goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中の日本ブログ

壮大な題名に全く似合わぬ「高頻度更新」だけが売りのド雑談日記。自分自身の日々のメモ帳目的なブログ。

【RM】東日本大地震その1/はじまりは、高層ビルでの地震酔いと海外テレビの衝撃映像から

2011年03月30日 | RM
2011年3月11日に発生した東北関東大震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 そして、命ある方々。共に頑張りましょう。私自身、どんなに微力であっても、「自分のやれること」を地道に続けていくこととします。阪神大震災で経験したことを常に意識し、行動してきたはずが、いつの間にか風化させていた現実。もう忘れません。 「この地震を忘 . . . 本文を読む

【RM】ひったくり注意!

2011年03月24日 | RM
先々週の木曜日。 浦安市内でひったくりが続発中だそうで、浦安駅前にて警察官が拡声器使って注意喚起。  【市からのお知らせ】・・・ひったくり発生・・・(浦安市防犯協会) 後ろから近づいてくるオートバイに注意ということですね。老人など、無理に抵抗すると倒れて怪我をするので、寧ろそっちの方が心配。 日頃は殆ど目立たない浦安警察の方々が珍しく働いていたので、妙に印象深く。 この手の話も、「気付い . . . 本文を読む

【RM/朋】東日本大地震その0/今から思えば、あれが予兆だったのか、、、

2011年03月24日 | RM
先々週の水曜日の話。 この日の昼間に、会社にいると、Yahoo!ニュースにて、東北広域での地震のニュースが。  2011年3月9日 11:57東北地震(Yahoo!地震速報) 早速、仙台にいる魂の友:H.i.S(hiraitami in Sendai)にメールで連絡し、無事が確認出来ました。 こちらも引渡し&引っ越し前でなんだかんだバタバタ生活。彼も、もう少しで仙台での任期を終えて次の駐在 . . . 本文を読む

【RM】インフレ対策に、『クレベリン』投入!

2011年01月31日 | RM
土曜日。 この日の公園遊びは途中から場所を変えて、結局、夕方まで。 丁度、愛方も夕方になって帰ってきたので、夕食の準備は任せることにして、私は食材のお買い物に行くことに。 買い物序でにドラッグストアを渡り歩き、探していたインフルエンザ対策キットを購入してきました。  クレベリン(大幸薬品) 『ラッパのマークの正露丸』で有名な大幸薬品が出す消臭・殺菌商品にて、最近、インフルエンザ対策グッ . . . 本文を読む

【RM】歯医者でいたぶられる

2010年11月07日 | RM
木曜日。 仕事もまだまだ山積みながら、仕事の合間に社内診療所の歯医者さんに。 出張時に少し歯磨き時間をさぼっていたからか、歯医者さんからは散々怒られてしまいましたね。 強い歯をしっかり維持する為に、がんばらねば。 [PR] Q&Aでわかる「いい歯医者」 2011 完全保存版―歯科の疑問396にQ&Aですぐに回答! (週刊朝日MOOK)朝日新聞出版朝日新聞出版 ササッとわかるいい歯医者 悪い . . . 本文を読む

【RM/家族】車のバッテリー上がりは愛息との攻防!

2010年10月02日 | RM
木曜日。 この日は「ド残業モードだな」と思っていたら、愛方から一通のメールが。どうやら、またしても車のバッテリーをあげてしまった模様。 ということで、英文での長い長い依頼メールを書きあげて、他の仕事はほっぽり出して帰宅することに。 どうやら、車の中で愛息がレモンティーをぶちまけて、その流れで車内灯を点けていたのを消し忘れていたようでした。 最近はすっかり安定してきた愛息ですが、とはいえ、そ . . . 本文を読む

【RM】またまた油断大敵。どっちが悪いのか

2010年09月07日 | RM
金曜日。 いよいよ夏休み前の最終日。 やることを全て終えていたし、「今から新しい仕事は絶対に受けないぞ!」というオーラを放出しまくっていたわけですが、昼前に実施した会議でボスが一言。「そういや、あの契約書どうなったの?」と一言。 自分としては、全く初耳の話であり、よくよく話を聞いてみるとメールで指示を受けていたんだとか。完全に想定外にて前週末に新PCを導入して以降異常に迷惑メールフォルダに移 . . . 本文を読む

【RM】虫歯処理が漸く完了!

