スイカのタネ( by にしうりはじめ)

にしうりはじめ です
Since 2007/10/28
出張先での点心(雲吞/餃子/焼売)・麺類・丼物等や旅の話題

701 福島上等カレー

2018-06-15 15:15:15 | カレー
(^_-)にしうりはじめです。
カツカレー3連発

東のココイチ、西の上等と言いたいところですが
あるサイトを見ると
1位 カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)1260
2位 ゴーゴーカレー71
3位 日乃屋カレー 53
4位 チャンピオンカレー 37
5位 スパイス王国 30
となっており、金沢発祥のゴーゴーカレーが二位の様です
しかし、大阪の福島上等カレーはカレーうどんの得正さんのHP見るだけで西日本を中心に50店舗はありそうです
得正さん以外に福島上等カレーを名乗る店もありそうですので、名前括りではトップ3に入るかも

写真は、福島上等カレー江坂店 豚ロースカツカレー800円
4分で出てきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

700 CoCo壱番屋でカツカレー

2018-06-08 08:08:08 | カレー
(^_-)にしうりはじめです。
カツ繋がりで、カツカレー
カレーのチェーン店と言えばココイチ
味は安定
業務態度はマチマチ
世界に広がるカレーチェーンです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

202 カレーシリーズ⑱ ワンコインカレー13 福島上等カレー@日本橋

2011-03-09 23:54:10 | カレー

(^_-)にしうりはじめです。


トリは大阪は日本橋で食べた福島上等カレー。


値段を忘れたのですがネットで490円ということなので、ワンコインです。


見た目は薄い透明感のあるルーで食べた瞬間は見た通りあんかけみたいで甘いのですが、目にも見える粒粒のコショウが効いていて後から汗が出てきます。


このみでわかれるでしょうが、私は大満足でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

201 カレーシリーズ⑰ ワンコインカレー12 帯広のインデアンカレー!!

2011-03-07 11:35:12 | カレー

(^_-)にしうりはじめです。


これまでは長い長い序章です。


最後の二つが最強で、私が一押しなのはこの帯広名物インデアンカレー399円


「インディアン」でさえないのです 「インデアン」です


まさに日本のカレーの中のカレーです。


そしてこの値段です。


ステンレスのお皿が味を引き立てます。


藤森商会さん


四国とはいいません


せめて本州で食べられませんか


よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200 カレーシリーズ⑯ 東京 大井町スタミナカレー中

2011-03-06 10:51:49 | カレー

(^_-)にしうりはじめです。


「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「きたなシュラン」で☆一つしかとれなかった、店です。


スタミナカレー 中 620円。小でも550円とワンコインにならない中途半端な価格設定。


ほぼ同じ内容で、すき屋牛あいがけカレー並なら480円、松屋カレギュウ並なら味噌汁付580円。


場所が良いのでいいんでしょうが。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

199 カレーシリーズ⑮ 名古屋カツカレー

2011-03-05 16:11:35 | カレー

(^_-)にしうりはじめです。


数日寝込んでおりましたが、復活です


昨年名古屋で食べた某大型会議場附属レストランのカツカレー980円。


味噌はかかってませんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

198 カレーシリーズ⑭ワンコインカレー11 大阪うどん屋 エビカレー

2011-02-27 07:53:02 | カレー

(^_-)にしうりはじめです。


先にでた、大阪でのうどん屋のカレーどんぶりにエビフライをトッピングしてもらったら、ワンコインではなく、520円になっちゃいました


やっぱり福神漬けではなくタクアンの千切りなのが残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

197 カレーシリーズ⑬ワンコインカレー10 秋葉原カレキチ

2011-02-26 23:30:05 | カレー

 (^_-)にしうりはじめです。


昨年10月になくなったらしい 秋葉原カレキチ ハンバーガーカレー490円


黒カレーとかおいしかったような気が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

196 カレーシリーズ⑫ワンコインカレー9 東京品川 松屋でカレー

2011-02-25 08:45:32 | カレー

(^_-)にしうりはじめです。


大阪も東京も松屋は同じですが、この味噌汁が350円カレーにもついてくるというのは


ありがたいようなんですが、味的には合わないなあ


せめて、お冷と同時に味噌汁が出てきてくれればおなかがすいている時につなぎになりますが、


カレーと同時に出てくるのは何とも


あと、ワンコインカレー全般に言えますが、福神漬けを自由に入れさせてほしい


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

195 カレーシリーズ⑪ワンコインカレー8 しぶそば カレー丼

2011-02-24 22:59:50 | カレー

(^_-)にしうりはじめです。


神奈川 東急しぶそばで カレー丼¥400


ちとルー少ない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

194 カレーシリーズ⑩ワンコインカレー7 東京品川そば屋

2011-02-23 00:38:56 | カレー

(^_-)にしうりはじめです。


これも東京で品川区のそば屋で410円。


ここもそばの方がおいしい


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

193 カレーシリーズ⑨ワンコインカレー6 吉野家

2011-02-22 21:06:30 | カレー

(^_-)にしうりはじめです。


東京の御茶ノ水でずいぶん前に食べた 吉野家のカレー並¥330。


他のワンコインカレーと違って、明らかに何か一味おいしいと感じ、その後、吉野家のカレーを探したのですが、いまだ見つからず


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

192 カレーシリーズ⑧東京品川 一番どり コロッケカレー

2011-02-21 21:53:03 | カレー

(^_-)にしうりはじめです。


まだ隠しカレーがありますが、ここでは普通のコロッケカレー。


7分で完食でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

190 カレーシリーズ⑥ワンコインカレー5 東京 野菜カレー

2011-02-19 23:33:51 | カレー

(^_-)にしうりはじめです。


東京 野菜カレー¥370


ご飯は少し固くて、少ないけど私には丁度良かったかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

189 カレーシリーズ⑤ワンコインカレー4 大阪 うどん屋

2011-02-18 01:55:29 | カレー

(^_-)にしうりはじめです。


大阪のあるうどん屋でのカレーどんぶり320円です。


ほとんど具らしい具は入っていませんが、ルーは普通においしいと思います。


揚げ物とうどんの店で、カレーライスではなく、カレー丼なので、おしんこでも仕方がないですが、


福神漬けが欲しかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらもどうぞ

《社会派?な話》 《音楽を中心としたエンタメ》 《軽~い話》