昨日はコバさんが吉祥寺に現れるということで、
15時頃に吉祥寺入り。
来店時にはコバさん霧沢さんMIRAさんと地元の方が熱い対戦を繰り広げていました。
更に夕方になるとおのさんも交じり、
かなりの熱が入った戦いとなりました。
この日は専らリーン姫デッキを使ったのですが今回は引きが最悪で、
祠で完全防衛体制のおのさんにまるで太刀打ちできず、
その間に鍵を取られて祠を周りきられて終了、
という落ちばかりでした。
いくらネタ要素多めとはいえ、
祠に入れるのは入城して鍵落としが起きた後で、
かつ次の祠が空いている時(即ち全員CPUの時)ばかり、
というのはさすがに凹みます。
というかこの日はコバさんが絶好調で、
引き勝負や確率勝負は殆ど制していた様な感じでした。
13日の大会や20日のSDBに向けた調整とのことでしたが、
やはり注目すべきプレイヤーの一人かも知れません。
結局入城できたのは麓ガルダ複製を使った1回だけで、
その間に他のプレイヤーは合計数十回は入城しているので、
完全に負け組となってしまいました。
そろそろ別のデッキも考えるべき時かも知れません。
そんな訳で特に飲みも無く22時頃までずっと対戦してから帰宅となりました。
今度は13日に会うことになりそうですが、
その際には噂のエミュレータのある店を案内できればと思います。
15時頃に吉祥寺入り。
来店時にはコバさん霧沢さんMIRAさんと地元の方が熱い対戦を繰り広げていました。
更に夕方になるとおのさんも交じり、
かなりの熱が入った戦いとなりました。
この日は専らリーン姫デッキを使ったのですが今回は引きが最悪で、
祠で完全防衛体制のおのさんにまるで太刀打ちできず、
その間に鍵を取られて祠を周りきられて終了、
という落ちばかりでした。
いくらネタ要素多めとはいえ、
祠に入れるのは入城して鍵落としが起きた後で、
かつ次の祠が空いている時(即ち全員CPUの時)ばかり、
というのはさすがに凹みます。
というかこの日はコバさんが絶好調で、
引き勝負や確率勝負は殆ど制していた様な感じでした。
13日の大会や20日のSDBに向けた調整とのことでしたが、
やはり注目すべきプレイヤーの一人かも知れません。
結局入城できたのは麓ガルダ複製を使った1回だけで、
その間に他のプレイヤーは合計数十回は入城しているので、
完全に負け組となってしまいました。
そろそろ別のデッキも考えるべき時かも知れません。
そんな訳で特に飲みも無く22時頃までずっと対戦してから帰宅となりました。
今度は13日に会うことになりそうですが、
その際には噂のエミュレータのある店を案内できればと思います。