goo blog サービス終了のお知らせ 

迷っても! 前に~進めぇ

迷った時は進め!
好奇心とご褒美目指しすっ飛んでまいります

窮屈そうなバイク

2012-12-31 | バイク
一年前までどぉ~んと部屋の真ん中にあった
転勤から戻った娘に部屋を追い出され
なんとなぁ~く和室にいたけど・・・そこも追い出され
居心地悪そうに玄関の隅にジーーーっとしていた

折りたたみバイクが外に出たのでちょこっと出来た隙間
X'masグッズを入れ替え 棚も整理
ほんのちょこっとだけどローラーも回せそうなギリギリ・スペース確保しました



棚を整理しながら・・・スイムの本が消えバイク関係の本が増えました
ダイエット関係も多数ございますが
買って安心 そのまんまのケースが多ございますの

TV周りに置いたまんまの雑貨類も整理(移動しただけ?
ちょっとスッキリ新年を迎える事が出来そう(そこだけ

liangさんに貰ったマンゴー・ビールでちょっと一息

TV見ながら 明太子をつまみにほんのり

休憩の後 こまごました品を広げたものの
余りの量に唖然
コーナーでこの状態
10年 20年開けなかったケースを開けたら。。。。お・恐ろしいかも

10年20年開ける必要が無かった訳だから
開けずにそのまんま処分してしまうのが一番楽ちんだけど
その勇気(?)も無いし
雑多な品々に埋もれるのも面白い時間かも

細々した品に手を出さないと思いつつ買ってしまった

イラスト作家Ricoさんのシール
ほのぼの感が大好きなんです
(プロフィールに使っている辰キャラは展示会で描いて貰ったオリジナル)



今年も残すところ22時間を切ってしまいました
 煩悩を残したままになちゃいそうです



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

バイクのスペースを何とか・・・

2012-12-30 | 日常
今年 最後のお仕事は久しぶりの宴会

お世話になってるのでスペシャル・サイズをご用意させて頂きました

どぉ~ん!




ちなみに

甘エビのサイズを超えてます

職人おじいちゃま
「酒に甘いのは」と手をつけなかったかぼちゃが甘くないと知りパクっ
「お代わり」気にいって頂いて良かった

女将がビックリしたのはじゃんけんタイム
G社長がカウンターに商品を並べ始めたとたん

うぉおおおー
テンションアップした皆さん

その正体は

こんなトンカチ初めて

いい雰囲気の中 当店の仕事納めが出来て嬉しかったです


日は変わって29日

29日は「肉の日」
仕事も終わったし ご褒美は焼肉と決めお片付けに励んでいたら


ガシャン!


蛍光灯の取り換え中 1本落下
かなり! 飛び散りました

絨毯の中に消えた破片 全部取りきったとは言えないのがヤバイ

気を取り直しお片付け・・・・は際限なく続きそうだったので
キリのいい所で焼肉屋へごー!


何時ものカルビ
1皿目・・・なんだか硬い 色も
「ちょっと何時ものと違うみたい」と言いながら2人前追加
そうそう こんな感じ・・・脂 苦手の女将
旦那様がハラミと一緒に食べてくれます
追加注文「3人前・・・もうちょっと脂の少ない所」
追加で3人前は多いんじゃないかなぁ
写真を見ても段々良くなってるのが判りますねぇ

家で仕上げのウーロン杯用の甘味を買い(旦那様用で~す)
帰宅途中 連絡が入りました
「今 店の前なんだけど・・・何時開くの」

仕事納めしたとは言えずお店オープン

。。。。終わったと思ってからのぉ~仕事はちかれますねぇ

いえいえ こんな事言っちゃいけません

お客さまあってのお店 感謝してます 
本当ですよぉ
どんどん来て下さいねぇ~~~~


おまけ

アイシングに活躍してくれた保冷剤
冷凍庫がパンパンになったので少し処分しました


午後からバイクのスペースを確保すべく頑張りまっせ


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村







煩悩スイムは済ませたけど・・・

2012-12-27 | 自主トレ
今月一度も水に浸からず新年を迎えてしまうのではと心配していたけど
師匠からジムの招待券頂いた(っちゅうかオネダリしたっていうか)
やっと2Km泳ぎました(プル中心)

ご褒美のお菓子はかりんとう中心


ジョグノートを見ると
が86Km
が88Km



煩悩スイム108本にちなんで
も108Kmにするには
明日は宴会があるので残り3日間で22Km20Km
ジムでグルグルは気が乗らないのでどっかに行ってこなきゃ



店先で見かけた頑張ってる2匹
X'masが終わってめでたい紅白に変身してました


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

X'masのゴルフはトナカイ

2012-12-26 | 日常
セルフなので格安3組予約したものの
12月25日はクリスマスなので人数集まるかなぁ・・・なぁ~んて心配は無用でした

お天気よぉ~し

社長と一緒に本コースをプレーするのは初
スタート前 一緒にX'mas気分でハイポーズ


珍しくピンクを着る女将
下は当然みどり・・・ってな訳で何処にいてもすぐ判る

おまけに頭はトナカイだし


久しぶりの手引きカート
フラットなコースだと思っていたけど
カートを引いて歩くと案外アップダウンがキツカッた
いい練習になりました
社長に頂いたボールは勿体ないので使えませんでした(あんがとね

楽しいプレーの後は乾杯たぁ~いむ


社長から差し入れのシャンパンで乾杯
シャンパン・グラスの代わりにワイングラスを並べるマスター
気に入った様子で最後まで被ってましたわん



こちらは常連さんの差し入れチャンチャ焼き
自家栽培のしいたけは顔くらいおっきくて 旨かったぁ


大笑いしながら いっぱい飲んで食べて

のスコアとかプレーの話はちょっとだけ


社長 また一緒にしましょうね


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

バケツに張った氷

2012-12-24 | ラン
今日は久しぶりにちょっと長めコース
井戸水は夏は冷たく冬はあたたかいって聞きますが
流石にこの寒さバケツの水が凍っていました(1㎝位かなぁ)



そして今日はX’masイブ
台北マラソン完走したliangサンタさんから素敵なプレゼント


気になっていた台湾ビール・マンゴー味は明日のお楽しみ
センターの可愛い龍はハガキだけど布が張ってあります(完成品は待っててね)
パイナップル・ケーキ・飲み物がすっぽり収まる可愛い袋や盛り沢山
感謝感激


リンゴが沢山あったのでコンポート風を作るつもりが(右上)
圧力鍋で10分(・・・肉か!?)
蓋を開けたら形はそのままだったけど
取り出そうとしたら崩れ
お水もヒタヒタに入れてしまったので
なんじゃこりゃ
仕方ないのでジャムに路線変更
コトコト煮て水分飛ばしてなんとかジャムらしくなりましたん
(砂糖少な目で味は


最後に

コンビニでガリガリ君「あずき大福味」発見!
主人「食べたがってたもんな」・・・あれ?何故知ってるの?
スッキリ特報部それが知りたいのコーナーに登場した時
「うわぁ!食べたぁ~い!!」とつぶやいた声が
上の部屋にいた主人に聞こえていたそうです

そんなに大声だったのかなぁ

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村