goo blog サービス終了のお知らせ 

☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量がとっても多いので、PC版で見るのをオススメします。【ブログの引っ越し準備中】

瞬殺

2005年04月04日 21時30分41秒 | ジャニーズ
されました。
後ろの座席の松本くんに。
エデンの東の感想は、あと!
とにかく混乱中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけられない→見つかった!

2005年04月04日 11時10分43秒 | ジャニーズ
昨日のニノラジオBAY STORMで↓こんなこと言ってました。

「マンスリー企画オレってこんなヤツクイズ!ってことで。
ま、拍手もございませんけども。
せいぜい盛り上がってみましたよ。
これクイズを出そうと、毎月ね。
僕からこのBAY STORMのメールフォームを使って、
1問クイズを出します、毎月。
だから今月は今日だよね。
今日出すってこと、4月分はね。
このクイズを正解した中から抽選で1人の人に僕が描いたね、
ステッカー、イラストがステッカーになったやつあるでしょ、
八千代くん、千葉くん、佐倉さん。
このステッカー3枚を一気にプレゼントということで。
今までなんだったんだよ!っていうことで、気を付けてもらいたい。
でもまぁ、1名だからね。
なかなか当たりませんけども、是非ね、本当にこの企画だけなんで、
3枚一気にもらえるってのは。
なかなかないからね、本当に。
是非みなさん応募して頂きたい。
このクイズに参加してくれる人はね、
パソコンとか携帯からそれぞれアクセスして頂きたいんですけども、
パソコンの方言っときましょうかな。
パソコンはFMのホームページからBAY STORMへアクセスしてください。
携帯電話の方はBAY FMの公式サイトにアクセスして番組一覧から、
BAY STORMをクリックしてください。
その他のコーナーにもメッセージが送れますんで、
是非是非お送りして頂きたいと思います。
あと、正解率ね、これもまた重要になってきますけど、
4月は50%、半分の人が、正解率が半分以上、
5割以上なったら二宮君の曲をかけようってことで。
おおー。
これはね、またいろんなのが出てきますよ、ね。
だから、是非みなさん間違った方にいっぱい送ると、
どんどん正解率が下げる人が出てきたりとか、
でもわかったらどんどん上げてけば正解率も上がってくからね。
是非みなさん本当に遊びに来て頂きたいと思うわけでございますけども。
問題言ってなかったね。
あ、問題はメールフォームに出てるんだね。
もう出てるのかな?
もう出てるんで、是非みなさんチェックして頂きたいと、
そういうふうに思います。」

で、bayFMのHPへ行ったんですけど、
見つけられません。
どこに載っているのか、
どなたか教えてください。

**********
心優しきひとたちの御陰で、
HPにたどりつけました。
さらにわかったこともありました。
いつも裏嵐をうらあらしと表記していたのですが、
漢字が正解なのですね。
同様にお願いDJ,Ninomiya!は、
お願いDJ NINOMIYAが正解、と。
ま、音だけだからしょうがないよね。
なんて自己正当化。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズームイン 2005/4/4

2005年04月04日 09時36分39秒 | ジャニーズ
今朝のズームインでちらっとエデンの東初日風景が流れましたね。
ニノが紫煙をくゆらせてるシーンと、
堤監督とニノと貫地谷さんのインタビュー。
ニノがすでに疲れてるとかなんとかで、
ニノの言い訳が、
だって稽古がいきなり殺陣から入るんだもん!って。
今晩見てきます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAY STORM 2005/4/3

2005年04月04日 00時00分00秒 | ジャニーズ
□オープニングのひとこと
”リニュアールおめでとう!”

さて、4月になりね、曜日も時間も引っ越しってことで、
今日はね、わかりやすく、
リニューアルおめでとう!
っていうオープニングのひとことで、
はいったわけでございますけど。
もう、リニューアルしたんだね。
日曜日の、今は、10時ってことで。
日曜にお引っ越ししてきたと。
ま、明日から、学校やら仕事やらで大変ですけど、
まあね、ひとつ心を落ち着けよう!ってことで、
ラジオ聞いて頂きたい!
そういうラジオだっけ?
落ち着けるラジオだっけ?
ま、そういう風にしていきゃいいよね。
ま、引き続き聞いてくださる方もいらっしゃると思うので、
今後ともよろしくお願いしたい!
ということでございます。

♪サクラ咲ケ/嵐
(※フルコーラス)

□お願いDJ.Ninomiya!
「私の弟は、もうそろそろ小学校5年生になるのに夜一人でトイレに行けません。これじゃ、林間学校のとき困ると思うんですけど、どうすれば一人で行けると思いますか?なにかいい方法を教えてください。お願いします。」

トイレの場所によるんじゃないかな?
だからさ、もうさ、リビングの真ん中とかにトイレ作っちゃえば?
それだったら、一人で行けるでしょうよ。
寝る部屋とかにつけちゃえばいいんじゃない?
トイレの場所がね、やっぱり悪いと思うんですよ。
うちのトイレもさ、変わっててさ、
壁を挟んであるけど、
台所があって、台所のとなりに風呂場があるの。
だから水回りのパイプは、バーって出来るわね。
風呂の隣に納戸を挟んで、
納戸を挟んだところにトイレがあるの。
だからさ、こっちの部屋、
台所のとい面が茶の間なんですよ、
うちの場合、ね。
だから茶の間からトイレ行く時、すごい遠いの。
だから、怖くてしょうがないんだよね。
テレビ見てたって、
オレ、夜じゃなくたって、怖かったもんね。
もう夕方くらいになるとさ、
トイレがすごく遠く感じるの。
だって、開けて誰か入ってたらどうする?
ジェイソンとかさ。
怖いことってよく思いつくよね、ホントに。
怖い映画見るとホントにさ、ずっと印象つかない?
最後の最後まで。
これ、でも、わかるけど。
でもさ、林間学校って、連れションできるよね?
考えたら。
でも、夜起こされてもちょっと面倒だな、その連れション。

「私は今高校2年生です。来年はいよいよ受験生なのですが、ひとつ困っていることがあります。それは、日本史が大嫌いなことです。日本史は必ず専攻しなければならないため、興味がないため覚えられずとても苦手です。どうしたら興味が持てるかアドバイスください。」

どうしたら興味が持てるんだ?
日本史って、2年振りぐらいに発言したよ今オレ。
発音も2年ぶりだ。
えーーー、興味がないのは、でも、しょうがないよね。
でも、どうすればいいんだろう?
でも、アニメとかだったら覚えやすくなかった?
昔さ、一目でわかる歴史なんとかみたいなのって、
ほとんどアニメとかじゃなかった?
ね?
でもね、それでもやっぱ興味湧かないんだよね多分、ね。
オレ、だから三国志とか全然覚えられなかったもん。
三国志と三国無双の違いがいまだにちょっとよくわからない。
結構きてるでしょ?
結構きてるんですよ、僕も。
でも、ゲームだったらなんとか出来そうな気がするけど。
そういうゲームってなかったっけ?
あるよね?
でも興味がないってのは、しょうがないよね。
でも、日本史って必ず専攻しなければならないの?
あーそうなんだ。
どっちかなんだ。
オレ世界史だったかもしれん。
もっとわかんないけどね。
でも、日本に住んでると日本のことってあんまりよくわかんないよね。
そういう感じはするけどな。
でも、一つの勉強だと思ってやるしかないよね、
ホントに。
そうやってやったほうが、
意外にね、割り切れて、いいかもよ。
そんな感じがするけどね。

♪MAY WAY/DEF TECH

この曲はリクエストなんですけども、
なにいつ聞いたの?
アハハハ!
好きなんでしょ?
これSTBYのリクエストっていうことだよ。
この番組3曲しかかけられないんだよ。
そのうち1曲STBYのリクエスト曲みたいになっちゃったけど。
ずっと聞いてる?最近?
週いくつよ?
週1?
あんま聞いてねえな!

