goo blog サービス終了のお知らせ 

迷っても! 前に~進めぇ

迷った時は進め!
好奇心とご褒美目指しすっ飛んでまいります

横浜・トライアスロンセミナー

2015-02-09 | 練習会
横浜大会参加者限定企画に参加してきました
(合わせてキッズトライアスロン教室も開催されました)
講師は上田藍選手・細田選手・滝川 満弘さん・松山 アヤトさん

駅でトラ仲間と合流し受付を済ませ


開会式

残念ながら上田藍選手は子供担当だったのでお別れする前にパチリ

先ずは滝川さん(横浜トライアスロン研究所)の座学からスタート
内容の一部が横浜トライアスロンHPのコラムに掲載されています
速くなるより、上手くなる!
トランジッション対策の一つとして赤○部分
シューズはお行儀よく並べ無い方が履きやすいそうです
女将の課題は山下公園前のUターンで叫ばない!

その後プールに移動しウェットの着方から始まり
細田選手のけのびをお手本にウェットを着てのけのび
・・・難しい浮くのですよ
海用のストローク練習後 5人ずつM字に2本泳いで終了

トラ仲間と古民家の前でパチリ
品川でうどんを食べジュエンでお買いものして解散

帰宅して直ぐにお仕事モード
楽しんだ後は笑顔で頑張ってまっする


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

煩悩払いきれず

2014-12-02 | 練習会
今年はちょっと早めに煩悩スイム開催しました

ただ・・・

ちょっと・・・

やらかしてしまいまして

携帯から「今 何処に居るの」の声に

ちんぷんかんぷんの女将

なんと! 時間感覚がワープしてしまったようで何が起きたのか

理解はしていないけどとんでもない事をやらかしてしまった事だけは理解できた

早い話 遅刻でございます

主催者が遅刻した余波が色んな形で迷惑をかけまくる事態になってしまいました

終わってからパスタでランチ

社長が作ってくれた煩悩めくりも一緒に記念写真

何とか108本泳げた人も泳げなかった人も優しく許してくれた事が有難く
来年は25mで開催しようか・・・と前向きな会話で解散する事ができました


女将は108本完泳(していないけど)ご褒美に予約していたマッサージに移動

社長から横浜トライアスロン入賞ご褒美に頂いたチケットと
船橋ダートランニングの時に貰ったアシスト初回割引券
(10月に配布したチケット使えるなんて太っ腹なアシストさん
合わせ技でボディケア60分¥1.500なり~
「特に何処か?」
「泳いできたので上半身重点的にお願いします」

う~~~~ん

至福&イテテ たっぷり60分

近所だったら通っちゃうのになぁ

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

そろそろ煩悩の季節

2014-11-04 | 練習会
そろそろ煩悩スイムの季節(去年は仲間の都合で中止)
今年はちょっと早めに煩悩を払う事になりました

始めた頃は先頭を引っぱる泳力があったけど
コンマの戦いから退き
練習会からも退会
甘~い自主トレの日々のお蔭で泳力ダウン
トライアスロン 最後の種目ランに脚を残すと言う言い訳でプル三昧
キック力はますますダウン

ひざ故障中と言う大義名分のお蔭で本日もプル三昧
短水路 50分(2.500m)プル1本
疲れ始めた所から頑張る
(時々 詰まって強制的に休息スイム

今回のメンバーで誰がトップを引っぱってくれるんだろう。。。
スタート・メンバー2名参加出来ない事が残念
女将は50本以降は煩悩めくりをめくる余裕無さそうだし

でも! 今も社長が気持ちを込めて煩悩めくりを作成中のはず
ポジティブ満載の煩悩めくりの完成が楽しみです×108倍


昨日の月ラン 自粛して6Km

師匠やlinagさんからお土産頂きました
あめちゃんやみかん美味しく頂きました
パイナップル・ケーキはもうちょっと我慢・・・今夜 食べちゃうかも

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへにほんブログ村

いなげの浜OWSスクール

2014-08-10 | 練習会
久しぶりのブログ登場です
相変わらず元気いっぱいで~す

山ほどネタはあるけど使いたい時にPCが使えず・・・
まぁ仕方ないかぁ。。。

ネタ その1
TVで見た天丼が食べたくって買い物ついで(こっちがメインだったりして)に寄ってきました

到着した時間帯は昼食時だったせいかすんごい行列
一瞬 諦めようかとも思ったけどココは頑張って並んでみました
1時間経過・・・やっと半分前進
カウンターに座れた時には2時間になっていました
人気のパンケーキとかポップコーンとか行列に比べたら大した事ないって言われちゃいそうだけど、たった一人で並ぶ女将は買ったばかりのルミナ読破しちゃうほど長かった

・・・でお味は?ですよね
そりゃ~美味しかったですとも!!
旦那様には天かすをお土産に買いました(エライ!と褒めてもらいましたん

日本橋の翼を広げた龍 めっちゃかっこいい


ネタその2
いなげの浜OWSスクールに参加しました
当日はベタ凪で青潮少々


大会でよくお会いする女性に初めて声をかけさせて頂きました
レースの時とは違って柔かい感じだったので話しかける事が出来たのかも

めっちゃ脚が早くって表彰台の常連さん
聞いてみたらやっぱり陸上出身・・・あの走りだもの納得

初心者組とガンガン組の2組に別れ・・・あれれ?ガンガン女子女将だけ
コーチから「大丈夫ですよ」と言われそのまま頑張る事にしました
トップアスリートの竹谷賢二さんがルミナの取材で参加していました
ラッキーだったけど・・・泳ぐ姿を見てる余裕ありませ~ん
最後に15分泳
狭いスペースに5個もブイがあったのでヘッドアップで確認したつもりでも
一瞬間違えちゃった事もあったけど自分なりにいい体験でした
(改造したロングジョンのチェックOK)

練習会後 記念写真をお願いしました

杉本コーチ・竹谷賢二さん・太田コーチ
豪華でしょ


遊んだ時のお約束
旦那様へのお土産は大好きな巨砲にしました

(仕事終わってからお寿司屋さんも行っちゃいました・・・旦那様ご機嫌でしたん)

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村