goo blog サービス終了のお知らせ 

すみあは日記

おうちごはん、日々の出来事、大好きなA-HAとSPITZのこと

Happy Birthday Morten ☆

2009-09-14 22:19:24 | a-ha forever
a-ha - What there is


今日はモートンの誕生日
ほんとにおめでとう

またすばらしい一年でありますように


そして。。
そんな今日にふさわしい、Big newsが

11月25日
東京決定だそうです

たった一日だけのスペシャルなライブ
どうか、どうか行けますように~~~

a-ha The Bandstand

2009-07-30 22:55:47 | a-ha forever
アルバム、すごい勢いなようですね~~
すばらし~

この曲!!
初めてきいて、なんだかめっちゃエイティ~ズ!!って思ったのですが
その理由が判明!!

以下、かなり独断と偏見の内容となりますが、さらっと流してください(笑)
いや~、しばらくとまりませんな、a-haが


高校時代だったか、大学時代だったか・・に見た映画。
「Some Kind of Wonderful」(恋しくて)。
ご存知のかた、いらっしゃるでしょうか~

この映画のオープニングに、なんだか似てる☆
ドラムを叩く、ボーイッシュなヒロインが登場するんですが、
リズムの刻み方がこう、懐かしく胸にくるもんあって~

この映画、初めて観たときは胸キュンもんでした。。
キースとワッツ!!この二人の関係がいじらしく、素敵なのです☆
そして、アマンダ・ジョーンズ!!こんな存在の美人はどこの学校にも
いたはず!!

現役高校生にもおすすめだけど、青春時代を懐かしみたい大人の方にも
観てほしいな~


思わず、youtube検索したら!
ありましたがな~~(笑)

どっちも載せてみます。。
あくまで、私の勝手な思い込み投稿日記でした~

シツレイしました~

Some Kind Of Wonderful (1987) 1/9


a-ha Foot Of The Mountain - 1-The Bandstand


ブログランキング、始めてみました
いつもありがとうございます

  ↓  ココをポチっとしてもらえたら、嬉しいな

人気ブログランキングへ


a-ha ニューアルバム到着☆

2009-07-26 13:19:25 | a-ha forever


先週やっと手に入りました~☆
るん♪さん、情報ありがとうございます!!

まさかの日本盤が出ない(泣)ってことで今回はいろいろ
迷走ありでしたが、タ○レコさんのオンラインショップで
私も無事にゲットできました

家事のお供BGMにカーステに、もうずっと聴いております

なんだか80年代を彷彿させる曲調だった!!!
どことなくa-ha的ノスタルジ~で、あの夢中にトキメイてた
時代が帰ってきたカンジ・・といいましょうか(笑)

キュンとなりましたね

メンバーの策略かしら~
でも間違いなくカッコよく、進化してるところがさっすが~ですけどね

次のシングルカットは何かしら~

a-ha Riding the Crest Live 2009 Oslo


riding the crest of a high and beautiful wave
ライブでジャンプしながら ↑ ここを一緒に歌いたい


話はかわりますがこないだ、夜中にBS hiでマイケル・ジャクソンの
スペシャルライブをやってました。
2001だったか02、だったかのものです。

亡くなったことはすごく驚きで残念なニュースだったし、今までに
PVも観てきた私ですが、改めてライブをみて「なんとカッコイイ!!」と

歌もダンスもパフォーマンスも上手すぎで、たまたまかけただけだったのに
最後までチャンネルを変えることができなかったです

マイコ~のライブ経験ある人ってすごい体験したんだろうな~って
やっぱり、ライブっていいなーーー!!


ブログランキング、始めてみました
いつもありがとうございます

  ↓  ココをポチっとしてもらえたら、嬉しいな

人気ブログランキングへ

a-ha 世界陸上 公式テーマソングに☆

2009-07-19 15:20:35 | a-ha forever
a-ha の「 Foot Of The Mountain」が来月開幕の世界陸上ベルリン大会の
公式テーマソングに選ばれたと発表がありました

嬉しすぎて涙でそう

すごいニュースです

世界中でこの曲が開幕中、流れまくるなんて~~




ただ・・・
ファンの間でもちょっとした不安が。。

日本では今回もTBSが独占放送でしょうけど。。やっぱりあの方。。
。。。の歌で最後まで終わっちゃうのかも??と

お願いTBSさま。。
ユージ様も私は好きですが、a-haも公式なんで


流してくださーーーーーい



a-ha - Foot Of The Mountain



A-ha - Foot of the Mountain

2009-05-23 14:51:50 | a-ha forever
a-haネタは書かずにいられません!

とうとう動きだしました~~


あぁ、かっちょえーーー
すごいセットです

そしてyoutubeさま。。
最新を最新をーー

ありがとーーーーう


A-ha - Foot of the Mountain



メンバーみんな50代目前ですが、若い
ほんとに若いころは、それこそ「美しい」と言えました

思えば私が英語を必死で勉強したのも彼らのおかげで(笑)

え?
なんて言ってるか、知りたかった。ただそれだけですが、何か?


彼らなしでは高校のあのクラスも大学の専攻もなかったかも。。

私、受験科目って英語しかなかったのです!ははは

今ではすっかり単語力もおちて。。

英会話でももう一回習いたいな~

格安のとことか・・・は、ないよね




11月は a-ha から

2008-11-01 22:22:26 | a-ha forever
a-ha - cry wolf


もう早や11月に突入です。
今年もあと2月・・こう言いだすとあっという間に年末がやってくるもんです。

さて、ジャイ子さんのところで飛び出す仕掛け絵本の日記を拝見して
「飛び出す絵本」方式といえば「Cry Wolf」が真っ先に浮かんだ私
このPVはちょっとストーリーがあって、しかも飛び出すんです(笑)
(また、a-haファンにしかわからない内容でゴメンちゃい

久しぶりに観たけど、懐かしい~
走ってるシーンが好きだったな


a-ha 夜ヒット 初登場シーン

2008-06-30 01:00:34 | a-ha forever
a-ha - Japanese TV show 1985


求めていたものがまた見つかりました
初登場という貴重なシーンのうえ、歌の前後のトークまでもがUPされてます
これが観たかった~~~


古館さんトーク炸裂してます
「アーハーを好きなミーハーってのがいて、中にはアーパーもいる」って(爆)

そして吉川晃司や、歌ってる後ろには名取裕子もいますね~~
あの前にUPした「Rain Dance・・・」の時だ~~って感動もんでした。
しかもブライアン・アダムスも同じ日に出演してたのねーーー

LETTER FROM EGYPT

2008-06-28 14:26:17 | a-ha forever
とうとう届きました

モートン、ソロアルバム
このユーズド感のあるジャケットもカッコイイ

ヘビロテの開始だーーー


今回、初めてネットでHMVのサイトから購入しました
簡単でいいかも
これから利用できそうです。

ちなみに、申し込み手続きの中で、当然、支払方法の選択ができるのですが
今回コンビニ支払を指定しました。
と、すぐHMVからメールが来てローソンの「Loppi」に受付番号を入力
したら払い込み表が出てくる・・?のでそれを持ってカウンターで支払なさい
ってことでした

Loppiってなんや??の私でしたが、まぁやってみたらわかるやろ~
と早速行きました。
あとでわかったことですが、Loppiって「Lawson Online Shopping」の略称
だそうです

・・・赤穂にローソン・・どこにあったっけ???
まずそこから。。。
パパにきいたら、「あるある、駅のとこやん」と。
で、行ってみたらーー違~~う
そこにあるのはファミリーマートやったかセブンイレブンやったか
(すでに、このどっちやったかも忘れてる私・・・)

で、仕方ないのでローソン探してウロウロ
意外とローソンってないのね~~
むか~し、赤穂のコンビニ第一号はローソンだったのにね~

結局、駅裏(山手町になるのかな?)で発見して、Loppiも初体験して
いとしのモートンが無事に到着したというお話でした。。

HMVからはこんなたいそうな箱で、その底に貼り付けられてCDが
入っておりました。
破損を避けるためなんでしょうね~~



たま~に、不良品とかあるって話もききますしね
開けたらCD自体が入ってなかったりすることも。。
そこまでいったら腹立つよりも笑ってしまいそうですが

1週間前のモートン☆

2008-04-25 21:40:17 | a-ha forever
モートンのソロシングル「Darkspace」のライブ映像がyoutubeにUPされてるとの情報があったので、早速自分のとこにも貼り付け~っと
こちら

ネットってなんてありがたいのかしらーーー
モートン、めちゃめちゃカッコイイんですけど

ところで・・・
明日は幼稚園の参観日&いよいよ前期総会です

パパも来てくれるので、お姉ちゃんと弟くんの交互に見てあげようと思っています
弟くんがどんな様子なのかも見れるし楽しみです