寿美男の七転び八起

世は全てが合・縁・奇・縁    ―寿美男頭脳―

定食屋、あかぎイン国分寺

2005年10月31日 12時58分08秒 | Weblog
  おっしゃーー今日も「ゆかり」メンバーの紹介いっとこかーー!!!!!

 今日はしゅうちゃんを紹介いたします。
 
  彼とは結構俺の私用もあり、ご飯を共にする機会が多いのですが、以前俺の働いていた新宿ミロード店の伝説的な人が調理をしているトンカツ屋さんにご飯を食べに行ったのです。
ビールを飲みつつ、そしてカツをつまみ、ご飯とキャベツをおかわりした俺らでした。
そして、会計のときがきました。店長が、
  「あっ、竹内いいよ今日は!!調理長も言ってるから!!またねー。」
 そうです、ご馳走になってしまったのです。すると横にいたしゅうちゃんは・・・

 「うぇーーーーーー!!!!!!!マジで――――――――????いけんっちゃ、いけんっちゃーーー!!!!払うけ、払うけ!!!!!!!!うぇーーーーーーーマジでー―――――????      ご馳走様でした。」って言っていました。

   本当にあなたは字では書き表しにくい驚きをしてくれますよねー。

 そんな感受性の豊かな君ですが、俺らの友達として始めて会話を交わしたあの日を覚えていますか???
 あれは、高校1年の夏。場所は鳥取県の海。そこには鳥居が海にあり、そこの岩からみんなで飛び込んで遊んでいた。そして、君はやってきてそうそう、
 
 「うぇーーーーーー!!!!!!マジで―――――――??????無理だっちゃ、むりだっちゃ!!!!!ごめん、ごめん!!!!!!!うぇーーーーーーーマジでー―――――????        飛べません。」って言っていました。

    本当にあなたって昔から同じ表現のしかたで、俺並にビビりですよね。
(ちなみに俺は肝試しに塩と数珠をリアルに家から持っていった事があります。)

 そして、初のsoul flower union でのライブの時、「海ゆかば 山ゆかば 踊るかばね」が始まったとき、
 
  「うぇーーーーーーーーーーー!!!!!!うぉーーーーーーーーーーー!!!!ふぉーーーーーーーーーーうぁーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」って言って踊り狂っていました。

  あなたのこの表現には南極の雪の白の表現みたいに色々つまっているんでしょうね。


  俺の初自主制作の映画にも手伝ってもらったり、そして、今は俺の人生において集大成になる映像を毎月撮ってくれたりと、本当にありがとさん!!!

   今度、国分寺に行って晩ご飯はあかぎで食べて、ビールでも飲もうぜ!!!!

                              では、チャオ