goo blog サービス終了のお知らせ 

たぼちゃん日記

日常の出来事を、自分の心の目を通して感じたままを綴っていきます。

いきものが

2025年05月22日 14時23分49秒 | 日記

こんちーこわー。

今日は同じ区内の知り合いの家にピアノの鍵盤が動きが悪いので診て欲しいと連絡があったので早速行って来ました。

ピアノのふたを開け、右手が使えないので左手で低い音から半音づつ弾いていくと、いょうどピアノの真ん中辺りで急に鍵盤が固くなって動かなくなくなりました。

そこでピアノを一度全部分解してよーく見てみるとねっとりとしたものがついていました。

私の近くに若いお母さんと小さな娘さんがいたので、話を聞いてみると飴ちゃん食べながら鍵盤を触っていて飴ちゃんのしずくを鍵盤と鍵盤の間に落としたのだそうです。

その部分はすぐに治せましたが、一応念の為鍵盤全部をはずし念入りに調べ88鍵もとどうりにし、ついでに調律をしておきました。

若いお母さんが「お金いくらですか?」と言われましたが私はそれを断り、そのかわり私は車の免許がないので私の家まで送ってくって欲しいと言うとそのお母さんは心なしか嬉しそうでした。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (soprano-motoko)
2025-05-23 08:23:35
たぼちゃんへ
おはようございます!
たぼちゃんは右手が動かないのですね?大変ですね。
片手で丁寧に作業されて、調律までされたのだから、報酬は頂いてよかったのに、と私は思いました。

飴ちゃん⋯ダメですよ。
たぼちゃんは音楽家、トランペッターなのだから、教えてあげないと。
・ピアノがかわいそうだよ。
・ピアノのおけいこ前は手を洗ってね。
・ピアノの練習を頑張ったら、テーブルでおやつ食べようね。
とかお話したらよかったのに。
返信する
無償の愛 (たぼちゃん)
2025-05-23 18:08:05
素子さんへ

こんにちは。
メッチャお久しぶりですね。
ピアノの3つの件は、若いお母さんと小さい娘さんに丁寧に伝えておきました。
伝え終わった後、娘さんの頭をなでなでしたら、その子が「笑う笑う、さすが関西人」という感じでしたよ。
昔はトランペットを教えたり西日本で一番広いダンスホールの舞台でトランペットを吹いたりピアノ調律をしてお金をいただいた時もあったけど、これからはピアノの調律は無料ですることが私の務めと思っています。
私が3歳くらいの頃、曲を間違えずに引くと母が
頭をなぜなぜして喜んでくれた事を今さらの様に想い出されます、今度は私がそれをするばんだと感じています。

メールの件ですが一部を削除する所をあやまって全部消えてしまいました。
手紙を書きたくても両手が痛くて痛くて書けません。
どうも申し訳ありませんでした。
返信する
Unknown (麻乃)
2025-05-23 18:19:10
こんばんは。
タボちゃん、そんな事も出来るの?😱✨凄いですねー!👏
私は今、全くヴァイオリン触って無いのでなんだか嬉しくなりました。😊
落ち着いたらまたヴァイオリン頑張ろ❣️
何時もありがとうございます♪タボちゃん。(ᵔᴥᵔ)
返信する
Unknown (たぼちゃん)
2025-05-23 20:25:45
ー麻乃様ー

こんばんは。
そうだったんですね。
無理に頑張らなくても、やる気が湧いて来たら弾けばいいですよ。
お互いにぼちぼち前に進みましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。