スイカのタネ( by にしうりはじめ)

にしうりはじめ です
Since 2007/10/28
出張先での点心(雲吞/餃子/焼売)・麺類・丼物等や旅の話題

524 新幹線名古屋駅ホームで立ちきしめん

2014-10-24 05:06:07 | きしめん

(^_-)にしうりはじめです。


市内にきしめん屋さんがめっきり減った名古屋


毎日は食べないけど、割と好きなので、名古屋に行くと食べようと思うのですが


見つからないので新幹線のホームで


最近は激辛きしめんが大々的に宣伝されているのですが


ダシの味を楽しみたい私としてはパスで


ノーマルきしめんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

523 太郎ばかりだったので久々富士そば鴨そば2

2014-10-18 19:20:21 | Weblog

(^_-)にしうりはじめです。

鴨肉が写ってなかったので、別途

あっさりしたものが食べたい時にざるそばは持って来いだけど

もうちょっと脂っこいものが欲しかったなあ

と後悔することがある

そんな時に鴨そば 鴨南蛮は最適

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

522 太郎ばかりだったので久々富士そば鴨そば1

2014-10-17 18:19:20 | Weblog

(^_-)にしうりはじめです。

最近、ゆで太郎ばかりだったので、久々に富士そばに入って、鴨そばを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

521 たこ判って2!

2014-10-11 12:13:14 | たこ焼き

(^_-)にしうりはじめです。


先の続き


型は回転焼、今川焼、太鼓焼ともいわれる大判型


中身はお好み焼きとたこ焼きの中間品


今回食べたのは 卵たこ判で目玉焼きが三分の一位の体積を占める


まあ、お好みっぽい味だけでこの大きさは飽きるので卵入りが丁度いいかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

520 たこ判って?

2014-10-10 11:12:13 | たこ焼き

(^_-)にしうりはじめです。


三豊・荘内半島と言えば、香川県というよりも、隣の隣の隣町ぐらいの感じ


この辺の名物ということになっているらしいのですが


まあ、無理やり名物で、昔はこんなのなかった


つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

519 讃岐うどん 穂の川

2014-10-03 04:05:06 | Weblog

(^_-)にしうりはじめです。

讃岐うどん 穂の川 さん

ざるうどん並280円 うーん REASONABLE

ちくわ天ぷら120円 讃岐うどんのトッピングの私の定番 

梅いなり80円 梅っちゅうのが・・・・・・・・・イイジャナイノ~

ダメヨ~ ダメダメ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらもどうぞ

《社会派?な話》 《音楽を中心としたエンタメ》 《軽~い話》