goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中の日本ブログ

壮大な題名に全く似合わぬ「高頻度更新」だけが売りのド雑談日記。自分自身の日々のメモ帳目的なブログ。

【RM】甘かった防寒対策に、猛省しきり

2010年03月29日 | RM
月曜日。 前夜は、結局、外食から戻ったら19時。「ふわふわ上カルビ」を食べたもののs、それでもまだ悪寒がするので、ダウンジャケットも脱がずにベッドに潜り込んでいたら、いつのまにやら眠っておりました。 そのまま朝まで寝たので、ほぼ12時間ぶっ通し。睡眠時間は十分頂きましたが、翌朝は頭が痛く、風邪の初期症状。 自らの見通しの甘さに猛省ですね。ホント、情け無い限り。早く、治さねば。 [PR] 風 . . . 本文を読む

【RM】しつこいですが、決して花粉症ではなく

2010年03月21日 | RM
木曜日。 月曜日から続く体調不良は、この日も継続中。鼻水が止まらずに酷い状態。愛方からは、「どう見ても、花粉症でしょ」と言われておりましたが、絶対に認めたくない事実。前にアレルギ検査をした際にはホコリ・カビ・犬・猫・虫には異常反応するのに、花粉には無反応だったので、その事実を頼りに絶対に花粉症だとは認めたくないですね。絶対に、愛方のように重度の花粉症患者にはなりたくないな。  鼻セレブとストナ . . . 本文を読む

【RM】突如の首痛、、、。寝違い?

2010年02月06日 | RM
木曜日。 仕事中、何かの拍子に、突如、首が痛くなりました。いわば、「寝違い」のような状態です(寝て無いけど)。  寝違い(寝違い.com) 夕方になっても一向に直らないので、仕事に成らないので定時で帰ったのですが、ベッドで横になっていると愛息の攻撃により、更に悪化。 金曜日になっても、痛みは取れないので、早退(フレックス退社)して、地元の病院に寄って帰ることにしました。医者曰く、「前にも首 . . . 本文を読む

【RM】相変わらずの取材攻勢にも、油断大敵

2010年02月05日 | RM
木曜日。 この日も、会社の広報部経由にて、新聞社からの取材申込みが2件。新しい案件・業界でもあり、相変わらず、前向きに注目して貰っているようで、何よりですね。 追い風を上手く利用しないとね。但し、油断大敵です。 [PR] インタビュー術! (講談社現代新書)永江 朗講談社このアイテムの詳細を見る 池上彰の新聞勉強術池上 彰ダイヤモンド社このアイテムの詳細を見る . . . 本文を読む

【RM】財布紛失未遂?

2009年12月22日 | RM
日曜日。 食事を終えて帰ろうとすると財布が見つからない。 家を出る際にはクリーニング屋等で使っていたのは覚えているのですが、カバンにも車でも見つからず。 ミュージアムに戻り、係のお姉さんの協力を得てトイレやなんやを探したものの見つからず。諦めて教えて貰った警察署に届けに行こうと思って車を走らせ、最後の最後で車を路駐して助手席側のドアを開けたら、座席との間の奥に挟まっておりましたね。 クレジ . . . 本文を読む

【RM】交差点の花束

2009年12月20日 | RM
金曜日。 浦安駅前から色々とぶらぶらしてから帰宅。 ふと気付いたら、家の近くの交差点に多数の花束が置いてありました。 恐らくは、小さい子供が交通事故で亡くなったのでしょうね。 自分が加害者のケースと被害者の親だったケースを共に想像し、すっかり酔いが覚めましたね。 安全運転・交通安全。 . . . 本文を読む

【RM】フジテレビ前、街頭インタビュー寸前?!

2009年12月15日 | RM
日曜日。 『船の博物館』から海沿いの公園を経て、更に散歩を続けてブラブラと歩いてフジテレビ本社ビルに到着しました。 「ラーメン王 石神秀幸」プロデュースらしい「お台場ラーメンPARKがやっており、それなりの人出がありました。  ラーメン王・石神秀幸総合プロデュース!「お台場ラーメンPARK」ついに開幕(Walker Plus) 中のサザエさんの店なんかでブラブラしていたら、近寄ってくる女 . . . 本文を読む

【RM/道具】またしても愛車のバッテリー上がり

2009年11月29日 | RM
土曜日。 先週の深夜早朝残業と自分でも恥ずかしくなるような業務品質の結果ボロボロになったものの、なんとか週末を迎えたわけです。そんなこんなで、気付いたら昼前の11時。愛方が気を利かせてくれたのか、早起きさんの愛息の相手をしてくれていて、なんとかなりました。 ということで、昼になって、最近購入した水鉄砲で遊ぶことにし、外に。 近くの公園に行く為に一旦車に荷物を置きに行ったら、動かない。どうやら . . . 本文を読む

【RM】こんな所でも、偶然遭遇!

