以前、3月の初め、
ニコニコ動画にひとつの動画が投稿されました。
声優の小野坂昌也さん、通称"ヤング師匠"
アイマス的にはまさやんぐPがラジオの企画でアイマスSPをプレイすることになったのですが、
ダダハマりしたワケです。
1時間のラジオ番組でコーナーもメールもぶった切って約30分間アイマスについて、
というかあずささんの素晴らしさを語りまくったのです。
これは当時すげー話題になってたし、
トークの内容も壊れまくってて実に面白かったです。
だって30分間全部名言(迷言?)なんだもん!
「ご結婚しました。はい。何か問題でも?」
「アイマス自体にはそんなにハマってないから。」
(相方の鹿野さんが)「何にハマってるんですか?」
「あずさ」
「(あずさは他の子とは)格が違うの」
「トップアイドルになって告白してくれたんですよ、俺に!」
「エンディング迎えたら好きで好きでたまらなくなるよ?」
「辛い仕事とかしんどい仕事とかのとき、あずさの事を考えると、楽になれる」
とまぁこのように本気でどっぷりハマってそりゃーもうアツく語りまくって
俺も何回も聴いて爆笑してたんですが。
(このころ俺もノーマークのあずささんを"あずささんは月の中では難易度が低い"という話を聞いて
最初にプレイしたらもー!ハマりまくってたんで、なんかシンクロしてました。)
そんなヤング師匠がアイマスDSの例の事件についてもまた同じラジオで語っちゃってます。
いやー、これまた44歳とは思えぬアツい末期患者ですね~。
この男の子だったことをマジで残念がってるトコとか、
下心があってもいいだろう?とか言ってるところに本気のオーラを感じずにはいられません。
とりあえずまだまだアイマスにドップリのようです。
いや、ホントここまでアツくアイマスについて語れるってのはすごいと思います。
また名言生まれてるし、
「女の子ってさー何で責任感がないの?」
「あのときはほとんどPSPと生活をしていたぞ」
「あんときはホントに恋人できたって思っていたんだからな」
てか、秋月涼の話してるはずなのに、
あずささんへの熱はもう冷めたみたいなこと言ってるのに、
最後結局あずささんの話になってるしw
ニコニコ動画にひとつの動画が投稿されました。
声優の小野坂昌也さん、通称"ヤング師匠"
アイマス的にはまさやんぐPがラジオの企画でアイマスSPをプレイすることになったのですが、
ダダハマりしたワケです。
1時間のラジオ番組でコーナーもメールもぶった切って約30分間アイマスについて、
というかあずささんの素晴らしさを語りまくったのです。
これは当時すげー話題になってたし、
トークの内容も壊れまくってて実に面白かったです。
だって30分間全部名言(迷言?)なんだもん!
「ご結婚しました。はい。何か問題でも?」
「アイマス自体にはそんなにハマってないから。」
(相方の鹿野さんが)「何にハマってるんですか?」
「あずさ」
「(あずさは他の子とは)格が違うの」
「トップアイドルになって告白してくれたんですよ、俺に!」
「エンディング迎えたら好きで好きでたまらなくなるよ?」
「辛い仕事とかしんどい仕事とかのとき、あずさの事を考えると、楽になれる」
とまぁこのように本気でどっぷりハマってそりゃーもうアツく語りまくって
俺も何回も聴いて爆笑してたんですが。
(このころ俺もノーマークのあずささんを"あずささんは月の中では難易度が低い"という話を聞いて
最初にプレイしたらもー!ハマりまくってたんで、なんかシンクロしてました。)
そんなヤング師匠がアイマスDSの例の事件についてもまた同じラジオで語っちゃってます。
いやー、これまた44歳とは思えぬアツい末期患者ですね~。
この男の子だったことをマジで残念がってるトコとか、
下心があってもいいだろう?とか言ってるところに本気のオーラを感じずにはいられません。
とりあえずまだまだアイマスにドップリのようです。
いや、ホントここまでアツくアイマスについて語れるってのはすごいと思います。
また名言生まれてるし、
「女の子ってさー何で責任感がないの?」
「あのときはほとんどPSPと生活をしていたぞ」
「あんときはホントに恋人できたって思っていたんだからな」
てか、秋月涼の話してるはずなのに、
あずささんへの熱はもう冷めたみたいなこと言ってるのに、
最後結局あずささんの話になってるしw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます