goo blog サービス終了のお知らせ 

あおむしの恋はちょっぴり☆オブザデッド

はやく人間になりたいオブザデッド

チャイルドプレイ チャッキーの花嫁

2023-05-19 14:08:23 | dvd
1998。

配信がどこにもないのでアマゾンでブルーレイ購入。980円。
届いてはいたんだがBDプレイヤーを出してくるのがめんどくさくてやっと見た。

チャッキー証拠品で警察に保管されてたのかー。未解決かー。
解決済にジェイソンやらマイケルマイヤーズやら全員いて良き。
セノバイトは見当たらなかったけど殺し方で出てきて良き。

ホラーのお気楽90分は映画の基礎だと思う。楽しい。
ティファニーは意外と乙女でかわいいんだよなー。うちにティファニー3人いますよ。

今作はチャッキーが最初からグロくてエグい姿なので殺され方は普通でした。

ただお気楽映画でもどーしても善人が理由なくただ殺されてしまうのは心に引っかかるんだよなー。親友の人とか。
まあホラーだからな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャーク・ナイト

2012-11-22 17:55:37 | dvd
サメパニックなのにおっぱいなしとな?

おっぱいはないけど面白。
パニック映画のセオリー通りの設定から初めて所々で定石を無視していく感じ。
 
観客がああこうなるんだろうねってところをいい感じで裏切ってくれる。
あーこのいけすかない筋肉野郎はきっとすぐ死ぬよねーとか。
なぞの傷男はきっとサメにやられたんだよねーとか。

まさかサメに黒幕がいるとは。

話もサクサク進んで飽きなかった。

ところでガンズってメタルか?
あとエンドロール後のPVなんだあれw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン・オブ・ザ・デッド

2012-11-15 18:07:38 | dvd
なんかゾンビが活動的すぎて怖い。

大手製薬会社が栄養補助食品みたいなやつを3万人に治験(!これもう市販段階だろ)したら2万9999人がゾンビ化、まいったねこれは。というお話。

イギリスのゾンビ映画はいつも全力で気持ちがよい。まじめだしね。気合入ってるなあ。

この作品もゾンビというより28日後タイプの「感染者」っぽい。
狂犬病の協力バージョンみたいな症状。すげえ走るし登るし跳ぶし滅茶苦茶アクティブ。

本家ロメロの「結局のところ本当に怖いのは生身の人間だよねー。」というテーマも踏襲していてゾンビ物としてよい。登場人物にそのまんまテーマをセリフで語らせるのはどうかと思うけど。

人間ドラマを主体にしたゾンビ物もなかなかよい。親友が死ぬとことかぐっとくる。

でもそんなに面白かったわけではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔のいけにえ2

2012-11-14 18:05:18 | dvd
昨日観た「レディオ・オブ・ザ・デッド」のおっさんDJってしたたり2のレザーフェイスのお兄ちゃん役の人だったの!?
しらんかった。
たまたま一緒に借りた「悪魔のしたたり2」に何か因縁を感じながら風呂上りに観る。ヒロインもラジオDJだし。

1は何度も観てるけど2はほんと久しぶりだなあ。こんなおもしろかったけ。コメディじゃねえか。昔はすげえ怖かったのに。

「1」の精神が不安定になるサイコ感も残ってはいるけどそれ以上にてんこ盛りなありとあらゆるホラー感覚が満載。まさに遊園地ホラー。
ロブゾンビのマーダーライドショーの一作目はこの作品のオマージュだったんだな。
やたらとマーダーは2が評価されるけど俺は1の方が好き。最高。

ヒロインの行動原理もホラー映画の基本を押さえていてすばらしい。いやすぐ警察に行こうよ、みたいなやつ。
主役のデニスホッパーも素晴しい。何もしてない。
レザーフェイスがかわいい。前作の面影なし。
お兄ちゃんがきもい。ハンガーの先っちょみたいなやつで自分の頭皮を削って食っててきもい。
おじいちゃん前作より若返っている。

あとこのあたりの年代の邦題っていいよなあ。
たまにどれがどれだかわかんなくなるけど。
したたり?はらわた?悪魔の?死霊?なに?みたいの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディオ・オブ・ザ・デッド

2012-11-13 19:25:10 | dvd
ラジオのおっさんDJが番組放送中にゾンビ騒動が起きてあたふたする話。

原題は「DEAD AIR」。

すっかり中東、イスラム、テロリストが板についてきたなあ。敵役の。
今回はイラン人だったけど。結局ゾンビウイルス開発したのはアメリカ軍だったけど。

あーんまりゾンビが出てこない。走るし。
あと世界情勢やらテロリスト側の正義やらちょっと説教臭い感。

おっぱいが一個だけ観れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デッド・コースター

2012-11-12 18:46:00 | dvd
高速玉突き事故回避したけど結局死ぬアレ。

ファイナルデスティネーション2。
あれこんなに二番煎じだったっけ。バタリアン2並み。
死に方は凶悪度残虐度が増して「SAW」シリーズ的。そっちメインにしちゃうかあ、的な。

「死のデザインの回避は新しい生命の誕生」という前作ラストのボツネタを拾って生かしてきてた。

なーんか「あれ?今主人公余計なことしなきゃ死ななかったんじゃね?回避できたんじゃね?むしろ死んだの主人公のせいじゃね?」みたいなパターンがいくつかあっておしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイナル・デスティネーション

2012-11-11 18:14:00 | dvd
飛行機事故回避したけど結局死ぬアレ。

今回初めてDVDのおまけの制作裏話みたいなやつを観たのだけど、結構興味深かった。

この作品は徹底して完成前試写の反響をマーケティングして洗い出して参考にしまくった様子。
ラストまで撮り直してる。
映画のメッセージ性よりも話題性やエンタテインメント性を前面に打ち出すことで成功した作品。
道理で面白いはず。

・クライマックスを序盤で
・主人公のラブロマンスいちゃいちゃなんていらんよ
・気に入らない奴には死んでほしい。
・暗喩的、哲学的なラストなんて別に。
・とにかくいっぱい死んで楽しめればいいんじゃね?

みたいな感想から編集し直し&リテイク。すげえな。
当然ターゲットも絞り込んで(ティーンから20代くらいで「SAW」あたりの映画を楽しめる人たち、即ちアホっぽい映画好き)それ以外の層はきれいさっぱり切り捨て。

「アイアムレジェンド」のように外野の意見を聞いたばっかりに駄作になってしまう映画も少なからずあって、この方法が王道とは決して言えないけど、映画はやっぱり観る人がいてナンボだからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっぱいゾンビ

2012-11-06 18:51:49 | dvd
おっぱいゾンビなのにおっぱいそんなに無し!あっても不細工!お腹のほうがダイナマイト的な!

日曜マッドサイエンティスト親父が若い女の子に改造手術をしているうちにゾンビウイルス発生!かこっていたオナゴたちに感染!一家困った!
そこにやってきたサイドショウ一味、ゾンビと戦ったり乳もんだり!

…みたいな話。

女子ゾンビ30人位出てくるんだけど、そのうち4人に1人くらいの割合でおっぱいがでていて、そのうちの9割くらいがあまりかわいくない感じでした。

もっとおっぱいが出ていたらいいな、と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-11-05 18:32:00 | dvd
山装備よりスーツの方が似合ってしまっている小栗旬!
シュアリーサムデイ!

マンガ原作。山を愛しまくっている変人のお話。
意外と観れた。
原作を程よくうまいことまとめてあって成功してる感満載。
小栗さんの線が細すぎて、といっても現状のイケメン男子ではマッチョの部類に入るんだろうけども、原作読んでる人には多少違和感がありそうだがすぐなれる。

主人公「三歩」の修行時代くらいかな、というイメージ。

雪山の厳しさも映像でみてとれるくらいの仕上がり。
ただ役者さんたちががんばってるシーンで「ここはがんばってますよー、実際クライムしてるんですよー、ってのが見え見えになってしまってて残念。さらっといっても十分感じ取れると思う。

あと本作に限らずなんだけど邦画全体小声セリフが聴き取れなさすぎ。何なんだ。
小声ってホントにこごえじゃなくてもいいんだよ、と誰か教えてやってほしい。ぼそぼそすんな渡部篤郎。
テープレコーダーから声が流れるシーンもあるんだけど、全くと言っていいほど聴き取れん。あれその場でほんとに流した音使わなくていいんだからね、あとであててもいいんだからね、と誰か教えてやってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキな金縛り

2012-11-01 18:44:54 | dvd

三谷幸喜っぽかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする