goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中の日本ブログ

壮大な題名に全く似合わぬ「高頻度更新」だけが売りのド雑談日記。自分自身の日々のメモ帳目的なブログ。

【籠道】アジアバスケ、開幕!

2007年07月28日 | Basket
前にも書きましたが、北京オリンピックの予選を兼ねるFIBAアジアバスケットボール大会が開催され、今日から徳島でも予選が行われております。 有難いことに、J:COMではJSPORTS2で大特集がやっているので、殆どの試合が観れます。  アジアバスケ(JSPORTS) 世界バスケの際は、深夜放送のみでHDRもなかったので、見逃しまくりましたが、今回こそは楽しみたいと思います。 竹内兄弟(205 . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ/7月22日報告

2007年07月28日 | Basket
遅くなりましたが、先週の浦安バスケの報告を。 生憎、私は家庭の事情(←大袈裟!)により参加できませんでしたが、8人ほど集まって楽しんだようです。最近では私の不在時には、すっかり会社の後輩のmoshに任せてしまっており、彼の尽力には感謝するばかりです。頼もしいですね。 一人の人間がいなければ成立しないのは、しっかりとした組織(グループ・コミュニティー・チーム)ではない証拠なので、いつか私がいなく . . . 本文を読む

【追加案内】浦安バスケ/7/22(日) 12~14時

2007年07月03日 | Basket
当初はスキップする予定でした7月に体育館が確保出来ましたで、ご案内します。 7月22日(日) 12~14時 (曜日・開始時間、注意!)       ~~ ~~ バシバシ参加下さい。 <次回以降の浦安バスケの予定> その後も、土曜15時~は人気でなかなか取れないので時間をずらして、ドンドン確保中です。  8/4(土) 15~17時  [確定]  9/1(土)13~15時  [確 . . . 本文を読む

【籠道】アジアバスケ in 徳島

2007年06月27日 | Basket
大金をつぎ込んだ割りに全くブームとならず、大損とバスケ協会内の不協和音を産んだ世界バスケからはや一年。次は、アジアバスケのようです。  第24回FIBAアジア男子バスケットボール選手権大会(公式サイト) 北京五輪への切符も賭けたこの大会。日本では徳島で行われるようですが、流石に観には行けないので、CATVで楽しむことにします。  FIBAアジアバスケ 男子~北京オリンピック予選~(JSPOR . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ/6 月23日報告

2007年06月23日 | Basket
今日は待ちに待った浦安バスケの日。今月は二回目ですね。 元々、10名くらいは見込んでいたのが、独身寮の掲示板に書いた効果か、新人が4名程来て、結局、15名程で楽しみました。 相変わらず、ありさんやKAIは上手く、また新人連中も元気良く走りまくっておりました。一人、桜木花道みたいなリバウンド王がいましたね。凄い。  怪我無く、元気に楽しみたい。 こちらも、今やお父さんのような心境です。 . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ/6 月9日報告

2007年06月10日 | Basket
浦安バスケ。6月は二回ありますが、その第一弾。 結婚式シーズンということもあり、いつもの恒例メンバーはパラパラめ。 香港から一時帰国中のたsを中心に、彼の前の会社の後輩のJun(レモネア飲みに)と元ルームメイトの花瓶。小さなエースKAI・キャプあなご・マナビーさんといった面々。mixiを観て参加してくれたありさんも巧く、なかなかの存在感を出してくれておりました。 家庭の事情から、暫くはバスケ . . . 本文を読む

【籠道】NBA ファイナル!

2007年06月10日 | Basket
バスケットは好きですが今までNBAには全く興味がなかったのですが、流石にファイナルまで来たら、ちょっと興味が湧いて来ますね。 因みに、対戦はサンアントニオ・スパーズとクリーブランド・キャバリアーズ(キャブス)。 私達の高校時代からすればキャブスがファイナル進出するなんて考えられないですが、昨日一緒にバスケをしたケヴィちゃんがキャブス好き(コテコテ日本語を話しますが彼もアメリカ人ですので)だと聞 . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ/5 月26日報告

