杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
僕もトナトラ🐯
今年も残りわずかとなりました💦
来年は、僕はどうなる?
「トナタツ」って言う名前に進化する?「トナトラ」の方が可愛くていいと思うんだけど、みんなはどう思う?
それともお国に帰るようになっちゃう?😩
それはヤダ😖みんなの側が居心地いいんだけど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そうそう、ドラえもんがまた増えた!

トイレに居たよ。ドラえもんの顔、厚みがあってフカフカしているんだよ。
可愛いね。
そう言えば、昨日午後から、さえ先生は車にワックスをかけてたよ。ワックスには、塗った後は拭かないでいいように書いてあるけど、やっぱり拭かないとダメ⁉︎みたい⁉︎
塗り終わって、フキフキしながら、正面から見たり、横から見てワックスの残りがないか念入りに点検してたよ😆
屋根も台に乗って途中まで届くけど、手の長さが足りない💦
真ん中が届きません。
僕がシッポで塗り塗りフキフキしてあげた🤣
ツルツルピカピカになったよ👍🚗
11月と12月の「両手で弾いてみよう」の課題曲の「七つの子」だったよね。
「トナトラさん、なぜ泣くの〜🎵」じゃないよ。
ラクーン様が弾いてくださいました。
さっそく聴いてくださいね!
七つの子(小松音楽教室さえ先生の譜面より)
《ラクーン様から説明》
【やさしく語りかけるように弾かなくてはと思いました。
え~と、たしか和音が重なるところが難しかったですね。
え~と、たしか和音が重なるところが難しかったですね。
弾いているうちにちょこっとアルペンジオにしたらどうかと思いましたが、そこが下手くそだから不発でした(笑)。 】
さえ先生が福岡に行く前に、アップしてくださっていました。
僕、温めていたんだ😆
楽譜通り、指番号もバッチリ👏
D.Cで戻る手前の最後の音、難しい方の( )内を弾いてくださっています🎹素敵でした。
アルペジオ、わかりましたよ👍
ラクーン様の洋服も、雪の結晶のようで冬を感じたよ☃️
どこからかサッと現れて、ピアノのイスに座る前に「カメラ大丈夫?」と除いてくれないかなぁと期待していた僕🐯(≧▽≦)
いつもバッチリ弾いてくださり、動画をアップしてくださりありがとうございました😊
今度はカメラ確かめるために⁉︎こっち向いてカメラを覗き込んでね(笑)
あはは😆本調子じゃないのに行っちゃったの?でも雰囲気だけでもいいんだよね。
やっぱりトナトラでいいよね!🤭トナトラでいいよ!に8票👍そうなんだよ!トナウサさんは、お国に帰っちゃったもんね🐰
かっけ〜!ドラゴン・トナトラ(笑)強そうだよね。
ドラちゃん可愛いよね。確かにトイレばかり行くかも⁉︎
さえ先生の演奏も聴いてくれてありがとう🎹バデイボギ父さんもおひねりをベースのところに置いてくれた?
ラクーン様は余裕だよね。ラクーン様だけもっと難しい課題にする?(笑)
バデイボギ父さんの演奏も待ってるよ!今年のトリだね😊
戸締り、コメントありがとうごじゃります♪
参加し、案の定バタンキューでした!
トナトラさんは来年もトナトラさんでしょう!
だって、今年もトナウサさんを追い払って
活躍してたのだから!?別名ドラゴン・トナトラ
だね!
ドラえもんのペパーホルダーは、暖かみがあって
良いね!トイレが近くなると思うけど?
さえ先生のクリスマスメロディーを聴いたよ!
相変わらず引き込まれる演奏だね!
足をたくさん動かして、おひねりかき集めた
ようだね!?
「七つの子」父さんはラクーン様のやさしい音、
テンポ、強弱を参考にして、今年中にアップを
したいと思ってます。トナトラさん聴いてね!
