goo blog サービス終了のお知らせ 

小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

音階練習 指くぐり&娘が買った物

2023年11月28日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

昨日午前中にドンキーにお買い物へ行きました。
ドンキーで、働くドンペン⁉︎



いろんなお客様が、働くドンペンに振り返っていました(笑)


今回娘が購入した物!これ。



可愛い!可愛い!安くなってるよ!の連発。
確かに可愛い!欲しくなるのもわかります。

買っちゃったよ。
ドラえもんがまた増えました💦



車の後部座席に乗ってるドラえもん😆



いろんな事が出来るようです。
話しかけるのかなぁ。




ドンキーの帰り道、この間、娘が両手でハートを作った交差点。❤️

私が右折しようとすると、遠くからトラックが来ていましたが、まだまだ余裕があったので、右折しました。
すると「あ〜残念だね…ハート貰えなかったね」と助手席でつぶやく娘(^◇^;)

今回は、音階の練習です。

「ドレミファソラシド」と弾いてみましょう!

どうでしょうか?指が足りない!!!Σ( ̄□ ̄|||)

ジャジャジャジャーン!
そこで登場するのが、指くぐりです(*^^*)


「ドレミ」まで弾いたら、1番の指の親指を、3番の指の中指の下にくぐらせ、ファを、もう一度1番の親指で弾きます。


さぁ、ゆっくりと、机の上、膝の上でもいいので、やってみましょう!

1番の指をくぐらせるときに、1番の指は寝かせたらダメですよ!

生徒さんにやってもらいました。



1回目は、普通に、2回目は手の甲に、消しゴムを乗せて、3回目は、鉛筆のキャップでもやってみたい!!!と言うのでやってもらいました(^^)

指くぐりする時に、手首がきちんと外側を向いていますね!

そして、3番の指が鍵盤を弾いたまま1番の指、親指がくぐっていますよね。

次の音へと、バトンタッチのスラーで弾いていますよ!

手の甲に、消しゴムを乗せて常に鍵盤と平行に!(^^)!
なんと、キャップまで落とさないで出来ました(笑)👏

ドヤ顔のかわいい生徒さんでした。







最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青空の向こう)
2023-11-28 06:59:19
おはようございます。

娘さん、ドラえもんget!!
対象年齢3歳以上になっとるやんね~🤣
どげな遊びばするとやろか⁉

生徒さん、キャップを落とさずに音階の練習凄い🎵
さえ様に褒められてドヤ顔になったっちゃね~😆
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2023-11-28 07:10:38
青空の向こう様へ
おはようございます!
またドラえもんが増えたとよ。ドラえもんとおしゃべりするとかしら。お孫ちゃんも仲間に入れるばい😆
生徒さん、可愛いでしょう。上手に👍
そうそう、最後はドヤ顔(笑)
sae’s cafeへ☕️1番のり、コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (タクチ)
2023-11-28 08:04:56
おはようございます🌞❕
今朝は晴れ🌞、雨が上がってこれから快晴になる感じかな。☺
今日も、会社のパソコン💻からです。

なんかドンキに働くドンペンが・・・。一体なんなんですか?😅
そんなドンキで、娘さんのドラが増えた❕3才以上なんで、
娘さんも、充分対象年齢ですね。さえ先生も。😁

今回は、指くぐり!これも何度出てきているので、
バッチリです。🎶
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2023-11-28 08:11:36
タクチ様へ
おはようございます♪こちらも晴れるようですよ。それも20何度になるとか。今何月?
会社からありがとうございます💻
早いですね。☕️
ドンペンは、お掃除してた⁉︎みたいですよ。初めて見ました👀
ドラえもん、3歳以上なので娘もOK😆堂々と購入出来ます(笑)そうそう私もタクチ様も😁
今日のお勉強もバッチリですね👏
タクチ様もピアノ弾けますね!
そろそろピアノの下がドタバタうるさいんですけど💦トナトラさんかぁ?
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-11-28 08:47:59
先週久しぶりに大きなキーボード(ヤマハのMX88)を触ったんですが、全然指が動かなくてがっかりしました。ドレミファと上がって行くのはいいんですが、ドシラソと下がってくるときに運指が引っかかって。これを復活させるにはソルフェージュですかねー?運指の練習はコツコツとやるのが基本でしょうけど、手っ取り早く弾ける様になるには何をすれば良いですか?(根気の無い私・・恥)
なんかピアノの鍵盤が重く感じる様になって来たし。
返信する
Unknown (一年生)
2023-11-28 09:00:26
おはようございます一年生です。

またドラえもんグッズが増えましたね~

しゃべるんですね~

今のドラえもんの声かな?

意外にも有名な大山のぶ代さんは3代目なんですね~
(現在は4代目の方)

キャップは難しそう。
返信する
Unknown (ゆっくん)
2023-11-28 09:04:41
おはようございます。🚪☀️
昨夜は、よく雨が降りましたが、今は晴れてます。^_^

ドラちゃんですね。😁
かなり大きなドラちゃんですね。子供さんより一回りくらい小さいだけで。
対象年齢も、クリアですね。

声は、あのドラちゃんの声なんでしょうね。
聞き取りもできるのですね。
車の後ろの席が指定席ですね。次回からは、乗っているかな?😁
交差点で、❤️マークが、もらえなかったトラック🚚。
次回も、ここの交差点を通過するときは、娘さんの❤️マーク連発ですね。(^^)

指くぐりですね。綺麗にくぐられてます。よく見ないとわからない位、スピーディーに。
キャップを落とさないで、揺れない手ですね。横に一直線に進んでいる事ですね。
お上手👏👏
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2023-11-28 09:11:06
たいぴろ様へ
おはようございます♪そうなんですね💦
指の練習となると「ハノンピアノ教本」かなぁ。長い時間を何日かおきに…じゃなくて、毎日短い時間でもいいのでコツコツですね🎹(手っ取り早い…にならない⁉︎(笑))
なかなか大人はピアノの前に座って…と言う時間が取れないと思います💦なので机の上などに、ピアノを弾く手の感じで置いて、4番を上げて下げて、次は3番、4番とゆっくり確実にやってみるとか。
少し重く感じてこれらたようですね。きっとご存知かと思いますが、上半身の重みを腕に乗せて、肘を支点にして肘の圧力⁉︎を使って弾いてみるとか。
でもハノンって、楽しく感じない時もありますね💦
たいぴろ様の場合、少し練習するだけで、戻りそうですが。😊
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (vell24fire1)
2023-11-28 09:14:13
おはようございます。
ドラえもんのコレ イイですネ♪

お年寄りにもAIのロボットで会話するとイイ効果があると聞いたことあります。

母に送ろうかな?

記事の流れからドレミがドラミに見えちゃいました♪

ハートマークもらった運転手さん今ごろ目がハートのままでは?罪な女ねェ(^^)
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2023-11-28 09:21:50
一年生様へ
おはようございます♪
またまた増えましたよ。ドラえもんか娘か、はたまた一年生様か(笑)わからなくなって来るかも⁉︎😆
喋るようですよね。質問にも答える感じですよね。
どんな声なんだろう…大山のぶ代さんがやっぱりピッタリに思えるのは私だけ?
大山のぶ代さんの前に、まだいらっしゃったんですか!(◎_◎;)
次は一年生様?😁
コメントありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。