杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
あじ〜😫溶けるか、燃えそう💦
トナトラです🐯
ねえねえ、8月8日は何の日だったか知ってる?
えっ⁉︎👂ソロバンの日?葉っぱの日🌱?
他にもあるよね!
実は「鍵盤の日」とも言われているんだよ🎹

何でか?
それはね、ピアノは、88鍵だからさ🐯
最初は、54鍵だったらしいよ。
でもさぁ…何で88鍵なんだろうね。
だいたい人間が聴こえる音の範囲が、人にもよるけど⁉︎年齢にもよるけど⁉︎だいたい低い音は、20Hz、高い音は、20000Hzって言われてるんだ。
でもね、音として認識出来る⁉︎範囲は、もっともっと狭くて💦
だから鍵盤は88鍵で十分かぁ…って感じでそうなったみたいです。
ベーゼンドルファーのグランドピアノは、92鍵だったり、88鍵じゃないピアノもあるみたいだけどね🎹
もし、これが、200鍵とかあったら、座って弾くと手が届かないよね😆
それにお部屋に入れるのに、入らないよね🤣
今日も真面目なトナトラでした〜!🐯
えっ⁉︎物足りない⁉︎(笑)
もう〜仕方ないなぁ…明日は、さえ先生の演奏をえんそなく(演奏と遠慮なくを混ぜた)聴いてくださいね(^◇^;)
すべった⁉︎ 冷や汗(ーー;)
猛暑⁉︎もーしょがないね💦