プリンタ事件はとりあえず・・・解決しました!
ほぉ~~!です。
紙詰まりの紙は・・・ 小さい名刺サイズくらいのが8枚くらい詰まって
しまってたんです!
一応、マニュアルには無理に引っ張りださないでください!
修理に出すように・・・・・ということでしたが、、、、
昨日、旦那と、、、プリンタのあらゆるところに手を突っ込んで・・・
グイグイ!グイグイ!覗き込んで見たら、もうなさそうだねぇ~~って感じで
電源を入れたら、エラー表示も消えていたので、修理代浮いたぁ~って!!
さてさて、印刷!印刷!ってことで・・・ 試し刷りをしたら、ん???
ん? 紙の端っこのような影があって、その部分だけ印刷されていない~~~。
またまた、振り出しに・・・。 残りの1枚もなんとか・・・ 無事取り出し、、、
やれやれ、、、 でした。
本当、油断したらだめですね!


こちらは、シンガポールの DIN TAI FUNG・・・。
台湾で有名なショーロンポーのお店の支店。
日本にも、各地にありますよね!
そこで、坦々麺を注文・・・・。

↑が出てきました・・・。ちょっと、想像としてたのと違ってましたぁ!
10月末に池袋のDIN TAI FUNGに行って同じものを注文したら・・・・
全く違うものが~~~(写真撮るの忘れちゃった!)
スープがまったく違うし、見た目も・・・。どうしてなんだろう?

違うつながりで、、、、、。
こちらは、インドネシア(スラバヤ)の空港内のトイレ・・・。
日本のトイレとちょっと、違うでしょ?ホースがあるのです・・・。
トイレでシャワーじゃありませんよぉー。
トイレットペーパーの代わり?もちろん、紙もありますが、、、
ショッピングセンターとかになると、水道の蛇口から長いホースが
付いたモノが多かったような?
ということで、床が水で濡れていることはよくあることで、、
なんだか、慣れないとびっくりですね。
でも、一番ビックリ!したのは、、、便座にくっきりと靴の跡が
付いてた時・・・。えぇぇぇぇ???でした、想像したら、、、ん?
ですよね。
ほぉ~~!です。
紙詰まりの紙は・・・ 小さい名刺サイズくらいのが8枚くらい詰まって
しまってたんです!
一応、マニュアルには無理に引っ張りださないでください!
修理に出すように・・・・・ということでしたが、、、、
昨日、旦那と、、、プリンタのあらゆるところに手を突っ込んで・・・
グイグイ!グイグイ!覗き込んで見たら、もうなさそうだねぇ~~って感じで
電源を入れたら、エラー表示も消えていたので、修理代浮いたぁ~って!!
さてさて、印刷!印刷!ってことで・・・ 試し刷りをしたら、ん???
ん? 紙の端っこのような影があって、その部分だけ印刷されていない~~~。
またまた、振り出しに・・・。 残りの1枚もなんとか・・・ 無事取り出し、、、
やれやれ、、、 でした。
本当、油断したらだめですね!



こちらは、シンガポールの DIN TAI FUNG・・・。
台湾で有名なショーロンポーのお店の支店。
日本にも、各地にありますよね!
そこで、坦々麺を注文・・・・。

↑が出てきました・・・。ちょっと、想像としてたのと違ってましたぁ!
10月末に池袋のDIN TAI FUNGに行って同じものを注文したら・・・・
全く違うものが~~~(写真撮るの忘れちゃった!)
スープがまったく違うし、見た目も・・・。どうしてなんだろう?

違うつながりで、、、、、。

こちらは、インドネシア(スラバヤ)の空港内のトイレ・・・。
日本のトイレとちょっと、違うでしょ?ホースがあるのです・・・。
トイレでシャワーじゃありませんよぉー。
トイレットペーパーの代わり?もちろん、紙もありますが、、、
ショッピングセンターとかになると、水道の蛇口から長いホースが
付いたモノが多かったような?
ということで、床が水で濡れていることはよくあることで、、
なんだか、慣れないとびっくりですね。
でも、一番ビックリ!したのは、、、便座にくっきりと靴の跡が
付いてた時・・・。えぇぇぇぇ???でした、想像したら、、、ん?
ですよね。