すみあは日記

おうちごはん、日々の出来事、大好きなA-HAとSPITZのこと

Summer greeting

2015-07-23 09:35:20 | 家族deテクテク
暑中お見舞い 申し上げます  


夏休みですね


我が家の子供たちは長い長~~い休みといえども
部活や地区水泳、金管、その他諸々の予定・・と、なかなかに忙しいスケジュールであり

誰がいつ何時にどこに出ていくんや~~
お弁当いる日、こんなあるんか~~いってな具合で
すでにわけわかんなくなりつつ、気を抜けば何か大事な用事をスコっと忘れそうで・・

カレンダーにびっしり書き込んでスタンバってます

きっと毎日・・どこのお母さん方も同じでしょうね
あ、ハンパなく大量の麦茶沸かしとかなアカンこともね


つい先日、上の写真の通り久しぶりに夜散歩に出かけました
町のいろんな音や匂いも、夏独特のもので、やっぱり楽しいものです

ちょうどこの日、息子(小6)は友達と(赤穂の)市民プールに行ってた報告を
歩きながらしてくれたんですが。

「今度、家族で(プール)いこ~な


私も主人も耳を疑う?というか、顔を見合わせ笑ってしまいました。
さすがに家族で”赤穂のプール”は・・ないやろ!

まぁ、こういうトコが不思議でもあり、まだまだ幼い可愛いトコでもあるんですが


あとから主人とも話たんだけど、自分のこの時代ってすでに
親と一緒のとこなんて誰かに見られたくなかったけど。。って。

ふふふ~

そうよね~そうだったんだよね~笑

これはお義母さんから、事あるごとに聞かせてもらってる話だけど。。。

むか~し。
お義母さんが赤ジャで買い物してたら、友達と来てた息子(彼)に遭遇!!
ちょうどええとこおった!!服買うのに、サイズちょっと合わせよ~って思って
名前を連呼したんだって。

そしたら、プイっとそっぽ向いて完全他人のふり通して行ってしまったんだとか。


今でこそ笑い話となってますが
思春期の男子ってそんなものなのかと、女系家族の私は苦笑いだったんです。

あと2,3年もしたら・・我が息子も変わってくるやもしれませんね
そん時まで、家族テクテク楽しみたいと思います


そうそう、先日、スピッツから超素敵なSummer greeting cardが届きました
夏のイベントも好発進なご様子で嬉しい限りです
セトリ、見ましたがネタバレ厳禁な方もまだまだ多いかと思うので触れずにおきま~~す☆

皆さま、この夏いっぱい楽しいことありますように


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りん)
2015-07-24 15:10:59
かわいいなぁ~いいなぁ~まだ幼くて~羨まし~(もはやかなり本気で羨ましい♪)

うちの子は中2のとき体育祭で声かけたら
超元気に「あっこんにちは~!」って近所のおばちゃん扱いされたからU+FE333夜の散歩素敵やねこうゆのが深く深記憶に残っていくんだろうね~
りんさんへ (すみあは)
2015-07-27 23:09:00
こんばんは
毎日、暑いねーー


うんうん、素で幼いんだよね~

りんさんの書いてくれてる息子くんのご挨拶(笑)ね、
しっかり(ブラックジョークを)理解の上やってくれてるじゃない~
なんていうのかな、「対等」に話してこれるようになってきてるっていうか。
一見怒りつつ、「そうきたかっ」って微笑んでしまいそうだわ

ふふふ~お互い、ないものねだりなのかもね

さて、私が近所のおばちゃん扱いされる日は
いつ来るのだろう。。
微笑むとか言っときながら、ブチっとなってたりするんだろうね!笑

コメントを投稿