晴れ時々大雨~カメレオン日記~

人生晴れの日もあれば豪雨の日もあったり(^^)他人の不幸は蜜の味?!読んで笑って☆バタ子のトラブルドタバタ日記☆暇潰しに

修学旅行の班別行動

2020年10月07日 | 子供の頃
今回のお話は、高校時代の修学旅行の時のお話です。



うちの高校は、なんでも『自主性』を重視する学校だったので、修学旅行の行き先も生徒の多数決で決めたんです。
といっても先生たちがある程度候補地を絞って、その中から各クラスで多数決して、更に全7クラスで更に

候補地は、
京都、奈良、広島、長崎、日光

だったと思います。
でも、生徒的には、日光は小学校の修学旅行で行ってるし、京都と奈良は中学校の修学旅行で行ってるし、そうなると必然的に広島と長崎しか残らないんですよ⛄

どちらも原爆投下の歴史がある都市ですよね💨
旅行先を生徒が決められるといいながらも、先生の戦略にはめられた気が・・・

それで、友人関係の情報から、周辺の高校は広島が大多数だときいていたこともあり、圧倒的多数で長崎に決まったんです💡

ただ、なぜかはわかりませんが、当時、千葉県の公立の学校は修学旅行で飛行機を使ってはいけない、というルールがあったので、行きは新幹線と特急で朝から夜まで移動ONLY、帰りは地獄の夜行寝台列車でした😆💦
当時でも、私立の高校は海外に行ってたりしたので『今時夜行寝台列車って(ー_ー;)』って皆思ったものです。14時間位かかったかな💦

ま、そんなわけで長崎に行ったのですが、
平和公園とか皆で回って、翌日は班別自由行動だったわけですが、ホテルの夕食前の時間に、クラスメイトの1人T美が私に『相談がある』といって、廊下に呼び出されたんです。

私「どうした?」

T美「明日自由行動じゃん?バタ子のグループってどこ回るの(´Д`)」

私「たぶんおんなじようなところだと思うけど、片足鳥居、グラバー園、オランダ坂、浦上天主堂、大浦天主堂、●●教会、隠れキリシタンなんとか跡地、中華街、出島跡 etc・・・とかかな~(*´∀`)」

T美「そっか~教会とかやっぱ行くんだ⤵️⤵️」

私「長崎来て教会とか隠れキリシタン系抜いたらほとんどみるとこなくない😄💦原爆関係は今日全体でだいたい回ったしさ💨」

T美「実はさ、あんまり皆には言ってないんだけど、私宗教やっててさ、寺社仏閣とか教会とか行ってもダメだし、入ったりしてもダメなの😭でも明日の自由行動、うちのグループも教会とか片足鳥居とか宗教施設入っててさ😢グループの皆にも事情話したんだけど、回るコースは変えたくない❗って言われてさ。。。
バタ子のグループが宗教施設回らないなら一緒に行動させてもらおうかと思って。

私「え、そうなの
でもうちのグループもめちゃめちゃ回るよ💧」

T美「私のために宗教施設回るのやめてくれない😭


(そーくるか😵💦いや、無理無理)

私「い、いや、申し訳ないけど無理、かな😅
教会のステンドグラスとかめちゃめちゃ楽しみにしてるし。長崎なんて今後またこれるかわからないし😅😅隠れキリシタンの歴史とか、個人的にすごく興味あるし。。うちのグループの他の皆を説得できないと思うし。。」

T美「でもさ、それってなんかひどくない
うちのグループの子もバタ子も、普通友達のためを思ったら少しは融通するのが友達じゃない(`Δ´)みんなが教会の中とかにいる間、私は外で待ってなきゃ行けないんだよ😭

・・・(;・ω・)
「でもさ、そういうことなら修学旅行前の班別行動予定表を出すときにグループの皆に言うべきだったんじゃない
こんな前日に言われて、グループの子も私も困るよ(;´∀`)
それにさ、自分の要求を飲んでもらいたいなら、やっぱり他の子の希望もある程度きいてあげなきゃだから、1箇所行くのやめてもらうなら、1箇所はみんなの希望通りT美が折れて行くとか、折衷案みたいなことはできないの?」

T美「バタ子は宗教のことなんにもわかってない❗1箇所でも教えをやぶって行ってしまったら、それは私にとっては重大事件なんだよ❗私が天国に行けなくてもいいと思ってるの(`□´)」

私「宗教やってないからそれはわからない💦
でもさ、じゃ中学の修学旅行とかどーしたの?京都でしょ?七五三とか、クリスマスとかは?
宗教やってるならさ、尚更他の宗教のことを知っておくのもいいんじゃない?日本の歴史も日常もそれこそ仏教や神道と切り離して考えられないんだしさ~😅」

T美「中学の修学旅行は京都だったから行ってないよ😔京都なんて邪悪な土地だし。七五三もクリスマスも七夕も節分もほとんどの行事は宗教行事だから全て学校休んだりして参加してない。」

ひぇ~~~😱
そうなんだ・・・
京都が邪悪な土地って😵💧

じゃなんで長崎来たんだろ~😅😅😅

T美「とにかく、私とバタ子は友達でしょ❗教会とか回るのやめて❗お願い❗❗」

本気で泣きながら訴えられて、
なんかとんでもなく面倒臭いことになってしまったな~(ー_ー;)と。
普通の高校生にとって内容が重すぎるだろ👊


宗教を信じていることは尊重したいけど、こっちだってせっかく楽しみにしていた修学旅行で回るところを制限されるとなるとテンションがた落ち⤵️⤵️(。>д<)
T美の気持ちもわかるけど、私のグループの他の5人だってたぶん嫌がるだろうし。。

正直、かなり悩みましたわ💨
T美はすごくいい子だし、宗教は意外だったけど、班別行動もグループでよく話して決めろって言われてたし(グループちがうけどね)、T美の事情も考えてあげなきゃいけないこともすごくわかる、けど。。

前日に突然言われても、って話だし、
私も私のグループの子もめちゃめちゃ楽しみにしてたし、
行き先も変えるともう一度回るルート調べて先生に報告しなきゃ、だし、

最終的に、
T美のお願いは断りました💦💦
めちゃめちゃ後味悪いけど😵💧

そしたらT美に、

「バタ子は他の子と同じで心が穢れてるね💨」

って😱😱😱

私、社会人になってからも幾度か宗教やってる、って人と絡んだことありますけど、
なんなんですかね、自分の要求が通らなかった時のこういう類いの捨て台詞(´Д`)
正直めちゃめちゃ落ち込むし気分悪いですわ💨
普通の高校生が使う言い回しじゃないですよ⤵️
すっごい引きました😨
※けっして宗教やっている人を批判しているわけでも否定しているわけでもありません。こういうことを捨て台詞で言ってくる一部の人に対する不満です。


そもそもT美は友人ではありますが、私意外のグループのメンバーとはほとんど絡みないし、クラスメイト程度の付き合いなんですよ。
もし、T美が最初っから私たちのグループのメンバーで、他のメンバーとも仲がよくて最初から回れないところがあるって相談してくれてたら、何か考えたと思いますけど。。

宗教やってる人への配慮があるなら、やってない人への配慮はないの?


翌日、
浦上天主堂の前でT美を見かけましたが、
通りの隅っこに天主堂に背中を向けるようにして淋しそうに立っていました(ー_ー;)
たぶん他のメンバーが天主堂の中にいるので外で待ってるんだと。。

私は、最後のT美の言葉で逆に吹っ切れて、めちゃめちゃ楽しめました(^^;




モチベーションUPになりますので↓ポチっとお願いします!

にほんブログ村 にほんブログ村へ





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ時代の遅刻理由 | トップ | オーストラリアのカフェデビュー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takechiyo_1949)
2020-10-07 17:49:57
こんばんは。
妻の実家は神道です。
義兄や義姉が亡くなった葬式に、妻のすぐ上の義姉は欠席しました。
ある宗教をやってる男と結婚し、自分も入信したからです。
その後、男は結婚前から付き合っていた宗教関係の女との二重生活がバレて離婚しました。
しかし、義姉はまだ入信したままです。
本家から勘当されてしまいました。
返信する
Unknown (stakahashi416)
2020-10-07 17:57:25
@takechiyo_1949 こんにちは!いつもありがとうございます!
うちの親戚にも、自分が入った宗教のために、旦那の親の葬式(私にとっては祖母)の葬式にも来なければ、墓参りも線香もあげない叔母がいます。
私の弟の嫁さんはキリシタンですが、故人を尊重するためだから、と、お葬式もきましたし、お墓参りも毎年来てくれます。
人それぞれの考え方や宗教の教えによるのでしょうけど、宗教って難しいな、とおもいます。
(身内としては言いたいこと山ほどあるんですけど、あえて言わないでおきます(笑))
返信する

コメントを投稿