土曜日は「アカコッコプロジェクト2011」の説明会に行って来ました。
今年も老若男女問わず、やる気マンマンの有志がいっぱい!!
今年は全数調査ではなく、アカコッコが島内のどの環境に一番多く生息しているかを
調べることになりました。
去年までの調査では森と畑に多いことが分かったので、今年はどちらの方が多いのかを
16箇所の調査地で調べることになりました。
初めて調査に加わる方もいらっしゃる為、レンジャーからアカコッコに関する基本知識や
調査概要など2時間ほどレクチャーを受けました。
朝の苦手なsuggerなのですが、生き物のことになっては頑張るしかない!!
去年は夕方の調査だったが、やはり早朝の方がたくさんさえずることが分かったので、
今年からは文句ひとつ言わず頑張ります(笑)
早速、14日の夕方18時からアカコッコのさえずりを識別する訓練が行われます。
みんな仕事が終わってからの参加です。調査本番までに数回行われます。
今年も頑張りマッスルよん^^

↑
ランキングに登録しています

