goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

フェルト化計画茶番アニメ進捗&今後の投稿予定動画とかとか

2019年05月27日 21時21分15秒 | 動画

5月でこの暑さはムーーリーー!!!管理人もめんです。

 

 

突如夏日となったもんで、5月にして今年初プールですw

今年もベランダでプール遊びの季節になりましたねぇ。

娘さまは冷たくて気持ちよさそうですが、大人は暑さでグッタリです(;´∀`)

 

さてさて、暑さにやられっぱなしですが今後の動画投稿予定などをば。

現在必死に56機目動画の茶番アニメ制作を進めております。

数か月前から作画は始めていたんですが、まだ進捗40%といったところです。

 

 

つい昨日やっと6期OPが完成したところなので、6月下旬辺りに56機目動画を投稿できたらなぁといった感じですね。

今回かなり茶番アニメの時間が長くなりそうで、恐らく15~20分ぐらいになってしまうかも…どっちが本編や!!(平常運転

カーチャンがんばる…

 

それと同時にR学会5限目動画も現在編集中です。

 

5限目動画は以前タクティクス2及び太陽ノ使者についての考察回にすると告知しましたが

考察する上でR戦闘機の兵装・フォースの設定も欠かすことができないので、5限目動画は「R戦闘機、及び兵装についての解説」と変更させていただきます。

現在資料をまとめ中ですので、何とか5月中に投稿できたらいいなぁという進捗状況です。

 

 

安定の作業妨害のお仕事にいそしむコタローさん。

踏まないようにしてくれてるあたりに愛を感じます(゜∀。)

 

あと、STG関係動画ではないのですが、以前生放送でやったクトゥルフ神話TRPGのリプレイ動画も予定しています。

短編作品なのですが、キャラや背景等のイラストも描くのでこちらも6月下旬辺りを目標に考えています。

初心者提督のクトゥルフ神話TRPG動画、一人プレイでしたがなかなかのカオスだったのでお楽しみに!( ´∀`)b

 

そんなわけで、相変わらずスローペースではありますがもうしばらく動画はお待ちくださいませ!

シューティング手芸作品が広がったら幸せ。ポチッとお願いします↓

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】R-TYPE学会4限目動画投稿しました!

2019年02月18日 21時40分27秒 | 動画


今年のバレンタインはチョコムースケーキを作りました管理人もめんです。



ココアスポンジケーキを焼いて



チョコレートムースを作って冷やして



イチゴとクルミのトッピングで完成!
いや~ムースって材料混ぜればいいから簡単と思ってたんですが、メレンゲ作ったり牛乳と卵黄を鍋であっためたり生クリーム泡立てたりと

全然簡単じゃなかった!\(^o^)/

でも手間暇かけただけあって、旦那さんから

「お店で出してるものと遜色ない!」

とお墨付きをいただきました(`・ω・´)ゞ



プリプリフワフワシュワシュワで美味でございました!


と、今年も我ながら美味しいデザートを堪能したところでR学会4限目動画投稿しました!



ここ1週間程ず~~~~っと動画編集してまして、やっと完成しました(;´∀`)
主に棒読みちゃんの発音調教に時間かかったよ!
解説・考察動画なので、なるべく棒読みちゃんの読み上げに違和感を感じることなく考察に集中してもらえたらな~と
調整にこだわっているんですが、なかなか思ったように棒読みちゃんが発音してくれないのでトライ&エラーの繰り返しでやっておりますw
それでもどうしても発音がうまくいかないところはありますが、今の自分の技術ではこれが限界じゃー!

今回はタクティクスシリーズのストーリー解説と、漆黒の瞳孔についての考察になります。
本当はタクティクス2の考察も入れたかったんですが、なんせストーリー解説が長くなってそれだけで動画半分使ってしまいました…仕方ないね!
なので次回にタクティクス2の太陽ノ使者、謎の戦闘文明などの考察をしていきたいと思います。
でもこれだけでも動画一本に収まるかなぁ…(;´∀`)

そんなわけで本当に久しぶりのR学会ですが、今回もワイワイと色々考察しながら楽しんでいただけたら幸い!
それではでは(`・ω・´)ゞ
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】R-TYPE学会3限目動画投稿しました!