2010年08月10日 | RM
火曜日。 この日は先週に続き、社内診療所での歯科治療の日。 いつもは30分程度で終わるのですが、この日は最後の大難関を乗り越えるということで、なんとなんと1時間半も要してしまいました。最後は歯科医からの「ちょっと噛み合わせてみてください」の指示にも口を閉じれず、「顎が外れたのかな?」と心配されるくらいでしたからね。 まぁ、予約してから半年近く経って4月に順番が廻ってきて、更にそこから4ヶ月。 . . . 本文を読む

【RM/蹴道】腰痛がとんでもないことに、、、、。

2010年07月28日 | RM
日曜日。 フットサルで痛めた腰が耐えられないレベルになり、帰りの電車は駅でしゃがみこむくらい。 なんとか騙し騙しで自宅までたどり着いたものの、痛みは激しくなる一方。前に手に入れていた痛み止めを飲んでなんとか我慢出来ました。 腰椎分離症も一生付き合って行かないといけないわけですから、痛みが納まったら、今度こそは腹筋を鍛えることにしましょう。  腰椎分離症(AllAbout) [PR] お . . . 本文を読む

【RM】いつのまにやら7回目の歯科検診!

2010年07月08日 | RM
そういえば、木曜日の話。 会社の診療所にある歯医者での歯科検診も早くも7回目。 前回からは虫歯の治療を開始しており、この日は左上の虫歯の銀歯が取れていたので、それを直して貰いました。 最近では金属ではなく、プラスチック(?)を詰めるんですね。なんだか不思議な気分です。 さて、問題は右上の虫歯。次回詳しく見てみて、神経を抜く必要があるかどうか判断するようです。う~ん。怖いなぁ。 [PR] . . . 本文を読む

【RM】真夜中の職務質問

2010年05月31日 | RM
金曜日。 月島のラーメン屋での二次会を終えて今度こそ完全に帰途に。 門前仲町まで歩き、そこで先輩とはサヨウナラ。東西線に乗って帰ることにしました。 車内では、泥酔した新人っぽい若者が優先席に座りフラフラ状態。結局、周囲の期待(不安?)通りにゲ○を大噴射。 皆が、避けている中、浦安駅で降りようとして、すってんころりん。スーツが完全にゲ○まみれになってましたね。私や一つ下の後輩がひたすら飲まさ . . . 本文を読む

【RM】無理は禁物 → 早く寝るのが一番

2010年05月13日 | RM
月曜日。 この日は翌日から英国に行き、そのままアフリカに向かう直属の上司の最終日。そして、新しく着任した新ボスの着任日で皆で飲みに行ったわけですが、体調は悪くなるばかりにて定時に帰ることに。 結局、熱は上がる一方だったので、とっとと飲むことにしました。 早く治ると良いのですが。 [PR] 風邪の効用 (ちくま文庫)野口 晴哉筑摩書房 . . . 本文を読む

【RM】腰痛の原因は、『腰椎分離すべり症』

2010年04月25日 | RM
土曜日。 この日は家族で早起きして、形成外科に行くことに。 腰痛の原因は、『腰椎分離すべり症』によるものらしく、子供の頃にちぎれたんだろうと。  レントゲンで発見!腰椎分離・すべり症とは(AllAbout) 腰痛治まったら、地道に腹筋鍛えることにします。  要注意! 腰痛後の腹筋トレーニング(〃) [PR] 腰痛は自分で治せる―寝ながら簡単にできるものばかり! (セレクトBOOKS)石井 . . . 本文を読む

【RM】虫歯なのか、歯周病なのか

2010年04月23日 | RM
木曜日。 ここ数年来愛用している口臭予防薬(歯周病予防剤?)が切れたので、新調しました。  薬用ピューオーラ 口洗液(公式サイト) 最近はランチ時の歯磨きも徹底し、仕上げにこちらを使っていたのに、先日の歯科検診での完全ダメ出しは、実はちょっとショック。 何事も内容が大切と、再度、歯磨き作業を徹底せねばなりませんね。 [PR] デンターシステマEX デンタルリンス ノンアルコールタイプ 4 . . . 本文を読む

【RM/格闘技】腰に激痛、ゴッドハンドをもってしても

2010年04月21日 | RM
月曜日。 楽しかった週末を終えた「さぁ、仕事だ!」と思ったら、昼頃からじわじわと激しい腰椎に襲われてしまいました。 特に思い当たることもなく、ぎっくり腰では無いと思うのですが、余りの痛さにのた打ち回りそうな感じ。 意を決して、2週連続となってしまいましたが、、社内マッサージに行くことに。奇跡的なことにゴッドハンドのオバサンに2回連続で担当して貰ったのですが、それでも改善せず。 なんだか長引 . . . 本文を読む