goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

復興2年目の三宅島 1日目 その④

2006年05月10日 | 三宅島

あっという間にお昼が過ぎ、阿古地区まで戻って阿古港にいるYさんの旦那さんの
Jさん所へ向かい、H丸に乗って昼食。
Jさんが船内でキハダマグロをおろしている間、港を散策していたら会いたかった
Kさんの第11若生丸が給油しに来ていたのでもうダッシュ! 6年ぶりに会えて感無量!


ガイドで乗せてもらっていた船の憧れの船長Kさん。
いかにも漁師といった感じでいつもは無口だけど、ドルフィンスイムでパーフェクト
だった日は、わざわざその日の夜、ショップまで丸のままのスイカを持って顔出しに
来てくれたりと、本当に温かくて素敵な方なんです!
噴火後、ドルフィンスイムの数が激減したので今は船釣りや渡船を主にやっている
ようなのですが、イルカの事を考えて操船して下さるので、これからもドルフィンスイムを
やり続けて欲しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復興2年目の三宅島 1日目 ... | トップ | 復興2年目の三宅島 1日目 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

三宅島」カテゴリの最新記事