goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中の日本ブログ

壮大な題名に全く似合わぬ「高頻度更新」だけが売りのド雑談日記。自分自身の日々のメモ帳目的なブログ。

【籠道】久しぶりに、浦安バスケを開催・参加しました!

2009年10月27日 | Basket
日曜日。 スイミングスクールを終えても、愛息も体力が着いたのか昔のように帰りの車で寝ることなく元気溌剌。一方、ずっと抱っこしっぱなしだった私は久々でもあり、どっと疲労感が。一時期ばかり、仮眠を取ることにしました。 この日は実に2ヶ月ぶりくらいとなる浦安バスケ開催日。 その間に、私は「グアム家族旅行」「結婚式掛け持ちでの神戸弾丸ツアー」「浦安バスケ教室参加」「新プロジェクト稼動」「米国出張」 . . . 本文を読む

【籠道】浦安市バスケ教室の最終回!

2009年10月03日 | Basket
土曜日。 この日は、朝から申込んでいた浦安市主催の中級バスケットボール教室の最終回。 第1回が9月の頭にあり、結婚式ダブルヘッダーの日はラッキーにもスキップ。第2回は仕事が徹夜明けでキャンセル。先週、第3回に行っておりました。 元々は16人の参加申込みがあり、今まではそれなりの人数もいたのですが、この日はなんと4人のみ!しかも、途中で1人が帰ったので最後は3人でしたね。 いつも以上にシュ . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ教室(1回目)に参加しました!

2009年09月07日 | Basket
帰国直後の土曜日。 浦安市が発行する広報紙にて『中級バスケットボール教室』という面白そうな内容を見つけたので早速申し込んでおり、この日の朝ががその一日目でした。  浦安市のバスケコースに申込み(2009/8/4付 世界の中の日本ブログ) 30名枠でしたが、参加者は13名。年齢は16歳から40歳以上まで幅広く、レベルも高い人から初級に近い人もいましたね。 bjリーグの『東京アパッチ』でキッズ . . . 本文を読む

【籠道】スラムダンクのその後/とうとう350 話突破!

2009年08月27日 | Basket
バスケ好きの間で相当有名な『スラムダンクのその後を勝手に考えてみる』。作者は普通のサラリーマンのようであり、相変わらずの更新速度ではありますが、ふと気付いたら350話を突破してましたね。 http://blog.m.livedoor.jp/jungle123/c.cgi?id=51205953 内容も、高校選抜編と大学編とを終えて、再度、高校編。強烈な個性を持った新人2人が加入した新生湘北 . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ報告/8月15日

2009年08月15日 | Basket
土曜日。 この日は浦安バスケの日。前回に続き2回連続の参加は、本当に遥か昔以来の感覚ですね。 この日は職場の新人君が初参加してくれていたのですが、お盆休み期間中ということもあり、生憎、参加者は8名のみ。 「オールコートの4対4」という荒行を只管繰り返して楽しみました。 これで、2ヵ月半の暫しの休止期間。次回が今から楽しみですね。それまではバスケ教室とジムのシェイプ・ボクシングで鍛えとこう . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ報告/8 月1日

2009年08月02日 | Basket
土曜日。 この日は待ちに待った浦安バスケの日。全く予想していなかった独身寮の新人4人が参加してくれ、12名で楽しんだのですが、この日は怪我人が続出しました。 毎回、怪我の理由は様々でありますが、これだけ幅広い年齢(最年長で35歳から、 一番若くて23歳!)でバスケ経験の有無や日頃から運動しているかどうかも見事に異なっているメンバーでやっているわけなので、学生時代にクラブ活動でやっていたバスケに . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ報告/7月18日

2009年07月20日 | Basket
土曜日。 この日は、浦安バスケの日でした。 私は阪神巨人戦観戦だったので、この日も参加出来ず。ここ4回のうち、1回しか参加していないという状況ですね。 9月は場所も取れていないし、8月の2回は絶対になんとかせねば。 [PR] [PR] スラムダンク『あれから10日後-』完全版井上 雄彦フラワーこのアイテムの詳細を見る スラムダンク 完全版 全24巻セット井上 雄彦集英社このアイテムの詳細を . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ報告/7 月4日

2009年07月07日 | Basket
土曜日。 この日の午後は、浦安バスケの日でした。 ここ2回連続で行けておらず、次回も別件予定あり、生憎の欠席。試験勉強を理由に育児をさぼらせて貰っている立場からすれば実に肩身の狭い感じでしたが、愛方の優しさに助けられ、なんとか参加することが出来ました。 この日は、いつもの浦安バスケメンバーの他に駒場バスケ等からも多数参加あり、久々に17名にて楽しむことが出来ましたね。 私は途中でちょっと疲 . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ報告/6月20日

2009年06月23日 | Basket
土曜日。 私は、神戸での結婚式出席の為に参加出来なかったですが、浦安バスケが行われました。 この日も前回に続き、盟友moshに幹事を任せましたが、彼がしっかり役割を果たしてくれしたね。 次回は、7/4(土)。今度こそは、久々に参加するぞ! [PR] [PR] スラムダンク『あれから10日後-』完全版井上 雄彦フラワーこのアイテムの詳細を見る スラムダンク 完全版 全24巻セット井上 雄彦集 . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ報告/6月7日

2009年06月09日 | Basket
そういえば、日曜日。 この日も浦安バスケが開催されたわけですが、両親闔会っていた私はまたしても参加出来ませんでした。 人数集まったのかな? 次回も欠席ですし、暫く参加出来ないのは寂しいもんですね。次は7月だ! [PR] スラムダンク『あれから10日後-』完全版井上 雄彦フラワーこのアイテムの詳細を見る スラムダンク 完全版 全24巻セット井上 雄彦集英社このアイテムの詳細を見る . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ報告/5月24日

2009年05月24日 | Basket
土曜日。 この日は、待ちに待った浦安バスケの開催日でした。 2週間前に実施した前回では、私自身が突然体調が悪くなり、途中棄権したわけですが、この日はなんとか最後まで楽しめました。 花瓶やその友人の蛸さん(スペイン人ですが、蛸が好きなんだとか)。久々参加のアリさん等、いつものメンバー含めて楽しめることが出来ましたね。 次の2回は参加厳しそうですが、次回参加時にも楽しむぞ! [PR] スラ . . . 本文を読む

【籠道】久々バスケは、地獄行き

2009年05月13日 | Basket
日曜日。 スイミングを終えて、自転車の前籠で寝息を立て出した愛息も、結局、家に戻ってベッドに移したらお目目パッチリ。愛方には申し訳なかったですが、午後のバスケに備えて自分だけが昼寝をさせて貰いました。 午後になり、「気分すっきり元気いっぱい!」の予定だったのが、起きたら妙に立ちくらみ状態。なんとか会場まで辿り着いて始めたものの、結局、ずっと冷や汗を掻いたままで、体調は回復せず、一時間程度で途中 . . . 本文を読む

【籠道】バスケ日本代表選出/田臥も復帰!

2009年04月08日 | Basket
火曜日。 バスケットボールの日本代表が選考されておりました。  田臥、竹内兄弟らが代表候補入り=バスケット男子日本代表(スポーツナビ) ”タミヨ(草刈民代似)”こと五十嵐圭や”双子の井川?”の竹内兄弟などといった前回の「世界バスケ」メンバーも含まれておりますが、なんと言っても目玉は元NBAプレーヤーである田臥の代表選考でしょうか。 BJリーグの選手もしっかり選んだんでしょうかね? . . . 本文を読む

【籠道】スポーツ大陸/タミオ五十嵐

2009年04月07日 | Basket
土曜日。 愛方が予約していたNHKの番組を観ました。 スポーツ大陸/真の司令塔を目指して バスケットボール 五十嵐圭(NHK公式サイト) 私自身、2006年の「世界バスケ」で初めて存在を知った五十嵐ですが、その世界では物凄い女性人気のようですね。 でも、よくよく考えてみると「もうベテランの入り口」という年齢。 正念場ですね。 「JBL」と「bjリーグ」の統合。いい方向に進 . . . 本文を読む

【籠道】浦安バスケ/今年も新しい季節

2009年04月07日 | Basket
土曜日。 一人、花見会場を抜け出してバスケに行ってきました。 この日は、盟友:駒バスから3名参加してくれ、更には独身寮から新人が4名参加しておりました。 毎年、何人かは参加し、定着するのは数名いるかどうかではありますが、余り深く考えず前向きにやって行きたいですね。 そもそもはバスケド下手糞な私が、この年になってもまだバスケを続けていれるということが奇跡ですからね。 支えてくれる仲間達に、心 . . . 本文を読む