2018年10月03日 21時58分08秒 | 動画
アッヒャァ!!お待たせしました!R-TYPE学会3限目動画投稿しました!管理人もめんです。



2限目から気が付いたら3か月近く経っていたなんてシンジラレナイ(゜∀。)

早速本当にたくさんのコメント、宣伝、マイリス登録ありがとうございます!
今回も色々な考察が飛び交い、なるほどぉお!!と赤べこのように首を振っておりましたヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

STGのバイドだけに絞った解説・考察の回となりましたがいかがでしたでしょうか?
もっと色々なバイドの考察も交えていきたかったんですが、まだ考察と言えるレベルにまでは考えがまとまってなかったので
ほぼほぼ解説動画的になってしまいました(;´∀`)
次の動画ではTACの方のバイドの解説・考察をしていきたいと思います。
またTACⅠ・Ⅱやり直すかな…。

とりあえず今年いっぱいは色々もう予定がカツカツなので、4限目は来年になる予定ですがご了承くださいませ。

それでは今回も楽しんでいただけたら幸い!(`・ω・´)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画51機目動画投稿しました!&裏話あれこれ

2018年09月17日 23時12分06秒 | 動画
やっっっとフェルト化計画51機目動画投稿しました!管理人もめんです。



ここ一か月程空いてる時間のほとんどをアニメ制作に費やして動画制作しておりました(゜∀。)
今回は5分程の短いアニメだったんですが、リアルの用事やら仕事やらで時間がなくてですね…
完成まで1か月もかかってしまいました…本当にお待たせしました!

早速たくさんのコメント、マイリス、宣伝ありがとうございます!

やっぱり動画投稿後に見るコメントは最高だぜ!!ヒャッハー!!

そんなわけで今回も動画の裏話をちょこっと…

もうお分かりの通りですが51機目の茶番アニメはイメージファイト2のストーリーに沿って作りました。
とはいえ、イメージファイト2はゲーム内でしっかりとしたアニメーションとストーリーがすでにありますので
私としてはやはり原作の方のアニメを見ていただきたい、という気持ちがありまして。
なので、原作のストーリーを軽く全体的に説明して後は私の妄想を爆発させたものとなっています。
ショウはこんな風に思っていたかもしれない、そしてあの世界に所長がいたらきっとあんな会話をしていたんじゃないかな
というようなものを詰め込みました。

そして今回もイメージファイトファンの方にニヤリとしていただけるものを所々入れてありますヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ



所長とショウが会話しているところは原作のアニメにも登場するデッキです。
この場所の雰囲気、いいよね(語彙力

あとは、ショウやヒロインのファロン達がいる廊下も原作にある場所です。



この辺の背景はぜひとも原作アニメを見て

「これか!!」


とにやりとしていただけたら嬉しいですw

茶番アニメ内でショウが

「もう『父』と呼べる存在ではなくなってしまっていましたが」

と言っていますが、ここの意味はやはり原作アニメの方を見ていただきたいですね~。



イメファイ2を知っている方には切ないシーンだったのではないでしょうか…。

そんなわけで、色々とイメファイ2のあれこれを詰め込んだアニメとなっていますので
今回も楽しんでいただけたら幸い!

それではでは(`・ω・´)ゞ
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画50機目動画投稿しました!

2018年08月02日 21時26分47秒 | 動画


かき氷を食べに来た管理人もめんです。

昔ながらのガリガリのかき氷で練乳入りで250円!安くておいしい!(*´ω`*)
娘さまもペロッと一人前平らげておりました。

と、暑い夏休みを満喫しておりますがフェルト化計画50機目動画投稿しました!



昨日の夜中には完成していたんですが、さすがに夜中過ぎたので今朝ひっそりとアップしました(゜∀。)

やっと折り返し地点に到達しましたー!
エッここまでで3年経ってる?オカシイナー
まぁここまできたら残り半分ものんびりとお付き合いくださいなw

とはいえ、前回の茶番アニメでいよいよ物語の核となる部分に入ったので
今後はしょっちゅうアニメが入るかと思います…。
アニメ一本作るのに1か月かかるから…えーと…うん、あと2年はかかるな!!(゜∀。)

そんなわけで今回も動画を楽しんでいただけたら幸い!
それではでは(`・ω・´)ゞ
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする