goo blog サービス終了のお知らせ 

徒花な日々

無趣味な様な、でも多趣味な様な、
でもアツい王道展開は大好きですよ
そんなヤローの日常です

大和ミュージアムに行ってきた

2013-11-07 22:44:48 | 日記
うちの会社、
年に一回、好きなときに三連休をとっていいというシステムがあるので、
ちょうど仕事がヒマな今取る事にして
ちょっと広島まで行ってきました。

目的地は呉
艦これでいうと呉鎮守府
ここには大和ミュージアムがあって、
1/10大和があるということでそれを見てみたく11/5の朝に始発で出発。
でも、広島駅に着いたのは11:30くらい、移動時間は片道6時間くらいか?
やっぱ群馬から広島とか遠かったっす~。

大和ミュージアムの1/10大和はすごかったっす。
この大きさで1/10だとか、本物の大きさはとんでもないんだってのがよくわかりましたが、
でも個人的には、大和ミュージアムで一番ビックリしたのは
ミュージアムの外にある
陸奥の主砲
実物なのでその大きさにビックリしました。
こんなのが8門も搭載された船を見ちゃったら確かに
「勝てるかも?」
って思っちゃうかも?
そんな風に思わせてくれる、むっちゃんの主砲でした。

やっぱり戦艦ってすごいです。
その当時の国の威信を賭けて造られていただけのことはある、そう思いました。

あと、大和ミュージアムはどっちかっていうと技術寄りな展示が多いので、
技術屋さん、技術方面により興味のある人は
より楽しめる場所だと思います。

台風といえばコロッケ!

2012-09-30 19:24:46 | 日記
東海あたりに住んでる友人にメールで聞いてみると、
台風は結構すごいみたいですね~。
関東は寝てるうちに通り過ぎちゃうかな?

で、
まぁ、こういうことには乗っかっておかないとってことで、

コロッケ買ってきました!
台風にはコロッケでしょ!

いただきま~す。

陽成院と綏子内親王

2012-09-18 18:42:54 | 日記
アニメの超訳百人一首 うた恋い。でも、
2話の陽成院と綏子内親王の話は
見ていてニヤニヤできる、
俺の好みの話で
今まで放送された話の中でも今のところ一番好きなのですが、



このうた変の中の二人(主にアニメの後日談ですが)も
アニメと同じかそれ以上にニヤニヤさせてくれますね。
かわいくない陽成院と
その陽成院に振り回されているようで、実は振り回している綏子内親王を見ていると
なんだかとても幸せな気持ちになれます。
アレですね?末永く爆発しろってヤツですねb

陽成院のもうデレッデレな交換日記の内容とか、
あんなの読んじゃったら、綏子内親王ももう何も怖くないですよね。
デレッデレですもん、デレッデレ。
完全に犬も食わないってヤツです。

ただ、普段の陽成院はやっぱりめんどくさいですね(笑)
ちょっとなんか言われるとソッコーマイナス思考に転落とか、
現実で身近にいたらやっぱりヤだなぁ…。
綏子内親王の様な天然パーフェクトフォローはできそうにないです。

…やっぱり陽成院と綏子内親王はベストカップルということで。

御朱印集め

2012-08-26 23:50:12 | 日記
去年の最後の方から
どーにも運が悪くて…。

んで、そういうのって
自分の努力だけじゃーどうにもならない範囲の運の悪さとかもあるワケで…。

自分は人事を尽くすけど、天命を待つだけでいいの?
みたいな感じで。
それで俺はどーしようと思ったかというと
信心深く、神頼みに力を入れることにしました。
だって、
自分の努力の及ばない範囲のことなんて自分じゃどうしようもないから
祈るくらいしかできないもん。

で、どの神様を選んだかというと
神社です。
ちょっと前に知り合いから伊勢神宮に行った話を聞いていて
「一生に一回は行っておくべき!」
って言われていたので
これも縁だろうということで。

で、夏に伊勢神宮にお参りに行ってきたのですが、
そこで購入したのが
「御朱印帳」
デス。

平たく言うと、
寺社仏閣で頂けるスタンプを集めるスタンプ帳?みたいなものです。
頂いた御朱印はお守りの代わりになるそうで
一冊にびっしり御朱印を集めれば強力な念の篭ったお守りになる気がしませんか?

それに、俺はよく国内旅行をするから、
その旅行先で集めたりすれば
それはそれで旅行の思い出になって一石二鳥みたいな?

とゆーわけで、
ちょっと本気で御朱印を集めてみようと思います。