goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

黄金色の絨毯が敷き詰められた雄山中腹🌋

2021年10月16日 | flora
YouTube更新‼️




この季節ならではな景色であり、絶景の季節✨✨
ハチジョウススキがさざ波のようにキラキラと。






チャンネル登録もぜひよろしくお願いします(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはこれでまたいい。

2021年10月14日 | flora
照葉樹の森ではアオノクマタケランの実が赤く色づき始めました。

秋ですね〜🍄🌾🌰






少しずつ色づいていき、緑と赤の実が両方見られる時期もこれはこれでキレイなんだよね✨✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躍動感あふれる

2021年10月13日 | flora

躍動感あふれるハチジョウススキ🌾







真ん中はピンクい子たち。
たまにいる芯の方がピンクい子。


台風の塩害から這い上がってきた新しい穂🌾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたり一面がキラキラ✨

2021年09月27日 | flora

雄山中腹はハチジョウススキが当たり一面で穂をつけ始めています。








西日に照らされキラキラ✨✨












秋ならではの景色です✨✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷子椎も喜んでおられるに違いない。

2021年09月25日 | flora
樹齢600年以上といわれているスダジイの巨木「迷子椎」





少し前に訪れた時は柵内のアオノクマタケランやガクアジサイが繁茂していて、迷子椎の
壮大さがうまく伝わらない感じだったが、キレイにしてもっていました。


きっと迷子椎も喜んでいらっしゃるに違いない!


いつ訪れても壮大な存在感🌳
長生きしてほしいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする