goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

友島で暮らすリピーターさんと。

2022年09月05日 | ネイチャーガイド
友島在住のリピーターさんの1日ガイド。




日本一のスダジイに逢いに行ったり。





絶景ポイントで青空cafeしてみたり。







虹に出会えたり...


あっという間に時間が過ぎ、気をつけば夕暮れ時。
違う島での島時間を堪能して帰られました。
またぜひ季節を変えてお会いしましょうね!


ありがとうございました😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会っ子が島の海で感動体験❗️

2022年09月03日 | ネイチャーガイド
YouTube更新!!



あまり海に行く機会がなかった都会っ子が
三宅島の海を大満喫🐠🐡🐟

苦手イメージがあり、ライジャケ着用でおよいでいたが、最後は潜ることもできた夏‼️






チャンネル登録もよろしくお願いします👋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視点を変えてみると、一気に世界が広がる✨✨

2022年08月30日 | ネイチャーガイド




先週は島在住のリピーターさんとそのお友達の皆さんとジオスポットを巡りました。

天気予報とは裏腹に全く雨にも降られず、ガイドブックには載っていないマニアックな場所もご案内。

視点を変えるだけで、イメージしていた世界がとても広がる✨✨


ここは明治7年噴火で流れた溶岩流跡。
溶岩流が海に注ぎ込む事で魚たちの住処となる。
今ではコナガ根という名の三宅島の有数の磯釣り場となっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに雄山中腹へ🌋

2022年08月27日 | ネイチャーガイド
久しぶりにガイドで七島展望台に行くことが出来た。








今季はずっと中腹より上に靄がかかっていて登る機会がなかった。
久しぶり林道上がったら、1983年噴火の溶岩流の上に遷移した
オオバヤシャブシの森がかなり深くなっていてビックリ!!


夏の雄山は濃緑で美しい🌋✨✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はいきなり21℃((((;゚Д゚)))))))

2022年08月11日 | ネイチャーガイド
一昨日昨日は海プログラムだったので、涼しく過ごせました。




今日は打って変わって、27℃ぐらいあった水温がいきなり21℃と聞いてびっくり!!






今日は陸ガイドだったが風が強く涼しく感じられました。
台風のうねりが入り始め、風も強くなってきました。







週末から来週中にかけて海も時化そうですね。
海のアクティビティには十分お気をつけて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする