goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画46機目【その4】

2018年01月26日 20時44分42秒 | R戦闘機101機フェルト化計画
モンハンワールドの話題を見るたびひと狩り行きたい欲に駆られている管理人もめんです。

今手を出したら…帰ってこれなく…な…る…(震え声

と、歴代シリーズほぼ片手剣ソロでやってきた私ですがトロピカルエンジェルの仕上げです。泣いてない!

出来上がったパーツを縫い合わせていくぞー!













本体だけなのでサクサクっと終わりました!
刺繍糸がまだまだ残っていたので、このまま縫い付けるつもりでピローンと飛び出てますw

それでは土台に縫い付けていきましょー!













今回も砲身部分を考えてやや下の方に縫い付けました。
最後に後付けパーツをボンドで貼っていきます。









チューブがなかなか真っすぐ付かなくて苦労しましたが、完成でーす!















鮮やかなキャノピーとカラーリングが海を連想させるデザインですね!
コックピット下のパーツがまた、スピード感を感じさせて(´∀`)bグッ

後付けパーツがどんどん複雑になっていますが、次回もR-11シリーズですよ~。
さらにかっこよくなるぜ!
それではでは(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする