TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画63機目【その4】

2020年06月16日 21時13分53秒 | R戦闘機101機フェルト化計画

 

今日もピッタリ管理人もめんです。

 

このままひっくり返したら丸いコタローケーキが出来上がりそう(゜∀。)

 

そんなモフモフリングをモフモフしながらイアソンの仕上げですよー!

 

 

まずは本体部分を縫い合わせていきます。

 

 

 

 

4枚だけなので本体部分の縫い合わせはこれで完了!

土台に縫い付ける前に、後付けパーツをボンドで貼り合わせておきます。

 

 

 

 

これで準備はオッケーです(`・ω・´)

それでは土台に縫い付けていきますよー!

 

 

 

 

 

最後に後付けパーツを貼り付けて~

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にビシッとお顔をつけたら…完成でーす!

 

 

 

 

 

いや~かっこいい!!

パーツ自体は数はそんなに多くないんですが、構造が入り組んでいるせいかかなり立体感があります。

赤と黒のカラーリングで安定のかっこよさ!

お顔もバッチリ決まって納得の出来となりました(*´∀`)

 

次回からはフェルト化計画とぐわんげ作品を平行して制作していきますよ~

それではでは(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品が広がったら幸せ。ポチッとお願いします↓


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【R-TYPE】R戦闘機101機フェ... | トップ | 【R-TYPE】R戦闘機101機フェ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

R戦闘機101機フェルト化計画」カテゴリの最新記事