2009年11月29日 | RM
そういえば、日曜日のランチ時のラーメン屋さんでのこと。 「どこかで見たことあるかも」という顔のオジサンが近くに座っていたので、火曜日の朝の通勤時に「頭の体操」を兼ねて必死に思い出し作業。 考え抜いた結果、会社に着く頃には「前の部署時代に出向していた会社のパートナー企業の人だ!」とのマッチング。 直接業務上の付き合いは無く、会議やパーティーなどで数回顔を合わせたことがあるだけでしたが、日曜に . . . 本文を読む

【RM】謎の電話 更に暴走化!

2009年11月18日 | RM
火曜日。 前日から続く謎の電話が、この日も継続。 おばあちゃんは、最早興奮状態にて、「クロイワを隠さずに出せ!」の一点張り。 「おカネを巻き上げられた」「自分を可哀想だと思わないか」「名前を教えろ」と話はエスカレートし、最後は「これから警察に行ってやる!」とのガチャ切り。 自分から「警察に行くしかないのか」と言っていたのに、最後は私にそれを明言された形。 明日になったら、きって「警察」を . . . 本文を読む

【RM】インフルエンザ狂想曲 その2

2009年11月18日 | RM
火曜日。 この日は早朝から米国の駐在員と長期出張者との電話での打合せを終えてからの出社。 ふと時計を見たら、既に病院が開く時間だったので、ダメ元で地元の内科に電話してみたら、今からでも季節性インフルエンザ予防接種が可能とのこと。 場所を聞いて急いで立ち寄ってくることにしました。 会社の診療所でやったら資金立替えは無いですが、前日のような大行列にて、そこで移されたら話にならないですからね。 . . . 本文を読む

【RM】大移動(大異動)

2009年11月18日 | RM
月曜日。 この日は、会社での毎月恒例の辞令発表日。 会社方針によりビジネスラインを大幅縮小される部署から大挙して人が動いておりました。当然のことのように、うちの部署にも一人。昔、管理部隊にいた後輩で、よく知っている人でしたね。 暫くの間は緊張するとは思うものの、徐々に慣れて行って欲しいですね。因みに、これで私が部署で一番新しいという立場は無くなりました。 . . . 本文を読む

【RM】憧れの存在

2009年11月11日 | RM
月曜日。 夕方になり、ボスが米国から一時帰国中の子会社社長とのことで急遽同席を求められることに。 内容は初めから極めてガチにて社長さんはストレスが溜まっているのか暴走気味。特に、うちの部の先輩に対するものが尋常では無かったですね。果たしてどうなるのかとハラハラしながら見ていたら、ボスが最後には上手く持って行っておりましたね。 先週の飲みの際には米国長期出張より一時帰国中の先輩に社長側の事情を . . . 本文を読む

【RM】また一枚、クレジットカードが増えました、、、。

2009年10月29日 | RM
水曜日。 依頼していたコーポレートカードが届いたとの連絡が。 出張費用などを直接会社の経費アカウントから払えるので、海外出張などでホテル代等を立て替える必要も無くなり便利は便利。実際、今回の米国出張でも5泊分で15万円以上は払ってますからね。 精算の手間を考慮すれば(為替レートも提出必要ですし)、この際、ショッピングポイントでマイルが貯まるかなんかどうでもいいですしね。 それにしても、財布 . . . 本文を読む

【RM】時に引く勇気も

2009年10月27日 | RM
月曜日の那須旅行。 この日は、生憎の天気。折角取れた休みですし、天気予報では那須は弱雨だとのことだったので、旅行を決行したわけです。 が、結果的にはその選択が大きな失敗。雨は止むどころか強くなる一方。よくよく情報をみると台風が来ていたんですね。いくら思い立っての旅行とはいえ、流石にそれは稚拙過ぎ。 結局、往復の約6時間は風も強く運転する腕はガチガチのまま。緊張感からか、先週疲れを取って貰った . . . 本文を読む