goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】R-TYPEタクティクス2トレジャーバッヂ作ってみた

2016年09月21日 20時38分37秒 | R-TYPE手芸作品
手芸材料の小物を入れるのに
自分でカルトナージュした箱やお茶の缶などを使っています管理人もめんです。



ダルトンの蓋付きドラム缶と、マリアージュフレールのアールグレイの茶葉が入っていた缶。

しかし!私のお気に入りはコレ



ハーニー&サンズのお茶が入っていたタガロングの缶。



蓋の側面を押すとパコッと開いて、娘さま予防にもうってつけ
大きさも小さな手芸材料を入れるのにピッタリなんですよね~。
私はバッヂに使うピンを保存しています。
形もデザインも可愛いのでもう一つぐらい欲しいのですが、
これ1つ900円近くするんですよね\(^o^)/

お茶と入れ物が手に入るなら…と思いつつ、なかなか手が出ないこのジレンマ。


さてさて、そんなわけで今までコツコツと作り続けていた
トレジャーバッヂがとうとう完成しましたよー!

















徐々に数が増え…



予定していた種類すべて完成です!

いや~ズラッと並ぶとやっぱりカラフルで圧巻です!
全部で33個!頑張れば101個全部作れそうでしたが
さすがにイベントスペースに並べられないのでこの辺でやめときましたw

人気のある「地球の水」「ドプケラバスター」は3つ量産しました。私も欲しい

コチラのバッヂは11月6日ゲームレジェンド25にて600円で頒布予定です。
上記の種類以外は一点ものとなりますので、お目当てのトレジャーがある方はお早目のご来場を!
当日は各トレジャー全ての説明を書いたボードも用意いたしますので
自分の愛機に関係するトレジャーをぜひ見つけてくださいね!(*´∀`*)

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【R-TYPE】R戦闘機101機フェ... | トップ | 【R-TYPE】R-9DP3ケンロクエ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いなかもん)
2016-09-22 02:06:24
お疲れ様です!
小物入れは確かに重宝しますね。
ただ自分の場合はその小物入れをしまう場所がなくて結局その辺に散らばらせてしまいます(^^;
900円…なかなか高価なw

バッヂ凄いです!並べると壮観ですね(^^♪
中段左のピクトさんみたいなやつが気になりますv
返信する
Re>いなかもんさん (もめん)
2016-09-23 18:31:51
小物入れに使えそうな缶とか箱があったらついつい取っておいてしまします(;´∀`)
私も同じく段々としまう所がなくなってきて、さてどうしよう…ってなってますわ…w

あのピクトさん的なものに気づくとはお目が高い!(?)
逃走者の烙印というトレジャーなんですが、ピクトさん的なデザインで完全に私の好みで作りましたw
じゅ、需要あるのかなぁ…(;´∀`)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

R-TYPE手芸作品」カテゴリの最新記事