2007年05月26日 | Basket
誕生日の今日、2~3ヶ月ぶりにバスケをしました。 この時期は結婚式などとバッティングし、集まったのは9名でしたので、ひたすらオールコートの4対4をやり続けました。 私は一人暮らしでの怠惰な生活で増量し、一切運動していなかったこともあり、全く動けずチームメイトには迷惑を掛けっぱなしでした。 参加頂いた皆さん、ありがとうございました。6月は2回ありますので、引継ぎ参加お待ちします! 【参考】次 . . . 本文を読む

【籠道】スラムダンク奨学金

2007年05月23日 | Basket
大ヒットマンガ『スラムダンク』の著者として有名な井上雄彦氏が日本のバスケ高校生を支援するために、奨学金制度を立ち上げたようです。  スラムダンク奨学金(公式サイト) 今は、「スラムダンクの続きを勝手に考えてみる」で、勝手な続きを読んでますが、井上氏が築き上げたバスケ世界は、いまだに不朽のものとなっております。 是非とも、ここから日本を代表する選手が出てきて欲しいですね。 . . . 本文を読む

【籠道】世界バスケの残したもの

2007年05月22日 | Basket
昨年日本各地で開催されたバスケットボール世界選手権大会(通常、世界バスケ)。 、あれだけ「バスケ人気の再来!」を期待していたのに、「TBSが、深夜26時から録画放送」なんてことをした為か、興行的には兎も角スポーツコンテンツビジネス」としては大失敗に終わってしまった(ついさっきも散髪屋で、TBSの愚痴をこぼしてきた所)。 世界バスケの収支が13億円の大赤字だったようで、バスケ協会は大混乱に陥って . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ/3月24日報告

2007年03月25日 | Basket
今日は2ヶ月弱ぶりの浦安バスケ。 久々に体を動かすので、最近、体重が増加傾向でもあることから、「怪我をしないこと」を一番にアップをしっかりやって取り組みました。 メンバー的には、駒バスや後輩の複数の結婚式と重なっていたこともあり、11人しかなくなんとかとギリギリで廻してました。体力的には限界でしたが、センターがMKやマーシー以外にもKevやあなごがいて多く、なかなか充実したゴール下争いで楽しめ . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ/2月3日報告

2007年02月04日 | Basket
昨日の浦安バスケも大盛況で駒バスやNBCの人も含めて20名以上の参加でした。今回は、我らがキャップ:あなごさんも初参加。引続き、参加お待ちします。 ライス小は、必死にシュート改善。後は「追い込まれる前に廻りを見る」ですな。たsは目に見えて上達。あなごは数年ぶりのバスケだったようですが、現役時代を彷彿させるような柔らかいフォーム。魚住ではなく花形タイプですな。sorenisitemo, NBC(な . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ/1月6日報告

2007年01月07日 | Basket
3連休の初日は浦安バスケの2007年の第一回。 駒バスの人やNBC(仲良しバスケクラブ?)の人とかも参加してくれて、総勢20名強にて楽しむことが出来ました。なんか知りませんがディープ君が異常に調子が良かったですね。決めまくっておりました。 私は、時間の連絡間違いとビブス忘れという失態を晒しましたが、全体としてはまずは幸先の良いスタートが切れたので、今年も一年怪我無く楽しんで行きたいと思います。 . . . 本文を読む

【籠道】Streetball League Legend

2006年12月16日 | Basket
日本発のプロのストーリートバスケットボールリーグ:Legend。今日からシリーズが始まるようで、e+でチケットの案内が来ておりましたが、大抵が「渋谷 10時~」とかで、なかなか起きれず、いまだ観戦出来ず。有明でもよくやっているようなので、なんとか早起きして言ってみたいと思います。 GyaOでも専門チャンネルがって、インタビューとか載ってますね。興味ある人は、是非。  GyaO / Legend . . . 本文を読む

【籠道】bjリーグとJBLスーパーリーグ

2006年12月10日 | Basket
日本のバスケットボール界も、両リーグが開幕し、盛り上がっているようです。  JBLスーパーリーグ開幕戦リポート(2006年10月10日)  bjリーグ開幕戦リポート(2006年11月06日) マイミクのサヤヤさんがbjリーグの開幕戦に行ってきたとのことでしたが、今期は是非行ってみたいものです。やはり場所的に「大阪エビッサvs東京アパッチ」の試合を有明コロシアムで観ることになるのでしょうかね。 . . . 本文を読む