goo blog サービス終了のお知らせ 

stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

5月最初の日曜日

2021-05-02 20:27:00 | アメリカ生活
特にこちらは、GWというわけではないので、普通の日曜日。

まずは、GW中に混雑してます!と言われているCostcoへ。 
今迄は、日本で更新していたカードで買い物をしていましたが、ついに更新切れましたー。当たり前よね。
日本の会員のまま、アメリカの更新料金を支払えば、更新できると思っていたら、
ダメなんですねー!出来ないって
アメリカのCostco 会員に旦那は、即日カード発行できましたが、私は、後日来店の時となり、、家族カード無事発行。




こちらの方は、特に混雑しているわけでもなく、普段と変わらずでした。


まだ、こちらの出汁があったので



ストックは、ありますが今日も2個
買いました。
秋迄は、大丈夫かなぁ

日本の番組内で紹介されたwipeがあったので、買いました





さて、どうかな?
日本のCostcoでは、買えてもこちらにはない物はたくさんあります
アメリカで、コレはという物を見つけなきゃ、ね。

買い物の後は、ショッピングセンターへ




混んでますー。1〜2割の方はマスクしてませーん。


毎度、この前を通ると中に入りたーい!
って思ってしまうのですよね
見たい店は、閉店?してしまったようで、、
後は、お決まりの本屋に寄り、その後は、アウトレットへ。




日曜日という事もあり、混雑してました!
もう、自粛って感じではないですね
行く店は、いつも決まっているので、
直行!
でも、マスクはしてますよ
買ったら、寄り道せずに帰宅です

こちらは日本のような、規制はありません。
あとは、各自 責任の元、行動です。

今は、こちらは感染者数よりも、
ワクチン接種数の方が、注目されていますね。少しでも、感染者が減り
普通の日を取り戻せるのは、いつなんでしょうね。待ち遠しい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎ〜

2021-05-02 04:57:00 | アメリカ生活
今は、夜の8時過ぎまで明るいので、
夕食後、少し散歩する機会が増えました。






たくさん見かけるようになりました。
この辺りは、まだ良いのですが、、


一般道になると、小動物が車に轢かれているのをよく見かけます
昨日も、うさぎ?
と、思ったら、、鴨でした

日本に比べると、街灯はすごく少ないので、仕方ないのかなぁ。

だんだんと、暑くなると、増えてくるのは?
バーストしたタイヤ。
一般道にも、高速の路肩にも、増えてます。道路の状態や、気温、スピードなどいろいろ違って、消耗が激しいのかな。
あ!走る距離も違うかもしれませんね。





今日は、ゴルフ後の旦那と、会社の方と
一緒にご飯。
食べ過ぎてしまいました

油断していて、最近、太ってきた?
運動しなきゃと、思いつつ
アパートの中に、ジムもあるけれど、まだ
このコロナ禍で
使えるけれど、行く気にはなれず。

昼間、1人でウォーキングは、ちょっと危ないし
何かないかなぁ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする