goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

大粒のサンキライで作ったクリスマスリース🎄

2021年12月21日 | flora
フラワーコーディネーターの友達から今年も届いたクリスマスリース🎄
なんとも大粒のサンキライ✨







クリスマスツリーとリースでおうちが一気にクリスマスムード😌

今年もありがとー♡ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べられるヤブツバキのもち病😲

2021年12月18日 | flora

ヤブツバキのもち病




これは蕾部分だが、ツバキやサザンカサツキなどの仲間にだけ発生するカビ菌にり肥大化するようです。
肥大化した蕾だけでなく葉も食べられるそうだが...

 





島でも昔から見られるようです。
三宅島では『フクベ』って言われていたようですが、八丈島では『テテンクンクン』と呼ばれているようです💡
青ヶ島では『テテンコウ』だそうな。
面白い!!



自分でも見つけてみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンリョウ鈴なり

2021年12月12日 | flora
我が家のお庭のマンリョウの実が鈴なり。




師走だもんね。
喪中なのでしめ縄やおせちは作らないが、
テーブルにお花は飾ることにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸線の黄色いクリスマスリース

2021年11月17日 | flora
海岸線で見頃を迎えているワダン。

クリスマスリースのように咲いていてとっても可愛かった🥰






ツワブキも開花し、イソギクのつぼみも膨らんできたので益々海沿いは賑やかになりそうです🌼🌼🌼✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も金木犀の香りを頂けました^^

2021年10月26日 | flora

今年も三宅島の金木犀を香りを頂けました♡

本当に幸せな気持ちになれる〜(´∀`*)


 




蕾だった花一つ一つが開花し、1週間で満開に✨✨

朝にはリビング中に金木犀の香りが広がっていて
癒される〜🥰🥰🥰🥰


Nさん、今年もありがとう(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする