昨日の大路池の様子。
大路池周辺は無音で水面は鏡面になっていて、ものすごく幻想的で神秘的☆
ほら、南側桟橋の浮桟橋がシンメトリーで水面に映ってる!!
これは空の雲を写したのではなく、大路池の湖面に映った夕暮れ時の雲。
なんとも幻想的な瞬間でした☆
秋の渡りの季節を迎えた大路池ではたくさんのオオバンやマガモ、ヒドリガモ、カイツブリ
などが飛来中~♪♪
だんだん賑やかになってきましたよ^^
秋の森の住人である「女郎蜘蛛(ジョロウグモ)」たち。
メスは華麗な色あいで、秋の森で存在感をあらわにしています.
晩夏に実り始めたアオノクマタケランは秋が深まっていくにつれて
赤く色づいていきます。
緑と赤のコントラストは今しか見れませんね^^
秋の森も刺激的で、ひっそりとした雰囲気の中のトレッキングでも
目に付くちいさな秋はた~くさん!!
久々に見れた鏡面の大路池、なんだか得した気分でした♪♪
プライスレス☆☆☆☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます