goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画【17機目】その3

2016年08月28日 19時16分55秒 | R戦闘機101機フェルト化計画
一歳の一日辺り飲んでいい牛乳の量が大体400mlなんですが
娘さまが牛乳大好きで飲み干すたびにすぐ「ハイッ!ハイッ!」とおかわりを要求するので

「もうだめだよ。飲み過ぎだからおしまい!」


というと




「アキャー!!!!!!」と突っ伏して毎回絶望しています管理人もめんです。

冷蔵庫の前でしばらくアキャアキャ言ってます。


さて、それではレオⅡの仕上げですよー!
前回刺繍が終わったパーツを組み上げていきます。









パーツが少ないのですぐに終わりました!
いつもここで写真を撮るのですが、今回は忘れてしまいました…\(^o^)/

では土台に縫い付けていきまーす。











それでは…
完成でーす!













今回は色が濃かったので、ステッチがあまり目立たず
さっぱりした仕上がりになってしまいましたね(;´∀`)

うう…今度からゲーム画面の方が色薄かったらそっちの色で作りましょうかね…

で、実はこのレオⅡは切り抜きの段階から
ニコニコ生放送で生配信しながら製作しておりました。

マイクなしでの放送だったのですが、それでもけっこう緊張して
切り抜きでかなりミスしてましたw
でもみなさんのコメントを読みながら製作するのは楽しかったです(*´∀`*)
豆腐メンタルなのでやっぱり製作風景をお見せするのはかなり緊張ですね!

また気が向いた時にニコ生配信したいと思います。
興味がございましたらぜひ覗きにきてくださいね♪(´∀`*)ノシ


シューティング手芸作品が増えたら幸せ
ランキング参加中です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする