goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

潮溜りの大切さ。

2020年08月19日 | いきものたち

潮溜りのサンゴたち











火山島三宅島が作り上げた地形に辿り着き、黒潮の海で育まれたサンゴたち。















黒々とした野性的な玄武岩も一歩海の中へ入ればそこは竜宮城🏯✨






溶岩が作り上げた複雑な地形は魚たちの住処となり、サンゴがいつく場所となる。



火山活動と黒潮の恩恵














海の中のコントラストも素晴らしいね✨✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアスタッフには...

2020年08月19日 | 自然ガイド キュルル
さかな教室@三宅島長太郎池










先週末もおさかな教室開催されました!










大昔の溶岩が作り上げた地形にすっぽりとはまってタコがお昼寝していました🐙
ほのぼの🥰







今年のおさかな教室は、レンジャーと私の他にもう1人^^








小学1年生の頃から見てきた島っ子が高校を卒業し、ボランティアスタッフとして
手伝ってくれました😊



こうやって島っ子と一緒にフィールドで仕事出来るって感慨深いなぁ♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする