今年のGWは天気と海況に翻弄されまくりな三宅島、てか伊豆諸島。
前半は気温、天気、海ともにベストコンディションだったが、後半は激しく荒れた。
suggerは結局、ほとんど仕事になりガイド三昧なGWです(嬉)
昨日のゲストさんも今日のゲストさんも、明日ガイドする予定のゲストさんも
みなさん海況に振り回される始末・・・
船欠航で、八丈島へいけず急遽三宅島で下船されたり、御蔵島へ行く予定が
全てキャンセルで全行程を三宅島で過ごされたり、今日は八丈流しにあって
今日の上り便でギリギリ接岸できた船で来島された方。
今日の上り便で無事に着岸できたかめりあ丸はギリギリでした・・・
が、今日の着岸作業はとてもドラマチックなものがあったんです!
激しく揺れる船をじわじわと岸まで着けるクルーのみなさんと岸で着岸作業をする
マリンサービスのスタッフさんたち、とてもカッコよく見えました(^^)v
無事着岸できてよかったー!!!!
離島の性ですが、にしてもツーリストには厳しい洗礼でした・・・
そんな中、suggerのGWはこの欠航がご縁で出会ったゲストさんととても楽しい時間を
過ごす事ができて、感謝です!!!(まだ明日もあるけど)
ようやくお天気も海も落ち着いてきたGW後半、仕事も遊びも楽しもう!!!!

↑
ランキングに登録しています

