goo blog サービス終了のお知らせ 

stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

おぉぉ~~すごい!!

2013-11-18 19:37:14 | 日々のこと
久しぶりに、一風堂へ。
あぁ~~~ん。好きだった、、、、餃子がメニューから
消えていて、、、残念。
復活してほしいなぁ、、、、

そのあとは、、、

LUPICIAで・・・
 

最近、家でシフォンケーキって焼いてないなぁ~。・・・じゃなくて、お菓子作って
ないなぁ。

平日でも、わりとどこも混んでいました~。

前々から新しい包丁欲しいなぁ~~って言ってて、、、
やっと?買いました。以前のヘンケルの包丁も、ちゃんとお手入れすれば
切れ味はよくなるのかもしれないけれど、、、

 

 

今回、GLOBALの包丁にしてみました。
おぉぉ~!!すごい、良く切れる、、、、
今まで、イラッとしながら切っていたから、余計にそう思うのかもしれない
ですが、、、ね。

私のように、切れない包丁使っていたから、、、まずは、、、自分の指を
切らないように、慎重にしないといけないです。
これが、一番かもしれません。

少し、この包丁に慣れていこうと思います♪

少しは料理するのが楽しくなるかなぁ・・・。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し影響?

2013-11-17 16:33:57 | handmade 雑貨
キルトウィークに出かけて・・・

ちょっとだけ??
影響を受けて・・

 

 

いつまで、、、続くやら???

頑張って、、、少しだけでも大きくしたいなぁ~。

どうかなぁ・・・。
コースター1枚とかで終わったりして~

ちょっと、それは恥ずかしいなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パシフィコ ♪

2013-11-16 20:02:46 | hand made
今年は、行けるかなぁ~?って思っていた、、、キルトウィーク。
最終日に行ってきました。

最終日だから?人が少なかったような・・・。

 

写真撮影 × です・・・。っていうところが、多くて、、、
有名なキルト作家さんの作品は撮影が×になっていますね。
前は、もう少しゆるかったような気がするけれど、、、

こうなったら、、、空っぽの頭に記録するしかありません!!!
・・・無理無理。

それぞれの、作家さんの特色が出ていて、、、 はぁ~~こんな作品は
一生かかっても無理ね・・・って。

受賞された作品は、どれも・・・丁寧に作られていて、、素晴らしかったです。
みんな、どうやって構図を考えているのだろう???っていつも思います。
私にはコンテンポラリーは、絶対に無理だし、、、
まぁ、、、 ちっこいもの好きには、あんまり関係ない?・・・かな。

 
どうしても、大きな作品よりも、小さいサイズの作品を見る方が私は、、、テンションが
↑になります~。
 

会場で、、、友達と合流!
 
陳さんのお店で4人でランチ。
久しぶりに、会ったので・・・楽しかった~。

 買い物???
生地は、ぐっと押えて・・・少なめ。
あとは、パーツ系・・・。あと、、ファスナーやスタンプを買いました☆

早く使いたいなぁ~~。

年内は、無理だろうなぁ?! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月も、、、もう、半分

2013-11-15 19:05:55 | handmade 雑貨
今日は、晴れたり、曇ったり、雨降ったり~の1日でした。

昨日は、仲良くしてもらっている・・・お友達宅へ。
、、、といっても、連日・・・前のマンションへ。
そんなんだったら、、、
また、このマンション引越してくる?なんて・・・話してました、、、

うふふ。

一緒に、お寿司ランチをして~。そのあと、お家へ。
写真撮るの忘れちゃった。
もう~玄関前も、玄関も・・・もちろんお部屋もクリスマス一色~~、
すごすぎる~~。
我が家の殺風景なこと、、、トホホ。

エスプレッソとケーキでまたまた、話が盛り上がり~~。
楽しかったです♪

今日は、、、また、別の前のマンションのお友達から、連絡が入って
会いました♪
 

岩手県の宮古出身で、、、おすそ分け~!!って戴きました♪

内職のように、、、フエルトカットしています☆
 

 

早く、形にしなくっちゃ~~!!!

でも、明日は・・・ パシフィコ!!
天気もよさそう♪
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gari gari

2013-11-13 19:36:10 | handmade 雑貨
今日は、秋晴れの良い天気でした!

1ケ月ぶりに、前のマンションへ。
先月は、風邪、そして…山形行ってたので行けなかったので
久しぶりに、おしゃべり&手作りできてHappy☆

本日、おしゃべりしながら・・・
 

ひたすら、gari gariしてました~。

 
これから、下準備です!

今日は、パッチワークする人、絵を描く人、手縫い雑巾をする人、生地をほどく人
などなど、、、自分の好きなことをしながらおしゃべりしたり、お茶したり~
生後2ケ月のbaby&ママも参加していたり、、、
いろいろな話が飛び出します。
地域の事、料理の話などなど・・・とっても、勉強になります。

miniキルトのトップの途中のものがあるので、、、そのピーシングもしたいし、、
生地のカット&印つけも。
もっと、もっと時間が欲しい~~~~。

今まで使っていた、、、プリンタ・・・・・・ こ、、、、、壊れた感じ。
すごーーーーい音がして、エラーランプが点滅。
修理に出すのもなぁ~。

特殊インク専用にしてたプリンタだから、、、困ったな。
新しいプリンタにしちゃうと、今までの物が使えなくなっちゃうし、、、

うーーーーん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼちスタート。

2013-11-12 20:15:58 | handmade 雑貨
久しぶりのミシンちゃん。

 す~いすい?!と・・・またまた、ぷち雑巾を作りました。



そして、、前回作った分と合わせて、、、押えミシンをかけて、、、
新しいタオル生地は吸水性が↓↓なので、、、とりあえず、全部、、、1度お洗濯
して、、、
形を整えて~。

 

ジャーーーン。おしまい!!
完成で~す♪♪

 次なる・・・フエルトで作ろうと・・・
 

準備始めました~!!
アイロン転写すぐにしたいなぁ~。

山形から戻って、、、翌日から、雪降ってきたぁーーー。
雪が積もっているようで、、、

ひやぁ~~。

寒さが増す前で、、、良かった?!

木曜から、横浜のパシフィコでキルトウィークが始まります~。
一応、行く予定。
キルトからかなり、遠のいているから・・・ 刺激を受けてきたいと思います☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢

2013-11-11 14:35:29 | 旅行&おさんぽ
 
翌日の今頃は、家なのねぇ~って思いながら空を見上げておりました。

 最後の夜は・・・



 米沢牛~~♪♪

 

牛鍋を戴きました!!
  
やわらか~~お肉でありました♪

 次は、、、いつ???来る・・・・
うーーーーん。
来年かな?!

 

山形デスティネーションキャラクターのきてけろくん(山形県おもてなし係長)
 

さぁ~て、今週からは・・chikuchikuモードに切り替えて、近いうちにHPを再開できるように
したいと思います♪



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ヶ城~上杉神社

2013-11-11 14:15:06 | 旅行&おさんぽ
大内宿の次は、鶴ヶ城。

山形は、NHKの大河ドラマ 八重の桜 で有名となりましたね。
 
会津に入ってから感じたことは、、家の屋根の雰囲気が今まで見た
ものと少し違う家が多かったかな。

 

天気もよくこちらもたくさんの観光客がいました。
 
こちらにも、ゆるキャラいましたねぇ~。

 
そして、鶴ヶ城ゆかりの茶室 麟閣へ

 
千利休の子 千少庵をかくまっていたところのようです。

 

 

こちらで、
 

 
お抹茶をいただきました。
お饅頭、、、美味しかった~。
で、、、帰りに2箱買っちゃいました♪

 
天気が良くて、ホント良かった!!!

 会津若松来てるから、せっかくだから・・・喜多方を通過するからラーメン!ってことで、、、
またまたラーメン屋へ。
  
お店おすすめの味噌ラーメン。
めっちゃあっさり系。お味噌汁にラーメン?って。
 お腹もいっぱいになり、、、帰路へ。

前日、上杉神社がTVでやってたから・・・帰りに寄って~~!!と、旦那はんに
言って、、、
 
紅葉が綺麗でした。
 

夕暮れ時だったので、人もまばら、、、
 




上杉神社は、全国でも数少ない国管理の神社のようです。

 

すっかりと、、、空は夕暮れ。

つづく
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の大内宿

2013-11-10 22:07:22 | 旅行&おさんぽ
ただいまぁ~。

本日、お家に戻りました。。。
ふぅ~。

まだ、写真の方は整理が進んでいないので・・・できた分を忘れないうちに
UPします。(自分の記録として・・・なので、お時間のある方は
見て下さい♪)

国選定重要伝統的建造物群保存地区 宿場 大内宿へ

江戸時代の宿場を今に残す、数少ない集落のようです。

 
ここは、GW、お盆休み、紅葉の季節は混雑するような情報が出てたので
ちょっぴり早起きして出かけました。いろいろな方面からの、大型観光バス、そして
乗用車もいろんなナンバープレート。
のどかな、ところ~。
 

 
タイムスリップした空間が広がっています。
 

 

お土産物屋さん、食堂、民宿が道の両端に並んでいます。
会津の名物や、お蕎麦などなど・・・いろいろな民芸品も。
 

 

名物はねぎそば
 
お蕎麦をねぎで食べるという蕎麦。
食べるつもりが、、、、
こちらは、基本冷たいお蕎麦ということで、、、
気温も↓だったので、暖かいものを食べたい!って思ってたので、、、断念!

 

こちらのお店へ。田舎のおばあちゃんの家みたい~って入ってくる人が多かった。
民家のため、お店の真ん中に仏壇とかあったりして・・不思議。
 

 

 

山菜蕎麦を食べました~。寒かったので、、、ちょうどよかった~♪

つづく~。

会津若松へ。(鶴ヶ城)に移動!!

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行楽日和

2013-11-09 18:13:27 | 旅行&おさんぽ
つかの間の、晴れ晴れ日!!!

もしかしたら、旦那はんは・・・仕事になるかもしれない?!って
言ってたけれど、、、お休みでした。ハイ!

ということで、、今週末は、福島県へ。

 

スタートから、、間もなくこちらへ。

 
最初の道の駅。
でも、まだ時間が早くOpen前でした~。

本日は、大内宿、鶴ヶ城、喜多方、そして・・・上杉神社のコース。
結構、今日もハードスケジュールでした。

もっちろん・・・喜多方だから・・・おやつの時間だったけど?!
 
喜多方ラーメンを。

 まだ、、、写真の整理をしていないので・・明日以降 写真の整理をしたいと
思います♪
道中、友達に大内宿の写真を送ったら・・・ ココ、、、ココに行きたいのよねぇ~
って、連絡が~。
たまたま、昨日のお昼に大内宿のことを紹介していたので、、、出かけたので
どんな感じか???で出かけたのですけれど、たくさんの観光客で賑わって
いました!また、そちらは後日写真で紹介します!

長かった?山形(米沢)生活も終わりに近づいてきました~。

来週は、グッと冷え込むようなので・・・その前に?!
でも、今日の朝は、、、車のフロントガラスは、、、もう、、、凍っておりました。
ガリガリと解かさないとねぇ~でしたよ。さすが、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする