ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
私を知る
自覚を中心に悟りのヒントを書いています。自覚とは「私」に意識を向け、一切は「私」の考えであることを自覚していくことです。
動画の紹介ー【脳腫瘍】病と闘った7年間ー
2023年04月18日 15時59分00秒
|
生きるヒント
◇動画の紹介ー【脳腫瘍】病と闘った7年間ー◇
仕事の休憩時間にパソコンを開いたら、動画リストに挙がってきたので観たのですが、紹介させていただこうと思います。
病の中懸命に生きた若い女性の記録です。
この
リンク
からどうぞ。
コメント (4)
«
死に逃げるな!
|
トップ
|
2023年5月28日名古屋...
»
このブログの人気記事
ハートの自覚ワークについて(1)
youtubeライブのご案内20250518
大悟と解脱の悟り
ツイート記事(20240203~)
明け渡し体験までの歩み
幼稚化とパニック
悟りのゲートと盲点
「真我」という迷い
メモ:生活費は月3万―5万円 自作の小屋で暮らす...
見性体験(5)-見性印可
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Unknown
)
2024-10-09 13:51:16
動画のシェアありがとうございます。
この絵本を見たことはありましたが、作者の姿を見たのは初めてです。
彼女の「負けを認めて大いに楽しむ」という言葉を聞いて、
自分は「負けたくない」という思考が強いのに気づきました。
「生まれさせられた側」「時空に先行されている側」の人間は、生まれたときから「負け」が確定してます。
(生まれたら死にます)
欲や苦痛に小突き回されて生かされるのは不条理で釈然としないという思いがありました。
彼女の生き様は、美しいと思いました。
毎日、生き残しを残さず生ききっていこうと思いました。
返信する
Unknownさんへ
(
慧空
)
2024-10-09 14:41:36
コメントありがとうございます。
お陰様で、久しぶりに動画の彼女のことを思いました。
>毎日、生き残しを残さず生ききっていこうと思いました。
はい、そうですね^^
私も最後の最後まで、生き切るつもりです。
返信する
Unknown
(
笹岡
)
2024-10-19 19:41:36
コメントの際に名前入力忘れてました。失礼しました。
この女性の生き方に惹かれます。動画のシェアありがとうございました。
返信する
笹岡さんへ
(
慧空
)
2024-10-19 20:10:36
上のコメ主は笹岡さんでしたか^^
それはそれは、こちらこそ嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
生きるヒント
」カテゴリの最新記事
人生を賭けているか
改めて幸福論と本心について
幸福論と本心
幸せについて
たったひとりの主人公
無難な人生なんて
虚無を超えて生きる
二元的志向の矛盾と本心
目を覚ませ
趣味やペットについて
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
死に逃げるな!
2023年5月28日名古屋...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
慧空(すいくう)と申します。2012年12月に明け渡しを経験し、その後、自覚を通じて2014年2月に決着に至りました。
メールアドレス
suiku2013☆yahoo.co.jp(☆を@に替えて下さい) お気軽にメール下さい。 私も気が向いたときだけ気軽に対応させていただきます。(^o^)
私を知る掲示板【公開版】
このブログを訪問される皆さんが自由にやり取りを出来る場があるといいかも知れないと思い、掲示板を設置することにしました。どうぞご利用ください。 下のリンクからどうぞ(^^)/
私を知る掲示板
私を知る掲示板【非公開版】
こちらの掲示板は非公開で、閲覧にはパスワードが必要です。対象は、個人セッションをお受け頂いた方と、利用申請(有料)を頂いた方です。下のリンクからエントリーください。
私を知る掲示板【非公開】
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ブログをHatenaBlogに移行しました
youtubeライブのご案内20250518
ツイート記事(20250403~)
youtubeライブのご案内20250420
私識苦
ツイート記事(20250317~)
youtubeライブのご案内とご報告20250316
人生を賭けているか
自覚の手応えは腑に落ちるまで
夢の中の他者は他者か?
>> もっと見る
カテゴリー
ブログ案内
(3)
自己紹介など
(1)
自覚のヒント【有料】
(1)
セッションなどのご案内
(3)
お話会のご案内【有料】
(2)
私の生い立ち(■有料記事)
(3)
私の体験
(27)
自覚ワーク等の紹介
(70)
悟り
(183)
悟りの階梯
(15)
私の成り立ち
(44)
生きるヒント
(30)
エッセイ
(89)
個人的なこと
(54)
その他
(66)
最新コメント
ストライベック/
悟りと覚悟
慧空/
私識苦
ツヨシ/
私識苦
慧空/
私識苦
ツヨシ/
私識苦
慧空/
youtubeライブのご案内とご報告20250316
ツヨシ/
youtubeライブのご案内とご報告20250316
慧空/
自覚の手応えは腑に落ちるまで
笹岡泰満/
自覚の手応えは腑に落ちるまで
慧空/
自覚の手応えは腑に落ちるまで
笹岡/
自覚の手応えは腑に落ちるまで
慧空/
本心、カルマ、囚われ、運命と自由意志など(2)
めがね/
本心、カルマ、囚われ、運命と自由意志など(2)
めがね/
本心、カルマ、囚われ、運命と自由意志など(1)
慧空/
本心、カルマ、囚われ、運命と自由意志など(1)
めがね/
本心、カルマ、囚われ、運命と自由意志など(1)
めがね/
本心、カルマ、囚われ、運命と自由意志など(1)
慧空/
本心、カルマ、囚われ、運命と自由意志など(1)
めがね/
本心、カルマ、囚われ、運命と自由意志など(1)
慧空/
本心、カルマ、囚われ、運命と自由意志など(1)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年09月
2021年08月
2020年12月
2020年09月
2020年05月
2020年03月
2019年12月
2019年11月
2019年07月
2019年05月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
ランキング参加リスト
ブックマーク
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
この絵本を見たことはありましたが、作者の姿を見たのは初めてです。
彼女の「負けを認めて大いに楽しむ」という言葉を聞いて、
自分は「負けたくない」という思考が強いのに気づきました。
「生まれさせられた側」「時空に先行されている側」の人間は、生まれたときから「負け」が確定してます。
(生まれたら死にます)
欲や苦痛に小突き回されて生かされるのは不条理で釈然としないという思いがありました。
彼女の生き様は、美しいと思いました。
毎日、生き残しを残さず生ききっていこうと思いました。
お陰様で、久しぶりに動画の彼女のことを思いました。
>毎日、生き残しを残さず生ききっていこうと思いました。
はい、そうですね^^
私も最後の最後まで、生き切るつもりです。
この女性の生き方に惹かれます。動画のシェアありがとうございました。
それはそれは、こちらこそ嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます。