goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中の日本ブログ

壮大な題名に全く似合わぬ「高頻度更新」だけが売りのド雑談日記。自分自身の日々のメモ帳目的なブログ。

【減量】さぁ、再開だ。

2014年10月05日 | Diet
8月12日の火曜日。 D計画を再開! 忙しさを言い訳に、この数ヶ月でビックリするくらい膨らんだ体重。 少し頭痛でも落とし始めるべく、まずは、野菜と肉中心のランチから! . . . 本文を読む

【減量】大幅リバウンドは、一瞬だったようで一安心!

2013年11月08日 | Diet
10月22日の火曜日。 D計画。 前日は体重が膨れあがっていてビックリしましたが、この日は鎮静化。 サラダ&肉を中心として食指にした効果かな。 焦らずに行こう。 目的を忘れずね。仕事次第で、木曜に平日スイミングに復帰したいな。 [PR] NHKためしてガッテン科学のワザで確実にやせる。―失敗しない!目からウロコのダイエット術 (主婦と生活生活シリーズ)NHK科学・環境番組部、主婦と生 . . . 本文を読む

【減量】まさかのリバウンド!泣

2013年11月06日 | Diet
10月21日の月曜日。 D計画。 ちょっとビックリするくらいのリバウンドぶり。 仕事集中モードも大切ながらバランスが大切。 ストレス処理をカロリー摂取で行わないこと。 まずは、ランチから再出発! [PR] 炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (光文社新書)夏井 睦光文社 . . . 本文を読む

【減良】通過点としての15 キロ減

2008年07月30日 | Diet
火曜日。 この日は、ジム開始時にあった目標設定の結果測定日。 入会時に最新鋭の測定器を用いて身体の成分を分析し、翌々月に再度計測して、その差異により、ジムの金券が貰えるというものでした。 私が設定したのが体脂肪量。目標値は5キロ減でしたが、結果は4キロ減。500グラム減毎に500円のジム金券だったので、これで4千円分をゲット。何に使おうかなっと。 また、昨年末から続けている減量(通称、Dモ . . . 本文を読む