□うらあらし

「この間ニノくんのラジオを聞いていたら、いつも落ち着きない私のハムスターが急に静かになり寝てしまったんです。前から思っていたんですけど、ニノくんの声は落ち着きますよね。今までにこういうこと言われたことありますか?あと、ニノくんは聞いてて落ち着く声の人いますか?」

でも、ハムスターに落ち着きがあるDJってのも、
すごく範囲が狭く感じないか?
どうせなら、人の方が良かったんじゃない?
これは。
でも、ある?
落ち着く声って?
でも、寺尾さんの声とか好きだったな。
好きってか、落ち着いたかもしれない。
なんか、張ってるとことか聞いたことないけど、
つぶやいたりするとことか、
結構落ち着いたかもしれない、
そう考えると。

「今度嵐の技あり!のあとに、松平健さんと一緒にバラエティやるみたいですね。松平健さんってどんな人ですか?」

ま、オレが聞きたいぜって感じだけどね。
正直、だって、松平さんとは多分絡まないよね。
あのね、枠が2時間に拡がるんですよ、
12時から2時まで。
前半戦、後半戦みたいにわかれてて、
前半戦は生なんだよね。
それが、嵐以外の人達が受け持ってやるコーナー。
で、後半戦は、オレたちがロケに出て、
それを見てもらう。
だから、オレたちのコーナーがあって。
実際は絡まないと思いますよ、生だし、
オレ舞台やってるし、
生、そこには行けねえしってことで。
だから絡まないから、
松平健さんってどんな人だろうね?
優しそうな感じがするけど、
でもなんか怖そうな感じがする。
結構怖そうなイメージがオレあるんだよね。

「突然ですが、大賞取った時にもらえるステッカーの、佐倉くん、千葉くん、八千代くんってなんなんですか?名前の由来とか教えてください。 from佐倉咲ケ」

これはね、なんなんでしょうね。
あのね、僕が書いた絵なんですけど、
僕が描いた絵がそのまま普通にシールになってる、と。
で、ま、せっかく書いたんだから名前つけないとかわいそうだってことで、
佐倉さんもそう、千葉くんも、八千代くんもそうだけど、
全部千葉方面の地名にしてます。
今後は茨城、北茨城くらいまで範囲を広げていこうかな、と。
のちのち全国で出来るように、
キャラクターを・・・。
作れねえな!
県だけだったらよかったけどな、
八千代までやっちゃったらさ、
これは大変ですよ!ね!
でも、東京には行けないな、やっぱり。
東京名物ってなんだろうね?
雷おこし?
そう!
そうなの!
車とかで走っててさ、
ナビついてるでしょ、
うちの事務所の車ナビついてるんだけど、
東京にはいるとさ、
雷門のマークが出てくるの。
雷門の後ろに東京タワーが立ってるの。
そんなアピールしなくても!
千葉に行くと落花生!
あのね、別に大丈夫、わかってるよっていう感じなんだけど。
あっそうなんだ、雷おこしなんだ、
東京名物って。

「先日サクラ咲ケのイベントに参加させていただきました。目の前で見る嵐くんたちは本当に格好良かった!一緒に行った娘の感想は、ニノが途中でトイレにいったところが一番面白かったそうです。(ニノ:あー、あの回に来たのか。)今回は、嵐くん全員と握手できて嬉しかったです。楽しい時間をありがとうございました。 fromメルアドは車のナンバーと同じなんです」

