goo blog サービス終了のお知らせ 

小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

ヘ音記号の加線の読み方のポイント

2024年02月18日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

トナトラ教室へ、ようこそ!🐯
さえ先生、パンが好きで、♫朝はパン!パンパパン!♫なんだよ🍞☕️
サンドイッチを焼いて食べると美味しいんだよ!


外はサクサク、中はシットリ!🥪
どんなサンドイッチでも合うから、やってみてね🐯

それでは、お弁当…じゃなくて…お勉強ですよ!
前回は、ト音記号の加線の読み方のポイントでした。
今回は、みんなの嫌いな⁉︎ヘ音記号の加線の読み方です。d( ̄  ̄)

こちらも、「えっと…ドシラソファミレド…」って読んでいる方、時間がかかるよね(^◇^;)
「ちょっと待て…え~~と」は、なしだよ。

ヘ音記号の加線の方も、加線に乗っているタマだけを「ド、ラ、ファ、レ」と覚えます。
加齢は覚えなくていいよ🤣
華麗は、覚えたいよね😆



赤まるのところです!
それでも覚えられないなぁ〜と言う方!




ト音記号の5線の上の加線を2本書いた音と、ヘ音記号の5線の下に加線を2本書いた音は、どちらも「ド」になる!と覚えてみて😆
あとは練習あるのみ⁉︎

ちなみに、さえ先生は、生徒さんとワークブックや楽典のお勉強は、机で対面で行っているので生徒さんからとは逆から見ているよ👀
逆さまってことだよね。
だから、逆さまからも音符を読めるしト音記号とか記号も字も書けるんだって。慣れってすごいよね。
やっぱり、練習あるのみだね(≧▽≦) 


ランキングに参加しています!
リアクションの「いいね」や「人気ブログ」「にほんブログ村」の応援、ポチッとクリック応援お願いしますでごじゃります🐯

皆さまのおかげで、少しずつ⁉︎ジワジワと⁉︎1位に近づいて来た⁉︎ありがとうでごじゃります🐯
引き続き、バーナー⁉︎などポチッと宜しくお願い致しますでごじゃります!!!






コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノッティングヒルの恋人「SHE... | トップ | 人気ブログ、にほんブログ村... »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タクチ)
2024-02-18 07:24:58
おはよう❗☁
今朝も曇☁、雨☔もパラレルつくかもしれない天気みたい。😅

さえ先生のところは、朝はパン🍞なんだね。しかも、
ホットサンドなんて、朝から凝ってるね〜。トナトラ🐯くんの分もあるの❓

今回は、へ音記号の加線の勉強。今回もダジャレを交えて、
ちゃんと楽譜🎶付だったから、バッチリだよ。

そうだね、さえ先生は逆からでも音符♪読めるし、
書けるから凄いね。
トナトラ🐯くんは、できる❓出来ないとトナトラ🐯教室開けないかも。🤭
返信する
おはようございます (AZM)
2024-02-18 07:25:45
サンドイッチを焼いて食べるんですね!!
一度やってみます(^^)/
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-02-18 07:32:15
トナトラさん、おはようございます

昔に食パンサンドが簡単に?作れる挟むのが有って
暫くは色々と具材を変えて食べてました

何処に仕舞ったんだろう?

捨てたかな。(笑)

マヨたっぷりのツナが好きでした
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2024-02-18 07:38:41
タクチ様へ
おはようごじゃります🐯
今日はお仕事お休み?雨が?そうなの?
さえ先生、パンが好きなんだよ。焼くとサクサクして美味しいよね。
タクチ様もパン好き?僕の分は…ないかなぁ。さえ先生残さないからなぁ(⌒-⌒; )
今日もお勉強バッチリでありがとうごじゃります♪さすがだね👍
そうそう、いつも逆さまに見てるからね👀
け〜!!!!!僕も出来ないと教室出来ない?もう少し修行だね💦(ーー;)
コメントありがとうごじゃります♪
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2024-02-18 07:40:47
AZM様へ
おはようごじゃります🐯
そうそう!やってみて!サクサクで美味しいよ。もうすでにハマっているフォロワー様もいるよ😃
AZM様、春が来て良かったね。僕も安心したよ🌸頑張ってね。
コメントありがとうごじゃります♪
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2024-02-18 07:42:52
@sinjyusai 様へ
おはようごじゃります🐯
ホットサンドメーカーがあるの?でもお家のどこかで眠ってる?(笑)
サンドイッチをトースターで焼いてみて〜!美味しいよ😋
マヨツナもいいと思うよ👍ぜひ1度!🥪
コメントありがとうごじゃります♪
返信する
おはようございます (oyajisann)
2024-02-18 07:50:15
おはようございます竜トナトラ様。
ホットサンドメーカー良いなと思ってましたが
サンドイッチ→トースターでもOKなのですね。
その前にトースター掃除しなくては・・・。
逆からでも!
もう匠の技の領域ですね。
今週もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (フーミン)
2024-02-18 07:51:42
トナトラくん、おはよう。
サンドイッチをオーブントースターで焼くのね!?絶対やってみるよ〜。教えてくれてありがと👍
私がバーナーポチッた時、音楽教室のランクで1位になっていたよ🎊
これからも応援するから頑張ってとさえちゃんに伝えてね💖👋
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2024-02-18 08:23:57
oyajisann様へ
おはようごじゃります🐯そうそう、トースターで大丈夫👌外はサクサク、中はシットリで美味しいよ!やってみてね🥪
うん、さえ先生、逆からト音記号書いたりしてた🤭これも慣れだよね(笑)
こちらこそ今週も宜しくお願い致しますでごじゃります♪
コメントありがとうごじゃります♪
返信する
Unknown (一年生)
2024-02-18 08:31:23
おはようございます一年生です。

トナトラさんおはようございます一年生です。

さえさん、朝はパン♪パンパパン♪

なんだね~

サンドイッチ焼いたら美味しそうだね~

チーズも温めたら美味しいかもね?(笑)

凄い一位になれるかな?

さえさん逆さまでも読めるんだね~凄ーい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。