goo blog サービス終了のお知らせ 

物件探訪記。

不動産売買物件をすみずみまでレポート!香川県高松市周辺の話題も紹介しています。

夏らしいこと

2009年08月04日 | その他/こども
今日の次男の服はこれ。

     「バファローズ」   頂き物です。

私はバファローズと言えば 近鉄?というレベルです。

*********************

この暑い中、子ども達と
 

セミやトンボを取りに行ってます。

何が大変って、蚊にいっぱいさされます…

*********************

ちろりん村で買った



本物のぶどうと砂糖だけで作った 

 高級シロップで 

 手作りかき氷。


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題おやつ

2009年08月02日 | その他/こども
長男の宿題の一つに、「おやつづくり」というのがあります。

         
      ちゃんと全部自分で。        まるめる。 



できました。

さつまいもとホワイトチョコレートの焼き菓子です。

見た目より味。とってもおいしくできました。


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由研究

2009年07月30日 | その他/こども
毎年恒例の「自由研究」。

今年は「水」関連の研究をすることになりました。

データを取るのに時間がかかるので結構大変です。

  
春日川の水を汲みに行ったり、     中央公園の井戸水を汲みに行ったり、

 
         海水に雨水や水道水  など、いろいろ集めてます。

 大丈夫でしょうか・・・


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱唱。

2009年07月29日 | その他/こども
昨日、うちは特別な日だったので  

   リクエストに応えて  おでかけしました。
               
                 瓦町駅で長男と待ち合わせをし…

 カラオケです。すみません。

日頃、二人とも好きな歌の歌詞を一生懸命  覚えているので、
           気持ちよく歌わせてあげたくて行ってきました。

ドラゴンボールやシンケンジャー、童謡、子ども番組の歌などなど。

頼んだおやつに目もくれず。

私はひたすら曲探し。「次、およげたいやきくん歌いたい。」はいはい。

イマドキは、youtubeや歌詞検索があるので、歌を覚えるにも便利。


二人とも熱唱、ハイテンション、すっきりしたに違いない!

カラオケ代もびっくりするくらい安かったし、お子様カラオケもいいですね。



香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチャピン

2009年07月26日 | その他/こども
今日は、次男と「うみのぼうけん」というショーを観に行ってました。

ありがたいことに  チケットを頂いたのです。

******************************

ちょうど先日、幼稚園でとってもステキな誕生カードを頂いたのですが、
 

これを見て、「これ恐竜?
                
そういえばガチャピン知らないんだ、と思い、あわてて
      ガチャピンとムックの古いビデオを見せた上で、

「こんどガチャピンのショーを観に行くよー」と言うと

大喜びして、この日を楽しみに待っていました。


******************************

 
    朝からそわそわ。

 ガチャピンが出てくると、

一生懸命「ガチャピーン!ガチャピーン!」と叫んでました。

ショーは、場面がたくさん切り替わったり、歌やダンス、アクロバット、
  きれいな衣装などで、みんな釘付けになってました。

 

私は、サメの格好の悪役「サメダー」がツボにはまり、
  楽しませてもらいました。(左から3人目。)

今調べてみました。
  サメダー役の方は「入山学」(イリヤマアキラ)さん。
   「カンカラ」というグループの方なんだそうです。


ドリフのように、子ども達がみんな必死で
  「うしろうしろ!」「あっちあっち!」と叫んでいてかわいかったです。

親子で大満足でした。ありがとうございました。



(ちなみに、舞台の写真は隠し撮りした訳ではなくて、
「一曲だけ撮影OK!のサービスタイム」というのがあったのです。)


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
    物件情報満載!見てね。

サメダー様からコメントを頂きました!うれしくてちょっと踊りました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやってきたカブ。

2009年07月23日 | その他/こども
今年もうちにカブトムシがやってきました。

ご近所の方が、「これひっくり返って落ちてたの~」(どこに!?)と持ってきてくれました。
 
      
 
数年前の夏、いろんな種類のカブトムシとクワガタを何匹も飼育してました。

私が毎日「えさは?霧吹きは?」と声をかけないと
ほったらかしだったので、次の年から禁止令を出しました。

が、毎年なんだかんだといって、結局飼育することに。

今年も頂きましたー



とはいえ、飼育ケースも土も昆虫ゼリーもすでにあるので、
歓迎しときます。 名前もつけました。



昨日うちにきてからすでに昆虫ゼリーを4個も平らげました。

たべすぎちゃうん!? 

香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食観ました。

2009年07月22日 | その他/こども
先ほど、日食を観に、高松市民文化センター(高松市松島町)に行ってきました。



曇っているのでみんなあきらめムード。
私は建物内にいたら、外でわーっと歓声が。あわてて外へ。

 映ってる!

日食メガネが貸し出されていましたが足りず、
                周りの知らない方と貸し借り。

「見えた!」とそこら辺の知らない人と感激を分かち合いました。

実は今日は子ども達を連れていなかったので、私一人でかなり不自然。
でも見ておかなければ!

************************

家族みんなそれぞれの場所で見ているはずです。

 
          カメラ      や       先生の私物の望遠鏡 で。

************************

この時間、街にはケータイ片手に上を向いている人がたくさんいました。

中学校の横を通ったら、「わーっ」と歓声があがってましたが、
これもきっと日食を観ての声にチガイナイ!


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はずれた・・・

2009年07月21日 | その他/こども
夏休みに、親子で高松市中央卸売市場を見学できるという、

    「夏休み市場 DE 自由研究

というイベントに、申し込み開始日にいち早く申し込んだのですが、

昨日はずれハガキが送られてきました。・・・残念です
楽しみにしてたんだけどなぁ(私が)。

30組を追加したした上で、さらにはずれたそうです。



バスケ の試合の日と重なっていたので、ま、いいか

香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み準備中

2009年07月12日 | その他/こども
昨日は、長男のミニバスケットボールの試合を観に行って

善通寺市民プールの入り口の「いきいきうどん」で



 うどんを食べ…

今日は、用事のため、バスと電車に乗ってお出かけして

      

帰りに「3びきの子ぶた」でお昼を食べ…

 

   ・・・と出かけっぱなしの土日でした。


もうすぐ子ども達は夏休み。

頼むから二人で「やっほっほー夏休み」と合唱するのはやめてクダサイ…



 『やっほっほ夏休み』

♪こんにちは夏休み さようなら お友達 
 ちょっと会えなくなるけれど 
 9月になったらまた遊ぼう! 
 やっほっほ夏休み やっほっほ夏休み 
 月火水木金土日  毎日楽しい夏休み~  


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業参観

2009年06月26日 | その他/こども
先日、小学校の一日自由参観に行ってきました。

一日のうちいつ見に行ってもいい日です。



プール。この日は肌寒かったのでぶるぶる震えてました。

でも本格的に水不足が深刻化する前に入っとかなければ。

*************************


ご近所の畑の方から、掘りたてのじゃがいもを頂きました。

う、うれしい。新じゃがの味は格別です。

*************************

今日の新聞の折込チラシです。



香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスター弁当の日 その後。

2009年06月15日 | その他/こども
昨年のちょうど今頃聴いた講演会
ミスター弁当の日こと竹下和男さんの講演会を今年も拝聴しました。



香川県立綾上中学校の校長先生で、
生徒・児童が自分でつくる「弁当の日を実践している方です。

今回はお話よりも、実際の生徒たちや、お弁当の写真
            がスライドでたくさん紹介されていました。

その写真をみれば一目瞭然
   みんな最高の笑顔で、そのお弁当の1個1個に
     たくさんのドラマ
があることが見て取れました。

お弁当1個の話でこんなに泣けるものか、と思うくらいに
いいお話でした。

       +++++++++

もし息子が自分にお弁当を作ってくれたら?
    ・・・それはきっと感動します。

自分も近いうちに両親にお弁当を作って持って行こう。
そう心に誓いました。今さら遅いかもしれませんが。

それでやっと自立を感じてもらえるかもしれません。

・・・私の母は大人になって誰かにお弁当を作って
              もらったことがあるでしょうか。

+++++++++++++++++++++++++++++

もうひとつ、これは講演会の冒頭に紹介された話です。

  <ある女性ががんに侵され余命いくばくもないことを知り、
   まだ小さい娘さんに、家事や料理を教えます。

   悲しいことにその女性は亡くなるのですが、残された
   5歳のはなちゃんは教わったとおり、パパのために
   朝のお味噌汁や晩御飯を作ってあげている> というお話です。

