昨日は久々に蘇我→千葉のコンボ。
蘇我は例によってG-linkを覗いただけで、
千葉は主にフェリシダでエミュレータをやっていました。
まずミスターバイキングをプレイしたのですが、
やはり3面を生き延びるビジョンがまだ見出せません。
ダッシュ兵士を振り切ったと思ったら画面外から岩が飛んで来て死亡、
とかかなりの嫌がらせです。
その後メニューを見てみると、
大昔に3-4時間はぶっ続けでやった覚えのある妖魔忍法帳(ニチブツ)が。
さすがにブランクがあるので1周出来るかどうか不安だったのですが、
難所の血の池地帯を抜けると少しずつこつを思い出し、
何とか1周クリアを達成。
最終的には3周目の血の池地帯直前のエリアで終了し、
ネームエントリーの「元禄花見踊り」を堪能したのでした。
ちなみにDr.マリオが終わらない人とか、
大魔界村をウェブの攻略記事のプリント片手にプレイして「止めない」人とか、
色々いた為にプレイ開始が遅れたのは秘密です。
そんな訳で22時近くまで千葉でまったり過ごし、
その後は例によって本八幡経由で帰宅となりました。
蘇我は例によってG-linkを覗いただけで、
千葉は主にフェリシダでエミュレータをやっていました。
まずミスターバイキングをプレイしたのですが、
やはり3面を生き延びるビジョンがまだ見出せません。
ダッシュ兵士を振り切ったと思ったら画面外から岩が飛んで来て死亡、
とかかなりの嫌がらせです。
その後メニューを見てみると、
大昔に3-4時間はぶっ続けでやった覚えのある妖魔忍法帳(ニチブツ)が。
さすがにブランクがあるので1周出来るかどうか不安だったのですが、
難所の血の池地帯を抜けると少しずつこつを思い出し、
何とか1周クリアを達成。
最終的には3周目の血の池地帯直前のエリアで終了し、
ネームエントリーの「元禄花見踊り」を堪能したのでした。
ちなみにDr.マリオが終わらない人とか、
大魔界村をウェブの攻略記事のプリント片手にプレイして「止めない」人とか、
色々いた為にプレイ開始が遅れたのは秘密です。
そんな訳で22時近くまで千葉でまったり過ごし、
その後は例によって本八幡経由で帰宅となりました。