12月24日の水曜日。
五反田から、次は学芸大学行き。
今年のクリスマスケーキは、地元の老舗洋菓子屋『小川軒』にて。
新橋店と同じ元祖なそうな。 . . . 本文を読む
11月29日の土曜日。
武蔵小杉探検での『グラン・ツリー』行き。
中にあるカフェがどこも満席にて、謎のカフェへ。
メロー・ブラウン・ブラウン
UCC上島珈琲が展開する新ブランドみたいですね。
. . . 本文を読む
11月23日の日曜日。
『としまえん』から帰り着き。
小腹がすいていたので、西小山駅前商店街にあるつけ麺屋さんへ、初訪問することに。
麺屋 求
広島風つけ麺というものらしく、ピリ辛で旨いですな。
癖になる味!
. . . 本文を読む
11月23日の日曜日。
『としまえん』では、まさかの『ばくだん焼き』に2日連続の遭遇!
ばくだん焼(ばくだん焼本舗)
奇遇ですな。
私にとっては『ばくだん焼』は長い付き合いですので。
筑波旅行Vol.3/ばくだん焼き(2007/1/10付 世界の中の日本ブログ)
懐かしの『ばくだん焼き』を発見!(2011/3/9付 〃)
[PR]
ハリオ コーヒードリップケトル・ヴォーノ . . . 本文を読む
11月21日の金曜日。
この日は、毎年恒例となる中学高校時代の東京在住組の新年会。
共同幹事であるえびすやセレクションにて、偶然、日々通う浜松町のこちらの店になりました。
シーフードレストラン香港
時間制限無しの飲み放題がつき、更には、遅れてくるメンバーにも一人一人料理が調理されて運ばれてくるスタイル。
相当、気に入りました。
また、来たいですな。 . . . 本文を読む
11月18日の火曜日。
取り敢えず少しだけ落ち着いた気持ちにて、ランチへ。
シェ・ノブ
前から気になっていた洋食屋さんですが、オムライスが実に絶品!
前から来ていたら良かった。。。
日替わりメニューらしいので、次は別の日に行こう! . . . 本文を読む
11月17日の月曜日。
深夜まで夕食を取れずに、地元へ。家にも食事が無かったので、地元の名店で食べて帰ることにしました。
丸吉飯店
ランチに麺を食べたので、夜はチャーハンと餃子にすることに。
いつも通りの旨さに満足。
それにしても、相変わらずの大量さでした! . . . 本文を読む