
哀しみの終わりに 2023.11.25
2009年に結婚した音楽家の後輩とその女房 音楽制作用の機材と万年床が鎮座した8畳一間の...

経年変化
この数ヶ月は色んな動きがあって これまでも 人生においての流れとか タイミングとか 出...

アンダルシアからの手紙
友人が念願のスペイン旅行に旅立った 65歳で行けるようにと 10年前にたてた旅行計画...

真夏の帯状疱疹
10年も経てば、機材や環境や 使っているソフトや そんな仕事まわりのモノ達が それとなく入...

2023 夏
2023 8月初旬 千葉 後輩から送られてきた一枚の色鮮やかな写真 僕にはただの雄大な景色と...

声が出る
まだまだ夏の真っ盛りだと思ってはいても 8月ももうこの時期になるとすでに残暑見舞い 日々...

じっとしている
コロナのおかげでここ数年は 風邪やイアンフルエンザに かかることもなく過ごしたが マスク...

タオル
夏 この季節になると 風呂上がり バスタオルで身体をざっくり拭いたあと 吹き出す汗を...

6309日
仕事や忙しさに感けて(かまけて) 数ヶ月もブログを更新しないこともある それでも毎日 ...

最後の車
広島に住む叔父が 75歳の免許の書き換えを機に そのまま国に返納したと聞いた 運転感覚も...