Sujak do 〜SujaのDNA〜

興味深く感じたことや読んだ書籍について書いたりしていきます。天然石については、一休み。

SDGsの17目標を理解し、参加できる目標にトライしてみる~14.海の豊かさを守ろう~

2022-01-29 13:55:00 | Sujaが思う事、考える事。
こんにちは
Sujaです

今回は17目標の14番め

14.海の豊かさを守ろう


古代から海の恵みを利用し
生命をつないできた私たち人間

しかし今

人間の経済活動が海の環境を大きく変えてしまうとしています

地球の面積の7割を占める海ですが
海の生物は
1970年代に比べると
49%の量しか生存していないそうです

原因として挙げられているのは

魚などを大量に獲ったり、違法な漁業が増えたりしているため魚資源が減っているのです

十分に利用できる水産資源は
たったの6.2%という驚きの結果です

もう一つの原因は
私たちが出すゴミや排水で海を汚している事です

近年
マイクロプラスチックが問題になっていますね
直径5㎜以下の小さなプラスチックの事をマイクロプラスチックと言います

プラスチックごみは
ポイ捨てやごみ処理施設へ輸送される過程で
風や雨で流され、下水を通って海に流れ着きます

プラスチックは
いつまでたっても自然分解されず
細かな片として残り、海中のごみとなります


海の生物が
このマイクロプラスチックを誤飲したまま
私たちの食卓に並びます


結局
私たちが捨てたプラスチックは
海の生物を介して私たちが食す
ことになるという事です

そして
私たち人間が排出している
二酸化炭素の増加

海水の酸性度を上げ
海の生物たちは貝殻や骨格を作れなくなります


私やあなた
あの人やこの人
はたまたあちらの人

出来ることは何でしょうか?

プラスチック製品の利用を控えることは出来そうですね

レジ袋を買ってまで利用するよりも
予めエコバックを持っていれば良いわけですし

ペットボトルの飲料水を買うよりも
マイボトルに入れておけばいつでも飲める

リサイクルに出せば良いのではと思っても
リサイクルしている量はわずかで
ゴミとして吹き溜まっている
というの現状なのです