イベントやったんだよねー、このあいだねー。
あれはいつだっけ?
24日、3月の。
発売した次の日か。
あれってさ、すごい疑問なんだけど、
まだ春休みだったの?
あっ、春休みって4月の8日おかそこらへんまで休み?
あーそうなんだ。
あれ、今日って平日じゃねえのかな?
ってずっと思っててさ、子供とかさ。
制服で来てた子とかいたでしょ。
いたのよ、制服で。
あれ?この人達、学校なのかな?って思って。
でも、春休みなんですよとかマネージャーの人言ってたから。
でも、久々にやったねイベントってね。
どれぶり?イベントって。
結構やっていきたいんだけどね、オレは。
それこそさ、
コンサートもイベントっちゃイベントですけど、
かなり大きなイベント、
一大イベントな感じがするじゃないですか。
そういうのじゃなく、なんか、ね、それこそさ、
あ、だからビデオコンサートぶりじゃない?
5人でやるなんていったら、
それ以来ぶりなんだけどさ。
でも、2人とか3人とかでもいいから、
なんかイベントやれたらいいよね、楽しそうなのね。
今後もさ、やっていきたいなと思うけどさ、
ま、久々に5人でやって、
それはそれで楽しかったけどね、オレは。


先週のBAY STORMでは、
嵐のメンバー全員でお届けしましたが、
友達が多いのは誰なのか?というね。
ラジオを使っての公開実験をしましたけども、
ラジオの本番中に携帯の電源を入れておいて、
誰が一番鳴るかってことでね、
あの時だけはつけて、
放送中に何件鳴るかっていうので友達の多さを競ったのね。
チェリーフロッサム、
募集掛けたんだよね。
来週の10日が締め切りになっていますので、
当たりますので、チェリーフロッサムが。
メールフォームから御応募ください。
あー上手いこれ!
是非とも最後までお付き合い頂きたい。

♪君の声/UNDER GRAPH

今日の大賞は、メルアドは車のナンバーと同じなんですさん。
千葉くんステッカーをさしあげます。
ペンネーム大賞は、佐倉咲けさん。
佐倉さんステッカーさしあげます。

今日からリニューアルってことでね、
新たに新企画をスタートさせたいと思います。
それは、マンスリー企画オレってこんなヤツクイズ!ってことで。
ま、拍手もございませんけども。
せいぜい盛り上がってみましたよ。
これクイズを出そうと、毎月ね。
僕からこのBAY STORMのメールフォームを使って、
1問クイズを出します、毎月。
だから今月は今日だよね。
今日出すってこと、4月分はね。
このクイズを正解した中から抽選で1人の人に僕が描いたね、
ステッカー、イラストがステッカーになったやつあるでしょ、
八千代くん、千葉くん、佐倉さん。
このステッカー3枚を一気にプレゼントということで。
今までなんだったんだよ!っていうことで、気を付けてもらいたい。
でもまぁ、1名だからね。
なかなか当たりませんけども、是非ね、本当にこの企画だけなんで、
3枚一気にもらえるってのは。
なかなかないからね、本当に。
是非みなさん応募して頂きたい。
このクイズに参加してくれる人はね、
パソコンとか携帯からそれぞれアクセスして頂きたいんですけども、
パソコンの方言っときましょうかな。
パソコンはFMのホームページからBAY STORMへアクセスしてください。
携帯電話の方はBAY FMの公式サイトにアクセスして番組一覧から、
BAY STORMをクリックしてください。
その他のコーナーにもメッセージが送れますんで、
是非是非お送りして頂きたいと思います。
あと、正解率ね、これもまた重要になってきますけど、
4月は50%、半分の人が、正解率が半分以上、
5割以上なったら二宮君の曲をかけようってことで。
おおー。
これはね、またいろんなのが出てきますよ、ね。
だから、是非みなさん間違った方にいっぱい送ると、
どんどん正解率が下げる人が出てきたりとか、
でもわかったらどんどん上げてけば正解率も上がってくからね。
是非みなさん本当に遊びに来て頂きたいと思うわけでございますけども。
問題言ってなかったね。
あ、問題はメールフォームに出てるんだね。
もう出てるのかな?
もう出てるんで、是非みなさんチェックして頂きたいと、
そういうふうに思います。
ま、今日からね、本当曜日と時間帯が変わったので、
長いおつき合いひとつ穏便によろしく!
ってことでね、お願いしたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする