話でした。

――

◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う



――

◎宣伝

転生の宴セガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。