「ラクーン様様」になってた(笑)
失礼しましたでごじゃります🐯
こんばんはでごじゃります♪
やっぱり⁉︎そのままトナトラにまたまた1票ゲット👍
みんな僕のこと覚えてくれたんだもんね。名前が進化しなくてもいいよね💦 みんなのところが居心地いいからお国に帰りたくない😫
ドラちゃん、モフモフできるよ!👍
け〜!!!!!3台もワックスかけたの?!(◎_◎;)そしたら、さえ先生の車もそっとラクーン様の所に置いてくれば良かったかも😆3台も4台も一緒かもよ(笑)
今回も、素敵な演奏をありがとうごじゃります!楽譜通りに弾いてくれるから僕が参考演奏弾かなくていいから楽させてもらってるよ🤭
僕が温めていたからヒヨコになったかも⁉︎一年経つのは早いね💦来年の今頃、また同じこと言ってるかもだよね😁
今年もたくさん課題曲を弾いてくださり、アップしてくださり、コメント、ありがとうごじゃります♪
来年もお願い…ボソッ(笑)
トナトラさんはもうトナトラさんのままでいいですよ~(*^^*)。
すっかりお馴染みになりましたしね♪
いなくなったら寂しいですよ〜。
ドラえもんのトイレットペーパーカバー、
モフモフもできますね(笑)。
さえ先生も車のワックスかけたんですね。
そうそう、説明書に塗り伸ばすだけで簡単ピカピカなんて書いてあるけど、
実際は塗った後フキフキ磨いてあげないと美しく仕上がりませんよね(^_^;)。
私も12月に入ってから自分のと娘のとダンナのと3台洗ってワックスかけました〜。
もう洗車はプロ?です(笑)。
え?台に登っても屋根の中央までとどかない?
大きい車なのかな?
毎回、私の拙い演奏を載せてくれてありがとうございます。トナトラさん温めてくれてたんだね(笑)。
聴いていて下さった皆さん、ありがとうございます。去年は12月はドリフでしたね。1年たつの速いな〜。
こんばんはでごぜェ〜ますだ!ありゃ⁉︎移っちゃった🤣
ヴェル様は、どんどんワックスかけなくなって来たんだね💦
えっ⁉︎でもお手伝い出来ると思うよ!それとも奥様の車なら手伝っちゃうの?(笑)
コメントありがとうごじゃります♪
こんばんはでごじゃります🐯
なんかしっくり来ないんだよね💦
青空の向こう様はトナ牛さんが良かった?
僕はトナトラが1番合ってると思うんだけどなぁ。
ラクーン様はいつも余裕👍弾き慣れていらっしゃいます!それもわかるよね。
コメントありがとうごじゃります♪
こんばんはでごじゃります🐯
可愛いドラちゃんだよね。リフィ様は家庭科で作ったの!どんなのを作ったんだろう。
リフィ様、不器用には見えないよ😊
お菓子も上手だし、お写真も👍
サスケやってるね!今から岩本君だね!頑張れ〜!
コメントありがとうごじゃります♪
こんばんは で ごぜェ〜ますだ!
自分は2000年以降シャンプーインワックスでワックスかけなくなり、2005年以降コーティングのため、シャンプー洗車すらしなくなりました♪
なので、さえ先生の車のワックスがけは残念ながら手伝うことも出来ません悪しからず。
トナタツってなんか変?(笑)
私はトナ牛さんのままで良かったんだけど、
故郷のフィンランドに帰っちゃったもんね~
ラクーン様、いつも余裕ですね🎹
ピアノの演奏歴も長いように思います♪
このトイレットペーパーにかけるカバー、小6の家庭科で作らされました。班ごとで,私のことだから何かしらトラブル起こしながら…やったことをうっすら思い出しましたよ!でもこのようにお気に入りのものを買うのが1番ですよね!!
こんばんはでごじゃります🐯そうなんだよ。ワックスかけてたよ。もちろんゴム手袋してたよ。🧤
ヴェル様が居たらきっと手伝ってくれただろうね。いや全部やってくれたかなぁ?
やっぱりヴェル様は名前は進化した方がいいと思う?🐯
進化するなら「トナドラ」だよね🐲
ラクーン様、余裕だよね。👏あとはカメラを覗いてくれるといいなぁ👀
コメントありがとうごじゃります♪
こんにちは。
え〜〜〜?!さえ先生が車にワックス!?
最近のワックス知りませんが、手が荒れるしニオイつくし女性の大敵では?
トナドラでどうでしょう?
龍→ドラゴン トラの濁点 ドラえもんはオマケ
によりトナドラさん
演奏は行動テクニックの語りかけるような演奏が聞けてスゴイと思いました。
こんにちはでごじゃります🐯
ラクーン様、いつも楽勝👍来年も楽しみですよね😊
ねぇねぇ、カヌマ先生は僕の来年の名前どう思う?
コメントありがとうごじゃります♪
こんにちはでごじゃります🐯トナタツってなんだかイメージが違うよね💦
sk_oyazi様はどう思う?
名前進化した方がいいと思う?
このままトナトラでもいい?
どうしよう😩
コメントありがとうごじゃります🐯
てっきり、トラドラなんて思っていました😅
どうなる、どうするトナトラ😄
おはようごじゃります🐯僕もoyajisann様がつけてくれた「フランク・トナトラ」気に入ってるよ👍かっこいいよね。
そうなんだよ、名前が進化したらどれもイマイチ(ーー;)僕のイメージじゃないんだよね。最悪「トナドラ」だよね。進化なしに1票で6票ゲット!!!!!
ワックスがけ、さえ先生には屋根が届かないところがあるんだって。僕のシッポでシュッシュって手伝ったよ。ねぎらいの言葉をありがとうごじゃります♪
oyajisann様はお掃除進まないの?僕が手伝ってあげようか?
こちらこそトナトラcafeに寄ってくださりありがとうごじゃります♪
コメントありがとうごじゃりま〜す🐯
おはようごじゃります🐯
け〜!!!!!嬉しい!僕とお別れはイヤって言ってくださり、僕、涙が出て来ました。
やっぱり⁉︎変更なくていい?5票ゲット👍
アハハッ🤣本当だね。「トナタツ」ってガテン系で僕に似合わないよね。
「トナタツ」に票が入っていないから、もしかしたらこのまま「トナトラ」かもね!🐯
今度雪が降って積もったら、僕のトナ雪作ってね!☃️
コメントありがとうごじゃります♪
私的にエンタティナ、フランク・トナトラさんで良いと思うのですが。
もしも新年改名なさるなら・・・。
「トナタツ」語呂・響き悪いですね。
「トナリュウ」も私的にイマイチ。
「トナドラゴン」…略して「トナドラ」これが良いかと^^
ワックスがけお疲れ様です。
私は掃除が進みません。
得意の先送り3が日が掃除かな?
訪問感謝感謝またお伺いします。
お名前の変更もしなくて良いと思います。「トナタツ」って、何かガテン系みたいですよね。
あれ~!? 「トナトラ」もどちらかと言えばガテン系!?🤔
そんな事どうでもよくて、かあちゃんは、トナトラさんのままがいいです😆✌️
おはようごじゃります🐯
やっぱり⁉︎これで4票ゲットだ!!!!!ありがとうごじゃります♪そうだよね🐯マークはいいけど、🐲は.ちょっとね💦
そうそうドラえもんは汚れないように見るだけ〜!どんだけ〜!
ラクーン様いつも余裕だよね👏強弱もつけられて。あとは「カメラ大丈夫?」と覗き込んでほしいよね。😊終わっても「撮れてたかなぁ」ってカメラを覗き込んでほしい。👀
コメントありがとうごじゃります♪
ゆっくん様はお仕事いつまでなんだろ。
おはようごじゃります🐯来年は辰年🐲だよ。
「十二支では唯一の想像上の動物なんだって?」聞いたことあるような…ないような💦僕?僕は想像上の動物じゃないよね。確か一年生様のお家にも行ったもんね(テレビだけど)
やっぱり一年生様もそのままでいいと思う?これで3票ゲット👍
ドラえもん可愛いよね。手がないから一年生様のお手手を🤭
「トナトラさん、なぜ泣くの〜🎵」
「トナトラさんの勝手でしょ〜♪」(笑)上手い👏ヴェル様!一年生様に座布団持って来て〜!!!!!
コメントありがとうごじゃります♪
トナトラさんは、やはり、トナトラさんだよね。
🐯は、トレードマークになっているけど、🐲は、・・・
トイレに、ドラちゃんですね。
ペーパーを取る前に、ドラちゃんの頭をナデナデしてから、取るのかな?
あまり、ナデナデすると汚れるから、見るだけで😁
ラクーンさん とてもお上手です。👏👏
強弱も、語る様な弾き方も、プロ並みですね。
音が、柔らかいですね。途中、フォルテ調の所もあって素晴らしいですね。
そうそう、カメラ大丈夫?と覗き込むのに、1票です。😁
アルペジオへの切り替えは、ゆとりですね。👍
来年は辰年なんだね~
十二支では唯一の想像上の動物なんだって?
トナトラ君は想像上の動物じゃ無いよね~?(笑)
実際見たことあるもんね~
トナトラ君はいつもトナトラで良いのでは?
ドラえもんがイスに乗ってるのかと思ったら。
トイレットペーパーホルダーカバーなんだね。
「トナトラさん、なぜ泣くの〜🎵」
「トナトラさんの勝手でしょ〜♪」(笑)
おはようごじゃります🐯日中は暖かくなるの?今日も会社からありがとうごじゃります💻いつまで仕事なの?コンサート見に行こうよ😆
トナタツって何だかイマイチ(ーー;)
トナトラでいい?良かった!これで2票ゲット👍
アハハッ🤣トイレが長くなるね。
うん、車を磨くのに手伝ってあげたよ。最初は寒かったけど、やってるうちに暑くなっちゃった💦あっ!!!!!お礼もらってない!
ラクーン様、慣れていてお上手だよね👏
あとはこっち向いてくれないかなぁ。
コメントありがとうごじゃります♪
今朝も快晴🌞、朝晩は冷え込むけど日中は暖かくなりとか。🌝
今日も、会社のパソコン💻からです。
今回もトナトラ🐯くんだ。確かに干支どおりだと、
トナタツ🐉だけど、今年だって本当はトナウサ🐰
だけど、そのままトナトラ🐯のままだから、いいんじゃないの。😚
トイレにドラえもんが、増えたんだ。みんな長いトイレになりそう。😂
さえ先生の洗車、手伝ってあげたんだ。偉いねえ。
ちゃんとお礼のお菓子は、もらったかな。
今回のアップは、ラクーンさんの課題曲「七つの子」。
ちゃんと、やさしく語りかけるように弾けていて、
癒されました。🎶
ラクーンさんの演奏は、いつも素晴らしい。
おはようごじゃります🐯
やっぱり僕の名前、そのままがいいよね😆
sinjyusai様がそう言ってくれて良かった。
ワックス、拭かなくていいみたいな事が書いてあるけど拭かないとダメだよね💦
ツルツルピカピカになったけど、あの手の届かない天井はどうやってワックスかければいいのか…台に乗っても手が届かないみたいだよ(笑)
タイヤは、洗車の時にゴシゴシと。それだけ💦sinjyusai様の所に持って行けば磨いてくれたかなぁ🤭
トナトラcafeへ1番乗りコメントありがとうごじゃります♪
トナトラさんはそのままの名前でいいと思いますよ
洗車にワックスお疲れ様でした
やっぱり拭き取らないとダメだと思いますよ
タイヤも綺麗にされたかな?(笑)