これはご本人のブログ「早寝早起き玄米生活」もあって、
読んでいる人たちみんなで見守っているそうです。

はなちゃんの作った晩御飯、手紙つきです。

愛とは、自立できる子にしてあげることかも。

この話は本にも紹介されているそうです。『ここ』



本の帯「愛された子どもは素敵な大人になる」。


あー がんばろう。

香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族のみな様

2009年06月12日 | その他/こども
今日は、用事の帰りに
多賀町の食堂スマイリー」(高松市多賀町)に行きました。



本日のまかない小鉢定食。ササミフライかチキン南蛮を選べます。
じゃがいものキンピラ、初めて知りました。

(もっと食べ物をおいしそうに撮れるようになりたい…

****************************

家に帰ってポストを見たら、手紙が来てました。

家族のみな様

・・・長男からです。



中は、運動会にきてくれたお礼の手紙でした。

きっと、授業の一環だと思うのですが、
なんだかとてもうれしかったです。

そういえば先週、「もう一回郵便番号を教えて」と
3度も聞かれたなあ・・・。こういうことだったのか。

届いた手紙、郵便番号が間違ってました・・・。大丈夫か?!

さっそく返事を書きました。



どうやって渡そうかなあ・・・。


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1coin

2009年06月09日 | その他/こども
先日、用事の帰りに高松市立中央公園に寄りました。
 

あつー

マクドナルドで  100円マック。
ソフトクリームもオレンジジュースも100円。自動販売機より安い…。

二人とも「お腹すいた!」と騒ぐので… 100円たいやき。

100円玉1個ずつ握って自分でお買い物。

合計400円で子ども達はすっかり満足してました。

**************************

街中で見つけたポスター。

しおのえホタルまつり 6月13日(土)だそうです。行きたいなぁ

香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化資本

2009年06月07日 | その他/こども
今日、ちょっとした講演会を拝聴してきました。

   「今こそ真剣に教育を考える

なんか心して聞かないといけないような演題です。

    本物の学力とは何か、を考えます。

諸外国と比較して、日本では
学習したことの活用能力が下がっているんだそうです。
テストの無答率が高くなったり、難しい問題を回答できない層が増加。

日本の子どもは比較的テレビを見る時間が長いそうです。
ゲームは諸外国と比べてもそう変わらない。

が、成績のいい国(韓国やシンガポール)の方が
むしろゲーム時間などは長いので、それが原因とは言えない。

・・・では何が違うか?

日本の子ども達は「携帯電話を使っている時間」が長いのでは?!

ということでした。   学習意欲の低下・・・

          ↓ ではどうすれば?

『各家庭の文化的能力、文化的財を増やすこと、

親が不思議に感じたり感動したり調べたりすることで
子どもを巻き込み、学ぶことの楽しさを教えよう。』



・・・なるほど。

美術館に行ったり、クラッシックのコンサートに行く、
そんなことも「文化資本」の蓄積にいいんだそうです。

行くかなあ・・・。



いや、こんど美術館、行ってみよう。


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天満屋地下広場

2009年06月03日 | その他/こども
月曜は、運動会の振り替えで休みの長男とデートしてました。

  リクエストにより、

3びきの子ぶた」(高松市常磐町)のおいしーい生ジュースでランチ。

長男と二人、というのはとても珍しいことなので、
おまけ(?)でアイスもつけました。

「どこか景色のいいところで食べる?」と聞くと、「地下に行きたい」。

・・・目の前の地下に入りたかったそうです。

 ぽつーん

 掲示板にかわいらしいものがありました。

 画像でかわいらしさが伝わるでしょうか。

玉藻城、栗林公園、ことでん・・・

これみんなに見せたいなぁ。  何故こんなところに…

香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
       物件情報満載!見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする