sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

水も豊かなお土地柄。

2012年03月19日 | trip

屋久島初日は朝6時台のフライトで鹿児島入りし、お昼ごろの高速艇に乗って屋久島へ。

着いたらすぐにレンタカーで日没まで滝めぐりを実行!!

竜神の滝~千尋(せんぴろ)の滝~トローキーの滝へ・・・
ちなみに、屋久島は超がつくほど軟水。
花崗岩の岩を下ってきた水はとても軟らかい水に仕上がるのだそうな。

なので、トレッキングの際は山の水だけではミネラル分が補給できない(ほとんど入ってない)
ので、スポドリなどを持参することを勧められました。へぇ~って感じですよね!

三宅島の場合は硬水なので、これまた新鮮な知識でした。

千尋の滝はおすすめだと聞いていたので、行ってみるとそれはそれは絶景だった。

花崗岩の大きな一枚岩から注ぐ滝は見事なものだった。(落差66m)
お天気が良かったので、注ぐ水量は少なかったが雨天時はスゴいんだろうな・・・。

どうなればこんなに大きな一枚岩が出現するのだろう・・・?と屋久島創世記を
想像してみたり・・・
この大きな花崗岩たちは大昔に作られたマグマだまりの化石だった。
とにかくロマンを駆り立たされる光景だった。

何せ、島自体が大きいので移動も三宅島に比べたら2倍強・・・
日没まで2時間半ほどしかなかったので、もう一つの滝は翌日まわることにして
海辺にも行ってみる。

ここも訪れたかった場所のひとつ。枕状溶岩@永久保

推定一億年前の海底火山の爆発で堆積した溶岩で、海水によって急激に冷やされた為
凹凸のある形状になっているようです。

横には川が海へと注ぎ込んでいて、滝や川がある島って三宅島に住むsuggerにとっては
すごく新鮮でした。
そんなこんなで、枕状溶岩を見に来た頃には日没でタイムアップ。
翌日の「白谷雲水峡トレッキング」はピックアップも早かったので、早めの就寝

 

つづく・・・




  いつもありがとうございます☆ 
    ↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7例目の赤ちゃん順調に育ってます。

2012年03月19日 | 鯨類

かごしま水族館では、最近もハンドウイルカの出産があったが、どの個体も
うまく授乳できず赤ちゃんが死亡する事例が続いていたんです。

南日本新聞より

http://373news.com/popIn/?q=%E3%81%8B%E3%81%94%E3%81%97%E3%81%BE%E6%B0%B4%E6%97%8F%E9%A4%A8%20%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93&r=reflink

鯨類関連のニュースでチェックはしていたものの、なかなか育たず・・・
しかし、ちょうど行く5日前にミルキーが同館で7例目の出産を行ったとのこと。

今までの出産が全て死亡という悲しい出来事に、スタッフも改善策を練りに練って
他個体とは別のプールで過ごさせ、ショーもお休みにして厳重体制で徹底管理。

よって、来場したお客さんは残念ながら、イルカの時間を観覧することはできません。
しばらくの間は飼育員の方がミルキーが出産した時のVTRをモニターで流して解説を
するというプログラムに変更されています。
新しい命のために・・・何ものにも代えられませんから、しょうがないですね

観覧席もクローズになっているため、最上部からしかプールをみることができません。

静かに観察していると、母子共に同調呼吸しながらプールを左回りに周り、1周して
ステージ手間の同じ場所に再浮上していました。
( 矢印のところに赤ちゃんがいるのが見えるかな?)

小さな命、無事にすくすくと成長して欲しいな~




  いつもありがとうございます☆ 
    ↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全身骨格標本があるのは世界でここだけ。

2012年03月18日 | 鯨類

屋久島へ行く前に「いおワールドかごしま水族館」へ行って来ました。

ここもなかなか来ることがない水族館なので、機会があったらぜひ訪れてみたい
場所の1つでしたが、想像以上に小さかった。

エントランス入ってすぐに見えてくるメイン水槽には定置網でかかった小さめの
ジンベイザメがいました。

生後1年ほどのアカウミガメ

こちらは2~3年ほどアオウミガメ。

子供たちへの教育のエリア。
鹿児島湾の潮溜まりを再現して周辺で見られる海の生き物たちを展示。

これもなかなか興味深かった。

沈黙の海(Silent sea)と題して、何の生き物もいない深い海を再現した水槽が横にあり、
ただの泡しか見えない。

これも次世代の子供たちへ残すべく現代人へのメッセージが書かれてました。

青い海 なにもいない もう耳をふさぎたいほど  

生きものたちの歌が聞こえていた海

それが いつのまにか、なにも聞こえない 青い海 

人間という生きものが 自分達だけのことしか考えない 
 
そんな毎日が続いているうち

生きものたちの歌がひとつきえ ふたつきえて  
 
それが いつのまにか なにも聞こえない

青い 沈黙の海  

そんな海を子供たちにのこさないために  

私たち 何をしたらいいのだろう?

 

そして、こちらも非常に珍しい骨格標本が展示されています。

タイヘイヨウアカボウモドキ(標本の体長は6.5m)

2002年7月26日に鹿児島県川内市でストランディンスしていたクジラが世界で6例しか
ないタイヘイヨウアカボウモドキのものだったんです。

アカボウクジラ科に属する珍しい種で、ツチクジラかと思われていたが頭骨などの形状により
貴重な本種であることが分かった。 

全身骨格があるのは世界でここだけ!!
まだまだ新種が見つかるのかと思うと、自然界にはまだまだ謎がいっぱいですね☆

 

つづく・・・




  いつもありがとうございます☆ 
    ↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立科学博物館がおもしろい!

2012年03月18日 | trip

なかなかレポUPできず、送った荷物がようやく昨日届いたので・・・^^;

「屋久島修行の旅」の初日は上野のかはく(国立科学博物館)へ♪♪♪

ここ、ほんとにおもしろい!!

関西に住む両親にも「絶対行った方がいいよ!」と勧めたぐらい(笑)
島で暮らす身近な友達の間でも「かはく」は熱く、みんな大好きな場所!!

見どころ満載で、1日では到底回れないため、前回は地球館のみで終了。
今回は前回行きたかった「日本館」から。

ガイドMと一緒に火山に興味があるもの同士、このエリアはかなり念入りに見入ってしまった^^

色んなサンプルがいっぱい!!
図鑑や画像でみるより本物を見るのが一番だわ、やっぱり。

三宅島の火山灰のサンプルも展示されてます。

なんと、三宅島で採取された「ペレの毛」(火山毛)も展示されてましたよ!
三宅島でもペレの毛が出たんですね、知らなかった。。。

ペレ(ペレー)とはハワイの火山の女神のこと。
ペレーの涙(引き伸ばされた火山弾)などハワイという火山島ならではのご当地用語が
火山の専門用語になっているものもあるんですね!おもしろい!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%AF%9B

日本で見られる野鳥たち。
アカコッコやカラスバト、カンムリウミスズメやイイジマムシクイまで展示されていました。

タマムシやコガネムシ、セミに至るまでこの小さな島国ですらそこで暮らす生物たちの
多様性を感じることができました。


そして、日本館で一番みたかったところ。 

この湊川原人や縄文人、弥生人などのレプリカはめっちゃくちゃ巧妙かつ精密に再現
されているんですよ!!!

なんせ、こだわりが半端ない!!!!

毛穴から体毛、皮膚の様子や子供も年齢やその年代の成長段階でのしぐさまで
再現されていて、技術の高さや研究員の方々のこだわり様に脱帽デス。

三宅島でも忍澤先生の講演会がありましたね?!
「弥生人の間で流行した装飾品」オオツタノハガイの腕輪もちゃんと付いていたよ。

そして!!!
グッドタイミングでやっていた特別展は・・・

日本初の展示である「インカ帝国展」

http://www.tbs.co.jp/inkaten/

初日ということで、物凄い人だったけど行ってきました!!

これもスゴかった!!!!

歴史や異文化に興味を持たれている人がいっぱいで、意外に若いカップルも多くビックリ。

HPにも載っているが、装飾品だけでなくミイラも展示されていたり、マチュピチュの再現
3D映像も見れて一見の価値ありです!


初日には、この発掘や研究に関わってた海外の研究者(名前忘れた)の講演会があり、
大行列であっという間に定員に満たして締め切りとなってました。みなさん熱心です。

 

そんなこんなで、都会だからこそ感じることができた時間を過ごしました☆
科博に来るといつも買う鯨類の絵はがき。ちゃっかりGET^^

 

やっぱり「科博」はおもしろいね~!!!




  いつもありがとうございます☆ 
    ↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中止

2012年03月16日 | イベント

明日予定していた「第3回火の山ウォーキング」ですが、悪天候が予想されるため
中止となってしまいました・・・。


実行委員として携わらせて頂いていただけに、本当に本当に残念でなりません。
楽しみにされていた方々にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

しかし、こればっかりは「神のみぞ知る」結果なので、止むを得ませんね・・・。

 

個人的には別の形で再開できたらいいのにな~なんて思いながら・・・。

 

でも、必ずリベンジしましょうね!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする